貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

新NISAに退職金を突っ込んだ「にわか投資家」の末路

円高で新NISAのオルカン積み立てはマイナスに

オルカンやS&P500など為替の影響を受ける投資信託は、このところの円高で新NISA開始から積み立て投資を始めた分は、マイナス圏内に突入しているようです。

この先、米国で利下げが進行すれば、さらに円高が進み、米国株は騰ったとしても円高の影響でプラスにならず、しばらくマイナス圏内で推移するかもしれません。

そうなったら新NISAで投資を開始した人には試練が続きそうです。

新NISAに退職金を突っ込んだ「にわか投資家」の末路

そんな状況ですから、「新NISAで投資を始めて痛い思いをした」エピソードがこれからたくさん出てきそうですね。

こちらの記事は、「新NISAは最短で枠を埋めるのがベスト」だと聞いて退職金を枠いっぱい突っ込み、8月の急落で狼狽売りをしてしまった人のエピソードです。

gentosha-go.com

狼狽売りの後、買い戻そうとしてもNISAの枠復活は来年まで待たなければならず、「落とし穴」にはまったという展開ですが…

仮にすぐに買い戻せたとすると、9月に入ってからの円高でマイナスになり、また不安に苛まれていたことでしょう。

落とし穴」ではなく、狼狽買いをせずに済んだ「安全弁」だったと言えます。

2024年始めに成長投資枠でS&P500の投信をまとめて買っていたなら、8月の下落時点でもまだプラスであり、利益確定できたはず。

幸運にも勉強代を支払うことなく、自分は投資に向いてないと気づけて良かったのではないかと。

さらに「住宅ローンがあと10年残ってる」のであれば、先にそっちを繰り上げ返済すべきだし。

金融資産だけでなく総合的な「人生の資産」を

お金が減る」ことに対して敏感な人は、投資から離れた方がいいですね。

他人に煽られた「お金の不安」からあたふたして失敗して、さらに不安に陥ってしまっては元も子もないですから。

それよりも記事にあるような、総合的な「人生の資産」を大事にした方が幸せになれるでしょう。

それでもお金の不安はついて回るものですけどね…

お金の不安と真剣に向き合ったら人生のモヤモヤがはれました!