貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

50歳までにリタイアしたい20代は18.5% 早期リタイア志向が増えているのか、あくまで願望なのか

生きたいと思っている年齢は平均77.1歳 www.biglobe.co.jp 「生きたいと思っている年齢」という質問に対して、平均が77.1歳、中央値はグラフから80~84歳に入っているのがわかります。 80~84歳だとすると、男性の平均寿命と同じくらいですが、女性の平均寿…

『ひきこもりルネサンス ~生き抜くためのヒント~』

クローズアップ現代+『ひきこもりルネサンス ~生き抜くためのヒント~』 www.nhk.or.jp 昨夜の『クローズアップ現代+』は「ひきこもりルネサンス ~生き抜くためのヒント~」でした。 やっと問題が認識されてきた高齢ひきこもりの「8050問題」は当然取り…

フリーランスが厚生年金に加入するには

未婚フリーランスの「老後の金」 gendai.ismedia.jp しかし、個人事業主や自営業の人は「厚生年金」に加入したくても加入できない。せめて私は月額400円を積み立てられる「付加年金」は地味に払っているが、お金の桁が違うのだ。働き方によって加入できる年…

学校では教えてくれなかった大切な「中央値」のこと

ウチの子は平均点より高いのにクラス内順位が真ん中より低いなんておかしい! togetter.com 分布次第で「平均値」と「中央値」が乖離することがあるのは、義務教育でちゃんとやっていればわかるだろうに… と思ったのですが、コメントの中に「義務教育でやっ…

自分は平均余命より長く生きるか?「ハイ&ロー」

50歳男性の平均余命は82.61歳 2017年分の平均余命は50歳男性で32.61年。つまり82.61歳です。 「人生100年時代」といわれる現代で82歳で死ぬなんてまるで早死のように感じるかもしれませんが、「人生100年時代」がやってくるのは2107年なのでこれが現実です。…

貧乏セミリタイア生活5年間で衣類に使ったお金は…

ミレニアル世代は耐久性と実用性を求める www.businessinsider.jp 歴史的に、経済的な不確実性や社会的な不安が高まると、消費者はより実用的な服を着る傾向にある。 スティーブ・ジョブズやオバマが「毎日の服選びの時間がもったいない」と同じ服を着続けた…

携帯電話料金を値下げしたらインフレ遠のいちゃうんじゃないの?

携帯電話料金は4割値下げ可能!? gendai.ismedia.jp 菅官房長官の「4割程度、下げる余地はある」という発言をそのまま受け止めるのはどうかと思いますが、まだまだ携帯電話の料金体系に問題があるのは事実です。 それを是正していけば、携帯電話料金が下が…

会社を辞めてフリーランスになるも仕事がなく「マイルド貧困」

大手企業を辞め起業したら「マイルド貧困」 diamond.jp 私も大学卒業後に入社したそこそこの規模の会社を30歳過ぎに辞めてフリーランス(エンジニア)になったので、似たようなものです。 その頃は「意識高い系セミナー」なんてそれほどなかったと思いますが…

夏休みの宿題「読書感想文」もメルカリで買う時代?

メルカリには中高生用の読書感想文も売っている dot.asahi.com 価格は500~1000円の商品が多く、商品説明には「高校生の頃に書きました」「文学部卒業です」といった記述も。かつて自分が書いた宿題を売りに出す人もいるようだ。単行本が1冊1000円前後かかる…

政府はキャッシュレス化に大きく舵を切り始めたか?

QRコード導入で税制優遇? www.bcnretail.com 日経新聞が報じただけなので、飛ばしの可能性もありますが、日本政府のビジョンとしてキャッシュレス決済の比率を高くする狙いがあることは事実です。 また、LINEなどが3年間手数料無料でQRコード決済の普及に弾…

長生きすると良いことがある…とは全く思ってない

長生きすることは良いこと? seniorguide.jp この調査の「長生き」の定義が気になりましたが、「生活と支え合いに関する調査」にあった調査票には定義は書かれていませんでした。 私にとっての「長生き」とは、現在の平均寿命(≒50歳の平均余命)以上に生き…

人生が生きづらい全ての人へ…『「人生を諦める技術」講座』

「人生はままならない。それゆえ人生は諦める事でうまくいく」 www.tv-tokyo.co.jp 8/6と8/13に放送されていた番組ですが、期間限定無料配信していたので観てみました。 「人生はままならない。それゆえ人生は諦める事でうまくいく」をテーマに、仕事や恋愛…

「会話が2週間で1回以下」の独身中年のセミリタイア生活

「会話が2週間で1回以下」の高齢男性は15% www3.nhk.or.jp このうち、ふだんどの程度人と会話をするか尋ねる質問で、「2週間に1回以下」と回答した人は全体の2%でした。 ところが、65歳以上の高齢者で1人暮らしをしている男性に限ると、15%、およそ…

武士道が死ぬ瞬間を見付けたよ

居合道の最高段位は金で買う! www.sankei.com www.asahi.com 華道や茶道の師範・家元の免状を取るにはお金が必要ですが、それと同じ感覚だったのでしょうかねぇ。 それにしては高すぎますし、「誠意」とか「墓場まで持っていく」とか言ってる時点で後ろめた…

通勤時間が20分増えた時の仕事満足度は、給料19%減と同程度

通勤時間が長くなると健康を害し、仕事の満足度を低下させる www.businessinsider.jp 最終的に、仕事の満足度については、1日の通勤時間が20分増えると、給料が19%減ったのと同程度のネガティブな影響が及ぶ。つまり、満員電車で立っている時間が長いほど、…

