貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

2025年2月の収支 思った以上に食費が少なく済んだ

2025年2月の収支

2025年2月の収支です。(100円以下四捨五入)

収入
実労働 6700  
その他 2000 ポイント・アフィリエイト等
合計 8700  
支出
住居費 40000 管理費・駐車場代込
水光熱通信 15800  
食費 15600  
日用雑貨品 3500  
娯楽交際費 3200 酒代含
交通費 5200 ガソリン代含
その他 0 医療・薬・衣類等
合計 83400  

(注1:保険年金税金等と耐久消費財支出は入っておりません)
(注2:ポイントでの買い物も支出とし、ポイントは使用分を収入に記載)

上記以外の収入・支出

今月の上記以外の支出は、特にありませんでした。

寸評(収入)

今月は実労働収入は少しだけありました。

ちまちまやっていた仕事、4ヶ月分くらいになります。次もまたそれくらい先になるでしょう。

寸評(支出)

支出では、先月2万円を超えた食費が一気に減って15000円台。

日数が少ない2月という要因もあったし、節約も少しできたと見るべきなのか。

娯楽交際費では、動画サブスクでDMM TVを1ヶ月契約して550円、あと日本酒1.8リットルパックを買っています。

トータルでは8万5千円を切ったので想定内に収まった月になりました。

2025年3月の予定

3月の予定としては、クルマの法定12ヶ月点検と、タイヤの交換をする予定です(というかもうした)。

今月買わなかったDAZN年間視聴パスも買わないといけません。

あとはぼちぼちとやっていくつもりです。あ、確定申告は忘れずにやらないと…

挑戦マンガ 書くだけで月の生活費が13万円減った! 奇跡の「づんの家計簿術」