貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

「もっと頑張れ!」と司令官が言うだけでは…

「もっと頑張れと司令官が言うだけでは失格です」

www.j-cast.com

濃厚接触者にPCR検査を受けてもらって、感染者を追跡して隔離して、感染の広がりを絶たなければいけないのに、それができてない現状を指摘しています。

この手の問題は精神論ではいけません。もっと頑張れと司令官が言うだけでは失格です。大事なのは技術です。」との指摘もありますが、日本は昔から危機の状況で精神論に陥りがち。

www.pref.wakayama.lg.jp

現場で何か事故があると、その対策は「今後再発しないように周知徹底」の一言で済まされたり。

いや周知徹底は一時的に効果があっても、しばらくすると事故が忘れ去られてまた同じ轍を踏むことになりかねません。

そうならないように、「再発しない仕組み」を作るべきなんですけどねぇ。

新型コロナ感染対策についても同様で「感染対策の徹底」と訴えて、個人の努力頼みは限界かと。

news.yahoo.co.jp

データ集約システムが煩雑で負担に

一方、新型コロナ感染者の情報をまとめる現場(保健所)では、当初FAXを使ってやりとりをしていることで驚かれていましたが、データ集約システム「HER-SYS」もそれはそれで手間のかかるもののようで…

www3.nhk.or.jp

原因は「入力項目の多さや煩雑さ」というから、わざわざ仕事を増やしてしまったのかと。

最低限の入力項目だけでもとりあえずOKな仕組みになってれば良かったんでしょうけどね。

入力作業を担当する専門の職員を非常勤で雇っている自治体もある」ということは、保健所の医学的知識を持った専門家が入力にあたっている自治体もあるのかも?

国や自治体は継戦能力を考えて行動しているか?

これについても仁坂知事は、「保健所を中心とした専門知識のある中核部隊が疲弊することのないよう、全体の用兵を考えていくというのが指揮者である私などの仕事」であるとして、保健所に人を手当したことを書いていました。

www.pref.wakayama.lg.jp

ほんの一時的な事態なら多少現場が頑張れば回るので、指揮官は気にしなくてもいいかもしれません。

ただこれだけ緊急事態が長く続くと、指揮官は現場の状況を把握して、しっかり対応しなければなりません。

精神論がまかり通り、兵站が軽視されたことが敗戦に繋がったのに、その教訓は生きてないのでしょうかね…

「失敗の本質」と戦略思想