貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

「クルマで一人旅」がアフターコロナのトレンドに?

「人のいない場所に一人旅」が流行る?

biz-journal.jp

今までは混雑や行列を苦に思わないどころか、むしろその方が「皆と同じで安心」「定番・人気で間違いない」と思う人が多かったんでしょうね。

アフターコロナはそれが仇となるので、もっともパラダイムシフトが起きる業界かもしれません。

家族や恋人、友人と一緒に人の多い観光地」から「クルマで人の少ない穴場スポット」へと変化するのはその一つになるのでしょう。

穴場スポット」がメディアやネットで話題になると、人が増えてあっという間に穴場スポットでなくなってしまいかねませんが。

旅行は「マイクロツーリズム」から

星野リゾートの星野佳路社長は、最初は自宅に近い場所への小旅行(マイクロツーリズム)からスタートして、徐々に距離が伸びていくというイメージを語っていました。

news.nicovideo.jp

近距離では安くて人気だったバスツアーですが、一番密になりやすいのでしばらくは厳しいですね。

密を避けた余裕のあるツアーを組むと、高くなってしまうのでバスツアーの魅力が半減してしまいますし。

先ずはクルマやバイク、長距離走れる自転車での移動が中心、次が比較的空いている路線の電車利用ですかね。

「クルマで一人旅」がトレンドに?

去年私が行った「クルマで一人旅」は、移動距離こそ長いものの、まさにアフターコロナ対応の旅でした。

www.retire2k.net

  • 移動はクルマ(全て一人で運転・知らない道を走ることを楽しむ)
  • 宿泊はビジネスホテル(接触はフロントでのやりとり程度)
  • 食事はご当地スーパーで調達(できるだけその地ならではのものを)
  • 特に観光地は巡らず、道の駅に寄るくらい

観光地らしい観光地と言えば、日光東照宮と河口湖くらいですが、日光東照宮は平日だったせいでガラガラ、河口湖の売店は外国人がいっぱいでしたが、駐車場から富士山と湖を眺めているだけなら三密なし。

平日なら穴場という観光地は結構多いと思います。

「Go Toキャンペーン」は「クルマで一人旅」は対象外?

需要喚起を起こすために旅行費を最大半額補助する「Go Toキャンペーン」が予定されていますが、旅行会社経由での予約限定だそうです。

travelersnavi.com

旅行会社で「乗り物チケット+宿泊」を買ったらどちらも補助対象ですが、自家用車での移動では宿泊部分だけしか対象にならないのでしょう。

ホテルのサイトで予約した場合は、宿泊も補助対象外になる可能性もあるのかなぁ?

クルマ移動の方が感染リスク低いのだから、自家用車の利用を誘導すべきではないのかと。

また、週末や連休に人が集中しないように、平日利用は補助比率を上げた方がいいのでは?

有給休暇を取って旅行に行く、が広まれば働き方改革も進んで一石二鳥になりますからね。

KansaiWalker特別編集 ひとり旅Walker