貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

生活保護を受けながら医師を装って結婚詐欺

医師を騙った結婚詐欺 www.nikkan-gendai.com 20代の頃から医師を騙った結婚詐欺を繰り返し、これまで3度逮捕されていて今回が4度目の逮捕です。 懲りないというか、それだけオイシイ商売だったんでしょうね。騙しやすくて。 容疑者は生活保護を受けながら医…

ネット副業に失敗するのは「情報商材に手を出す人」

ネット副業に失敗する人の共通点は「情報商材にまず手を出す」 nikkan-spa.jp 副業をはじめようにも、なんら特技も知識もない人には、「必ず儲かるノウハウ」といった情報商材は必要な「教科書代」のように感じるのかもしれません。 そんな人いるの?って思…

40歳は「初老」、50歳は「中老」

40歳は「初老」 辞書で「初老」を引くと「四十歳の異称」と書いてあることを知ったのは40歳を超えてからでした。 www.weblio.jp 辞書によっては「もと、四十歳の異称」となっていて、今の時代にはそぐわなくなっていることを明示しています。 でも40代に入る…

セミリタイア生活5年間を振り返って

セミリタイア生活で重要な2つの「K」 2013年4月からセミリタイア生活を初めて5年(と3ヶ月)が経過しました。 本来なら3ヶ月まえに振り返るべきだったかもしれませんが、ここでこの5年間を振り返ってみたいと思います。 私はセミリタイア生活、老後の生活で…

平成30年分路線価公表 私の実家の地価は…

平成30年分の路線価公表 毎年7月の始めに公表されます路線価は、インターネットで全て見れますので毎年チェックしています。 www.rosenka.nta.go.jp そして平成30年は7月2日(月)に公表されたのでチェックしてみました。毎年実家の地価をチェックしてその変…

このブログの2大方針

このブログを書く時の2つの方針 私がこのブログを書く時は、大きく2つの方針を念頭に置いています。 一つは「無職の分際で言いたい放題する」で、世間に起きていることやネットの記事などに自分の意見を言いたい放題するということ。 『月曜から夜ふかし』…

ブログランキングの登録カテゴリーに悩んだ結果

ブログランキングの登録カテゴリーで悩む ブログの引っ越しにあたり、ブログランキング(にほんブログ村)の登録カテゴリーもそのまま引っ越しを考えたのですが、ちょっと変えようと考えました。 旧ブログで登録していたのは「セミリタイア生活」「おひとり…

ライブドアブログから引っ越ししてきました(自己紹介)

引っ越しのご挨拶 これまでライブドアブログを使ってきましたが、https化をするためと、どうせなら独自ドメインにしてしまえ、ということで引っ越してきました。 旧ブログはこちらです。(こちらのブログも時々更新予定) blog.livedoor.jp あらためて自己紹…

調子こいてCSSいじってたらIEの表示がおかしくなってた

まだ細かくCSSいじってます まぁデザイン的にはほぼほぼこれでいいかな、と思っているんですが、まだ細かくCSSいじっています。 デスクトップ(Chrome,Firefox,Opera) タブレット スマホ でチェックしてると、細かいとこで思ったとおりになってない部分もあ…

はてなブログでSNSボタンの上に定形文や広告を配置する設定

はてなブログの「記事下」はSNSボタンの下になる はてなブログでは「デザイン」→「カスタマイズ(スパナマーク)」→「記事」→「記事下」で記事のすぐ下にhtmlを設定することができます。 ここに記事の最後に書きたい定形文やリンク、広告などを設定しておく…

独自ドメインを取得して準備が整いました

引っ越しに向けて独自ドメインを取得 7月から予定しているブログの引っ越しに向けて、独自ドメインを取得して設定しました。 はてなブログでは独自ドメインの使用にはProにしければいけないので2年契約をしちゃいました。 hatenablog.com 月額1008円のところ…

はてなブログのhttps化が完了したので移行準備に入る

はてなブログが独自ドメインまで含め、全てのhttps対応が完了したので、やっと移行ができそうです。 staff.hatenablog.com 元々は4月1日からの予定だったんですけどね…(´・ω・`) 移行準備はこれから https化するにあたり、先ずはこのブログを作って、カスタ…

このブログで行ったカスタマイズについて(その3)

旧ブログのフォントは「メイリオUI」という世間の流れに少し逆らったフォントを使っていました。 世間の少し前の流れは「メイリオ」で、最近は「游ゴシック」? 「游ゴシック」が好まれているのはWindows、Mac両方に最初からインストールされているからのよ…

このブログで行ったカスタマイズについて(その2)

シンプルなデザインが好きで、説明(Description)も表示しない方がいいと思っています。記事一覧の要約も非表示に変更しました。 ブログのタイトルの下のブログの説明もPC用には必要だと思いますが、スマホ用には不要だと思っています。そこでこれをスマホ…

このブログで行ったカスタマイズについて(その1)

このブログはNikedというブログテーマを使っていますが、CSSを追加・上書きする形でカスタマイズを加えています。 変更を加えたい部分だけを書くのでとても簡単です。 カスタマイズの手順 CSSのカスタマイズは、「デザイン」→「カスタマイズ(スパナマーク)…