貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

セミリタイア生活で便利な無料動画配信サービスは、複数を使い回して節約!

3つの無料動画配信サービスを使いまわして節約

manetatsu.com

いちばん節約になるのは、無料で動画を視聴できる「YouTube」・「TVer」・「GYAO!」の3つを使い回しすることです。

時間だけはたっぷりあるセミリタイア生活と動画配信サービスはとても相性がいいです。動画試聴が好きな人に限りますが。

有料動画サービスと契約したとしても、定額のサブスクリプションなのでお金の使いすぎにはなりにくく、配信された作品が多すぎて観たい作品だけでも全部観切れないくらい。

Netflixで『スタートレック』シリーズが全話配信されつつ、新作の配信が行われていましたが、過去のシリーズだけで全700エピソードを超えていました。

blog.livedoor.jp

2020年には新作『スタートレック:ピカード』の配信がされています。こちらはAmazonプライムビデオでの配信ですけど。

「YouTube」「TVer」「GYAO!」の3つがベストか?

ただし、元記事で「いちばん節約になる」方法は、「YouTube」「TVer」「GYAO!」の3つの無料配信サービスを使い回すことだとしていますが、それには異議があります。

無料配信サービスを使い倒すなら「AbemaTV」が欠かせないからです。

Abema TV」は自分の好きな時間に試聴ができない放送型配信サービスと思われがちですが、「Abemaビデオ」という好きな時間に試聴できるサービスがあります。

現在放送中のアニメ作品のうち、「GYAO!」では1話だけが無料で2話以降は有料でも、「Abemaビデオ」なら最新話が無料で見逃し試聴ができる作品もあります。

無料サービスを組み合わせるのが最強なのは間違いありませんが、その中に「AbemaTV」を入れずに「節約最強」などと自称するのはちと甘いなぁと。

節約には無料お試しを最大活用

基本は無料の配信サービスを活用しつつ、有料サービスの無料お試し期間も随時活用するのが最強です。

有料配信サービスで無料お試しが使えるのは原則1回きりですが、Amazonプライムに関しては一定期間毎に無料お試しのお誘いが現れます。

無料お試しを活用しつつ、どうしても観たい作品(シリーズ)があった場合には計画的に有料会員になるのもありでしょう。

観たい作品を観てしまった後もずるずると有料会員を続けてしまわないことが重要なポイントです。

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属