ちょうど1年前の記事は
ちょうど1年前の正月に投稿した記事は、『セミリタイア生活ブログがつまらなくなった理由を考察』でした。
つまらなくなったと考えられる理由にはいくつかありますが、そのうちの一つに「動画やライブ配信へのシフト(ブログがオワコン)」があります。
このブログも年々アクセスが減少していていて、それを肌で感じています。
50代はブログがまだまだ現役?
一方、こちらの「オンラインコンテンツ利用実態調査」によると、50代が最もよく利用するのは文章メインのコンテンツで半数超えという結果になっています。
50代にとってブログはまだまだ現役でオワコンにはなっていないようです。
ただし、30代へ同じ質問をした調査では、やはり動画の方が圧倒的という結果になっていました。
やはり30代やそれより下の世代にとっては「ブログはオワコン」なのかも。
FIREを目指す人に向けて情報発信するなら
これからFIRE・早期リタイアを目指す20代や30代に向けて情報発信するなら、やはり動画コンテンツがいいのでしょうね。
逆に早期リタイア・セミリタイア済みの40代・50代同士の情報交換的に使うならブログもまだ悪くないと言えそう。
もちろんX(旧Twitter)などのSNSでもいいし、最近誕生したmixi2も今後の発展次第でいい情報発信・交流の場になるかもしれません。
FIRE・早期リタイアするための「投資術」について語る場では、投資詐欺に勧誘する業者が紛れ込む可能性があるので要注意ですけれど。
私は今年もこのブログをぼちぼち更新する以外の動きは得に考えておりません。なんとか続けていきたいですね。