貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

年金は大損しなければいい 繰り下げのため働き続けるとマイナスも

年金受給の損得は難しい

年金制度が改正され、繰り下げ受給が75歳まで可能になったことで繰り上げ・繰り下げ受給の損得・損益分岐年齢について書かれた記事が増えました。

年金受給総額の損得で言えば、長生きすればするほど得です。

また長生きをするなら繰り下げ受給をした方が得になります。早死するなら繰り上げ受給でもらっておいた方が損は少なくなりますが。

ただし繰り下げで受給額が増えたら税・社会保険料が増えるので、手取り額で損得を考えるとさらに難しくなります。

間違いなく言えるのは、メディアの情報におどらされて損益分岐点にこだわると危険です。

gendai.ismedia.jp

平均だとかモデルだとかの数字よりも、自分の生活費の必要最低額を把握して、そこから受給開始を考えるべきでしょう。

75歳まで働くのは本当に得なのか?

100歳まで生きる前提であれば、繰り下げ受給をする方が得です。

75歳まで繰り上げ受給をするために75歳まで働き続けるのは、金銭的損得では得になるとは思います。

ただ人生の損得を考えた時、それは果たして得なのか?

働くこと自体を楽しめる人なら得と言えますし、外に出て働いてないと暇を持て余す・家で一人でいるのはつらい、という人も得でしょう。

一方で働くことがつらいなら完全に損でしかありません。苦行と言うべきか。

緩和ケアの現場で数多くの患者を看取ってきた方が書いた『死ぬ瞬間の5つの後悔』によると、その5つの後悔の一つは「働きすぎなければよかった」だそうで。

diamond.jp

繰り下げ受給をするために働き続ける場合の損得は、労働環境や労働時間、さらにその人の感覚によって大きく違ってきます。

そもそも、年金での丸損は「貰う前に死ぬ」ことです。繰り下げ受給はその可能性を高める行為であることを忘れてはいけません。

年金は長生きリスクに備える保険

そもそも年金は長生きというリスクに備える保険です。逆に早く死ぬリスクに備えるのが生命保険です。

生命保険の場合は、保険金を貰って金銭的に得(保険料<受け取る保険金)をするのは遺族であって、本人は死んでいるので損得関係なし。

年金だって死んでしまえばもう損得は関係ありません。

資産・貯金を持っている独身者の場合は、それを使い切れずに死んでいくことの方を後悔しそうですけどね…

60歳からの年金大改正で損しない本