貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

年金だけで生活して、もしもの時は貯金を取り崩す、が理想だけど…

「国民年金だけでは生活できない」と言われますが 国民年金は40年かけた満額で月65000円くらい。「これでは生活できない!」とよく言われます。 生活保護の生活扶助費(住宅扶助費を除いた額)は地域によって違いますが、よく日本の平均と言われる静岡市で72…

未婚女性は未婚男性ほど「長生きしたい」と思っていない?

長生きしたい40~50代未婚者は42% www.rad.co.jp 40~50代の未婚男女を対象にした調査です。私はまさにこの中央にいる人間です。 「長生きしたい」と思っている40~50代の未婚者は 全体で42%ですが、男性よりも女性が低い結果になっています。 国立社会保…

夜型人間は朝型人間よりも死亡リスクが10%高い(ただし…

早起きは生産性を高めない www.businessinsider.jp これまでも「朝型至上主義」に対して異論を唱えてきた私としては、これもぜひ読んでいただきたい記事の一つです。 サマータイム導入で「時差ぼけ」状態になるという問題は、今回の導入騒動であまり議論され…

歯を失うと認知症リスクが高くなる 老後の健康で最も重要なのは「歯」

歯ぎしりは心が発するSOS? dot.asahi.com ちっちゃな頃から歯ぎしり持ちで、何箇所か歯が欠けてきた自覚があった私は、歯医者から歯科治療用スプリント(マウスピース)を勧められて作りました。 2015年6月のことですね。それからずっと使い続けています。 …

印税が年1億円を超える平尾昌晃さんちの「遺産争族」

故・平尾昌晃さんの「遺産争族」 www.jprime.jp 2017年7月に亡くなった作曲家・平尾昌晃さん。 その時に、子どもが3人いるので死後50年は著作権収入(印税)が発生する著作物の遺産分割はどうするのだろう?という記事を書きました。 ちなみに、その著作権収…

セミリタイアは少数派だが、私はその中でも少数派なのかも

セミリタイアを選ぶのは少数派 日本の高齢者は「死ぬまで働き続けたい」という人がかなり多いことで知られています。 こちらのアンケートでは60代の4割が「死ぬまで働き続けたい」と答えていました… sirabee.com その理由は様々だと思います。「収入を得たい…

「節約・貯金」と「ダイエット」の共通点

ダイエットと節約・貯金には共通点が多い 以前の記事で「ダイエットと節約・貯金には共通点が多い」と書きましたが、それをもう少し掘り下げたいと思います。 www.retire2k.net もちろん一番の共通点は、ネットでも本・雑誌でも「どうすればダイエット or 節…

高齢者ほど食料品のインフレに苦しんでいる? 減量値上げは感じるけど…

インフレに苦しむ高齢者 gendai.ismedia.jp 菅官房長官が「日本の携帯電話料金は4割程度下げる余地がある」と発言して話題になりましたが、これは消費税増税の痛みを減らすために狙ったものだ、という裏読みした意見もありました。 仮に携帯電話料金が1万円…

65歳を過ぎても働き続けている男性は31.8%、65~69歳に限れば54.8%

65歳以上男性の31.8%は現役 seniorguide.jp 65歳を超えても働いている人が多い印象だったので、3割程度なら少ないと思ってしまいました。 でもこれは75歳以上も、80以上も含んだ数字だから低く見えるわけですね。 60~64歳では70.1%、65~69歳では54.8%と…

食べ過ぎは老化に直結? カロリー制限すると病気になりにくい

人間の身体はまだ飢餓の時代のまま diamond.jp 人間の身体の中で血糖値を上げるホルモンは、成長ホルモン、副腎皮質ホルモン(コルチゾール・アルドステロン)、副腎髄質ホルモン(カテコールアミン)、甲状腺ホルモン、グルカゴン、ソマトスタチンなどがあ…

月400時間労働をしたら「鉄人」と崇められる会社(裁量労働制)

「やりがい搾取」の果て www.bengo4.com 「18時30分に帰宅できたことはまったくありません。社内では長時間労働が蔓延していました。 先輩たちの『だれしもが経験すること、そうやって大きくなれる』『ほかの会社に行っても同じ』という言葉を信じていました…

末期がんで余命1年の父親が11歳の息子と人生最後の親子旅行

末期がんで余命1年という親子の旅に密着 今夜7時の「#Youは何しに日本へ」はYOUの“最高の人生の見つけ方”パパは末期がんで余命1年という親子の旅に密着。息子と最後の思い出作りをしながら、日本にいる親友や、淡い恋心を抱いていた相手にサヨナラを告げる…

退職前に特技・趣味・資格など自分を見つめ直す「たそがれ研修」

会社での肩書は世間で通用しない togetter.com 「サルは木から落ちてもサルだが、政治家は選挙で落ちればただの人だ」 と言われるように、退職して肩書がなくなったサラリーマンもただの人です。「元横綱」とか「元チャンピオン」みたいな形で特別扱いされる…

『透明なゆりかご』の沖田×華が描く終末期病棟の日常『お別れホスピタル』

終末期病棟(ターミナル)の日常を描く『お別れホスピタル』 www.news-postseven.com 『お別れホスピタル』の第1巻は、小学館のサイトやAmazonなどで試し読みができます。 『透明なゆりかご』で描かれた産婦人科医院は私にとっては他人事でしたが、『お別れ…

ゆとりあるセカンドライフに必要な生活費、単身者の平均は月22.9万円

ゆとりあるセカンドライフに必要な生活費は夫婦で平均27.6万円? shisankeisei.jp 日本生命が発表した調査結果はこちらです。 『ニッセイ インターネットアンケート ~「セカンドライフ」に関する意識調査~(pdf)』 「ゆとりある老後に必要な生活費」と言え…