貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

「goo blog」と「FC2WEB」が年内に終了 引っ越し先は?

「goo blog」が11月18日でサービス終了

www.itmedia.co.jp

 

2004年3月にサービスを開始した「goo blog」が今年の秋で終了となることが発表されました。

実は私もgoo blogでブログを作っていました。今チェックしてみたら、2007年に開設していました。

更新頻度はあまり高くないし、大した内容でもなく、X(旧Twitter)やInstagramでも十分なほどの量です。

2007年時点ではTwitterもInstagramも日本ではサービス開始してなかったですが。

更新頻度はどんどん下がったものの、セミリタイア後もしばらく続けていましたが、今はもう更新ストップしています。

「FC2WEB」は6月30日で終了

一方、2001年開始の「FC2WEB」は6月30日でサービス終了。

www.itmedia.co.jp

こちらはブログが流行る前の、「無料ホームページサービス」ですね。

Yahoo! JAPANが提供していた同様の「ジオシティーズ」は2019年に終了しているので、よく今までサービス提供してきたとも言えます。

「大往生」という声もわかりますねぇ。

これからもサービスが続くのはどこだ?

goo blog」では4月16日から「ブログ引越し・データダウンロード機能提供開始」となっており、おすすめの引越し先としてはAmebaブログとはてなブログが推奨されています。

この2つはそれなりの数のユーザがいて、しばらく続くであろうブログサービスということですかね。

引っ越したらすぐにまたサービス終了などと言われたらたまったもんじゃないですから。

ブログはオワコン」と言われるようになって久しく、このブログもアクセス数の減少は常に感じています。

これからも終了するブログサービスはありそうです。とりあえず今使っているはてなブログができるだけ長く続くことを祈るばかりです。

小学生が身につけたい!考えるチカラ どう付き合う?ネットの世界