貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

「人生長過ぎ、色々やったけど飽きた」そんな若者が増えている!?

「人生長過ぎ、ゲームもギャンブルも推し活もやったけど飽きた」

news.careerconnection.jp

先日も5ちゃんねるに「若者『人生長すぎ、ゲームも絵もギャンブルも推し活も全部やったけど全てに飽きた』←激増してる理由」という変なスレッドが立っていた。

スレ主は、近年の若者が色んな娯楽を提示されるままに一応試すけど飽きる傾向にあると考えているんだろう。だからこんなスレッドを用立てたわけだが……果たしてこれ、若者をひとまとめにしてカテゴライズして良い話なのだろうか。

5ちゃんねるの当該スレッドの1コメントは「なんか増えてる模様」で、ソースはなし。

そう思っているのはスレ主本人で、しかも中年ではなかろうかという予想が当たっている気がしますねぇ。

ただし、どの年代でも「色々やったけどのめり込めるものは見つからなかった(あったけど飽きた)」という人が一定数いるのは当たり前。

記事にあるように、受け身でコンテンツを消費しているだけだとそうなりやすいというのもあります。

FIREなんてしたらもっと人生が長くなる

FIRE・早期リタイアなんてしたら暇を持て余すだけ」と考える人はこのタイプでしょう。

ただでさえ人生長過ぎなのに、FIRE・早期リタイアしたらさらに人生が長いと感じてしまいますから。

さらに世間では「人生100年時代」などと煽るものだから、余計に人生が長いと感じてしまうわけで。

私は若い頃から同人作品を作るとか、ネット黎明期から発信する方を経験してきて今もこうしてブログなどを書いているおかげで、セミリタイアしても飽きずに過ごせています。

今の若者は受け身ばかりではない

今の若者はデジタルネイティブで、SNSなどで自分から発信する仕組みが当たり前にある環境で育ってきました。

受け身でコンテンツを消費しているばかりなのはそれよりも上の世代の方が多く、若者の方が飽きずに楽しんでいるように感じます。知らんけど。

とは言え、自分から発信するのも観てくれる人がいないとすぐに飽きるというのはありますけどね。

読者・視聴者を増やすために、過激・違法な方向へ走る人も出てくるわけで、そういう人は増えないでほしい。

家電批評 2024年 02月号