テクノロジーや新しいモノは、人を幸せにも不幸にもする

新しいテクノロジーは幸福をもたらすか? www.jiji.com テクノロジーの進化に対して、ポジティブが62.1%、ネガティブが37.9%で、年齢が低いほどポジティブが増えるという、納得(?)の結果です。 ただ、「テクノロジーの活用について積極的に進めるべき」…

「富、地位、才能、栄光、長寿、美貌などを願ってろくなことはない」

「健全な精神は健全な肉体に宿る」は誤訳 jbpress.ismedia.jp <古代ローマのユウェナリスという風刺詩人の残した詩に、“健全なる精神は健全なる肉体に宿る”と訳されている諺がある。だが原詩の意味はそうではなく、「富、地位、才能、栄光、長寿、美貌など…

退職後も「ウェブ解析士」の資格があれば安定して稼げる!?

副業には「ウェブ解析士」がいい? president.jp 副業という観点からおさえておきたいのが、「ウェブ解析士」だ。ウェブマーケティングやウェブ解析の知識が身につく。 「ブログやアフィリエイト、ウェブライターを副業にする場合、ウェブ解析の知識は非常に…

老後のために「引きこもり趣味」を持っておくべき

老後の趣味はアクティブな方がいいんじゃないの? 老後の趣味と言えば、他の人と接したり外で動き回ったりする趣味の方がいいイメージがあると思います。 人間関係ができたり、運動になったりすればいいのでそれが間違っているわけではありません。 老後の、…

誰かが誰かの幸福をまねすることはできない

幸福は量を測ることができず、各人にオリジナルなもの www.minnanokaigo.com そういう人は、「幸福」と「成功」を同じものだと考え、人生の目標を「成功」に置いているのです。幸福と成功とは、もちろん別のものです。成功とは、「年収1,000万円」など量的に…

お金が貯まる人は「胃が小さい」

ダイエットと貯金・節約の共通点 ダイエットのテクニックと、貯金・節約のテクニックはネットで溢れて読まれる情報ではどちらも5本の指に入るのではないでしょうか。それも一つの共通点です。 そして人によって合わなかったり、長続きしなかったりして、また…

老後の貯蓄がない人の「お金がかからない趣味」と「ちょっとした贅沢」

老後の貯蓄がない人は… allabout.co.jp 「今は、90歳超は普通で100歳超もあり得る長寿時代」から始まる不安を煽る記事です。 男性の平均寿命はまだ81.09歳、女性でも87.26歳なんで、「90歳超は普通」なんて数字がどっから出てきたのかはわかりませんが、「人…

2018年7月の収支

2018年7月の収支 2018年7月の収支です。(100円以下四捨五入) 収入 実労働 71300 その他 52500 ポイント・アフィリエイト等 合計 123700 支出 住居費 40000 管理費・駐車場代込 水光熱通信 14300 食費 17400 日用雑貨品 1500 散髪代含 娯楽交際費 5300 酒代…

「お客様は神様です」の呪縛から脱却するには

「消費者の意識改革」はできるか? jbpress.ismedia.jp 「お客様は神様」などと言い出す客を大切に扱う必要は全くないのは同感ですが、「消費者もどこかで働く労働者」という考え方でどうにかなるのかなぁ? というのも「どこかで働く中で虐げられているから…

開会式で5分もつまらない話を聞かされた高校球児

高校野球開会式・偉い人の挨拶5分19秒 www.hochi.co.jp 開会式は朝やっているとはいえ、熱中症の問題を指摘しているときにお偉いさんの自己満足挨拶が5分もあるとは… オリンピックで「アスリートファースト」という言葉が使われるようになりましたが、遠い現…

認知症にはなりたくないから酒飲み続けます!

お酒を飲み過ぎても、全く飲まなくても認知症のリスク gigazine.net お酒の飲み過ぎ(アルコールの摂りすぎ)は脳への悪影響があるので、認知症のリスクが高いというのはまぁ誰もがなんとなく思っていることでしょう。 飲まなかった人が認知症リスクが高いと…

スポーツジムは高齢者の寄り合い所になっていくのか?

スポーツジムでシニアがトラブル? www.news-postseven.com セクハラとか機器やスペースの長時間占拠とかのトラブルならともかく、スーパー銭湯替わりに「お風呂に入るだけ」は何も問題ないんじゃぁ? と言いたくなったのは、私がかつて「お風呂に入るだけ」…

「出家」とは社会からの支援を受けてやりたい事を一生かけて追求すること

洞窟から助けられた少年たちが出家 hbol.jp タイの洞窟で遭難した少年たち、ワールドカップ決勝に招待されたりとか、色々と話題になりましたが、出家していたとは。 「出家」というとオウム真理教や他の新興宗教団体のおかげで悪いイメージがついてしまった…

未婚中年は親から毎月2万円貰っている!?

未婚中年が貰う親からの援助は年間24万円 president.jp アンケートでは、未婚者が一人暮らししているのか、あるいは実家暮らしなのかで分けてはないようです。 直接の金銭的な援助だけで24万円で、実家でご飯を食べさせてもらうとか光熱費は一切負担しないと…

家事代行サービス「DMM Okan」、需要が高すぎて終了

家事代行サービス「DMM Okan」終了 www.itmedia.co.jp このサービスが始まった時、「需要はあるだろう」と思っていましたが、まさかの需要高すぎて終了。 『逃げるは恥だが役に立つ』のヒットで注目を集めた影響もあるのかな? 「DMM Okan」はマッチングサー…