2020年3月の収支
2020年3月の収支です。(100円以下四捨五入)
収入
実労働 | 8000 | |
その他 | 2900 | ポイント・アフィリエイト等 |
合計 | 10900 |
支出
住居費 | 40000 | 管理費・駐車場代込 |
水光熱通信 | 15200 | |
食費 | 16200 | |
日用雑貨品 | 1200 | 散髪代含 |
娯楽交際費 | 7800 | 酒代含 |
交通費 | 4300 | ガソリン代含 |
その他 | 0 | 医療・薬・衣類等 |
合計 | 84700 |
(注1:保険年金税金等と耐久消費財支出は入っておりません)
(注2:ポイントでの買い物も支出とし、ポイントは使用分を収入に記載)
その他
今月のその他の支出では、車検で10万円という大きな支出がありました。
いい加減買い換えることも検討はしていましたが、愛着もあり、トラブル修理もしてお金をかけたばかりでもったいない気持ちもあり、あと2年乗り続けることにしました。
もしも2年乗る前に買い換えを迫られるくらいのトラブルが出たら、この判断は失敗だったというとになります。
果たしてどうなるでしょうか…
寸評
今月の食費は16000円を超えました。メルペイで50%ポイント還元なのをいいことに買い溜めした影響が出ています。
ただ、メルペイで買った食料品・約4000円分のうち、ポイント還元分を引いた額を食費として計上しています。
4月1日にメルペイスマート払いの決済で、還元されたポイントを使って支払ったので、このような形をとりました。
もしもメルペイで使った6000円を支出に、ポイント還元分・約3000ポイントを収入に計上したら、今月はそれぞれ3000円が増えていた計算になります。
他にも備蓄品をたくさん買い込んだので、しばらく買い物を減らせるかなーと思っています。
それでもトータルで85000円以下に収まっているので、2020年の滑り出し3ヶ月はまずまずではないかと。
この調子で年間平均85000円切りを目指したいと思います。