貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

詰め替え用食品ラップを初購入 大手が発売しない理由とは?

詰め替え用食品ラップを初購入

あったら買うのに、意外と売ってなかったのが食品ラップの詰め替え用です。

スーパーで見かけることは今でもないと思います。私も売らないものだと思って諦めていました。

でも先日、ホームセンター(コーナン)で見つけたので買ってみました。

50mが2本入りなのでかなり長く持ちそうです。クレラップのケースに問題なく入りました。

ただしこのラップは薄くて柔らかいため、クレラップの時のようにスパッと切れない…切るのにコツが必要でした。

普段はクレラップを使用していますが、その理由の一つが歯の部分が金属ではなくセラミックなのでそのまま捨てられるところ。

歯の部分が金属タイプの安い食品ラップは捨てる時の面倒くささで躊躇するので、安い食品ラップの詰め替え用があったらいいのに…とずっと思っていました。

ちなみに、詰め替え用食品ラップを検索するとコーナン以外にも、カインズや無印良品も出しているようですね。

コーナンの商品はアマゾンでも買えるようです。お店で買うよりも安い…送料かかるけど。

大手が詰め替え用を発売しない理由

洗剤などでは詰替用の提供が当たり前になった現在、食品ラップも大手メーカーが先導して詰替用を発売してくれるのが一番だと思います。

そう思っている人は多いらしく、それができない理由についてクレハは自社サイトで答えています。

kurelife.jp

理由はカートンの耐久性と衛生面の問題と。

歯の部分が金属製のタイプならそこが錆びるのが一番の問題になりそうですが、クレラップはセラミック歯なのでその問題はなさそう。

大手メーカーのラップと併用

詰め替え用食品ラップを購入しましたが、今後も大手メーカーの商品を使い続けつつ、併用するつもりです。

その理由は、材質の違いです。大手メーカー(クレラップ・サランラップ)はポリ塩化ビニリデン製で耐熱温度が140度と高い。

安いラップは塩化ビニル製や今回買ったポリエチレン製で、ポリエチレンだと耐熱温度は110度です。

食品に直接触れる状態で加熱するなど、使い方によっては溶けてしまうので用途が限られます。

うまく使い分ければおトクという感じですかね。何よりゴミが減るのが嬉しいです。

食材保存大全