実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル
成人してからも幼少期から過ごしてきた子供部屋に居座り続ける中高年男性“子供部屋おじさん”が社会で取り沙汰されるようになって久しい。本人のみならず、高齢の両親や兄弟を巻き込んだ問題として語られることが多いわけだが、そんな暮らしに満足している人たちだっている。
「子供部屋おじさん(おばさん)」は5ちゃんねるで生まれ、実家暮らしを小馬鹿にする言葉として4年くらい前から使われています。
低所得であるがゆえに実家から出られないという問題もある一方で、親と仲がいいのは悪いことではなく、介護や実家の空き家問題まで考えればいいことなのではないかと。
記事に登場する40代の「エンジョイ子供部屋おじさん」もまさに低所得で出られないタイプの方ですかね。
世間体を気にしない両親だからいられた?
この方の場合、両親が世間体を気にしないおおらかなタイプなので住み続けていられるのでしょうね。
世間体を気にする人だったら「正社員になれ!」とか「結婚しろ!」とかうるさくて居心地が悪くて逃げたくなったことでしょう。
世間体を気にしちゃうと面倒なことが増えてしまう…これはセミリタイア生活でも実感しています。
大変なのは親の介護や一人になった時
本人は「恵まれている」という自覚があるので覚悟もしていると思いますが、親が要介護になったり亡くなって実家で一人暮らしになった時の生活が課題でしょうね。
身の回りの世話を親にしてもらっていて生活力がない「子供部屋おじさん」は、一人で生きていく力がなくて苦労しそうです。
でも介護が必要になった時、家に子どもがいるのは心強くもあります。
まぁ家族が納得しているならいいんじゃないでしょうかね。実家という不動産を有効活用することで賃貸に人が入らなくなったら困る人もいるかな?