貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

大事に考えすぎて貯金を使わないまま死んでいく可能性

貴重アイテムを使えない「エリクサー症候群」 news.careerconnection.jp エリクサーというアイテムがある。『ファイナルファンタジー』シリーズに登場する、使用者のHPとMPを全回復してくれる、まさに究極のアイテムだ。上位互換として、全員を全回復するラ…

「新型コロナでトイレットペーパー不足」が現実になるかも?

コンテナ船の需給逼迫が与える影響 www.bloomberg.co.jp 既に消費者の買い溜めやパニック買いでトイレットペーパーの需要が増加している中で、海運の問題がここから雪だるま式に悪化するのではないかと、シャルカCEOは懸念している。トイレットペーパー生…

年金「月14万円」の残酷すぎる老後?

手取り28万円労働者の「残酷すぎる老後」 gentosha-go.com では老後は年金暮らしで…と考えたいところだが、厚生労働省『平成30年度厚生年金保険・国民年金事業の概況』によると、厚生年金保険(第1号)受給者は3,530万人で、受給者平均年金は月額約14万6,000…

安物でも「高い値札が付いていれば美味しい」と感じる

「安いワインに高値をつけると評価が高くなる」 gigazine.net ウイスキーやビールの専門家は「安物と高級品を百発百中で見分けることが可能」だという検証結果がありますが、普通の人にワインを評価してもらった別の検証では、「一般人にワインの高い安いを…

「安いから買いすぎちゃう」は買い物依存への一歩

「超PayPay祭」に全力参戦してきました 今月行われている「超PayPay祭」には、3月19日から始まる「全国チェーンのドラッグストアで超おトクキャンペーン」とダブルでポイント還元を狙うため待機していました。 www.retire2k.net というわけで今週に入って全…

マイナンバーカードの保険証利用には不安があるがメリットもある

マイナンバーカードの健康保険証利用は本格運用先送り www.nikkei.com 厚生労働省は医療機関で受診する際に健康保険証の代わりにマイナンバーカードを利用できるシステムについて、予定していた本格運用の開始を3月下旬から先送りする方針を固めた。一部の医…

自分の好きなコト・モノを大事にしながら慎ましく生活しているけど…

エシカルな人プロファイル分析 news.careerconnection.jp マクロミルは3月22日、「エシカルな人プロファイル分析」を発表した。調査は1~2月にネット上で実施し、「環境や社会貢献活動をしている企業の商品を買う」「地産地消」などエシカルな行動を意識して…

「監視の目から逃れたい」と田舎暮らし?逆じゃないの?

現代人が抱える「監視の目から逃れたい」という本音 biz-journal.jp 周りの目が気になるのは都会か、それとも田舎か。 それはどこに住むかや周りの人間関係によって大きく変わりますし、人によって感じ方は全く変わるでしょう。 しかし「田舎暮らしが流行る…

誰でもいつの間にか「お金の奴隷」になっている?

いつの間にか「お金の奴隷」に? www.nikkan-gendai.com 私たちが住んでいる世界は「お金の奴隷」、つまり「拝金主義」に陥っている部分が多いです。 目先のお金を得ることを目的もしくは優先することで「仕事とは世の中を本質的に良くすること」ではなく、…

私たちは欲望とどう付き合いながら生きるべきか

「夜中に甘いものが食べたい」と思ったらどうする? president.jp 「夜中に甘いものが食べたい」と思ったら、欲望のままに食べるのか、欲望を抑えつけて食べずに我慢するのか? 欲望のままに食べていたらどんどん太っていくだけだし、欲望を抑えつければスト…

退職金の額を知らずに定年を迎えるサラリーマンの老後設計は…

退職金の額を知らずに定年を迎えるサラリーマン president.jp 2019年に話題になった「老後に不足する2000万円問題」。このレポートは今も金融庁のホームページに掲載されています。きちんと読んでみると「老後に2000万円」騒動の内容とは別にいくつか興味深…

「怪しい勧誘に注意」と言われても「怪しい」の境界線がわからない

学生がカルト勧誘から身を守る方法 hbol.jp 新入学シーズン。全国の大学では、学生にカルト集団や悪徳商法などへの注意を呼びかける啓発活動が行われる。新入生の皆さんは、「カルトに注意」「怪しい勧誘に注意」といった類いの文書を大学で受け取ったり、ガ…

30代・40代の貯蓄額が大幅に増加?

30代・40代の貯蓄額が大幅に増加 www.smbc-cf.com ≫ 30代・40代の貯蓄額の平均は283万円、コロナ禍前の前回調査から91万円増加、40代では162万円の大幅増加 ≫ 「現在の貯蓄状況に不安を感じている」30代・40代の66.0%、40代女性では72.8% 家計調査でも、コ…

子どものなりたい職業1位が「会社員」って意味がわからない

子どもの「大人になったらなりたいもの」の1位は「会社員」 www.jiji.com 第一生命保険は17日、全国の小学3年生~高校3年生の男女3000人を対象とする2020年度の「大人になったらなりたいもの」アンケートの結果を発表した。男女とも幅広い世代で…

2020年に早期退職を募集した上場企業は前年比2.6倍に…

早期退職の募集は新型コロナの影響で前年比2.6倍 seniorguide.jp 早期希望退職を募集した上場企業の数は、2019年の35社から2.6倍の93社に増えて、人員数は判明しただけで1.6倍の7000人増。 判明していない会社も含めれば2倍前後になるかもしれません。 リー…

半数以上の人が緊急事態宣言を「延長すべき」 解除したらまた激増するから?

緊急事態宣言を「延長すべき」57% mainichi.jp 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い首都圏4都県に発令されている緊急事態宣言について、「3月21日以降も延長すべきだ」との回答は57%に上った。「21日の期限をもって解除すべきだ」は22%、「ただちに解除す…

月1万5千円のリノベ空家、セミリタイア移住は可能?

人気のリノベ空き家 月1万5千円 digital.asahi.com 新型コロナウイルスの影響で地方への移住に関心が高まる中、四国カルストの山間にある人口約3400人の高知県梼原(ゆすはら)町が全国の自治体から注目を浴びている。リノベーションした空き家に月1万5千円…

超PayPay祭のボーナスを運用してさらに100円をもらう

100円もらえるPayPay「ボーナス運用」キャンペーン otona-life.com 「ただの100円もらえるイベント」と言い切ってしまいますか…まぁその通りなんですけど。 dポイントや楽天ポイントも運用設定すればポイントがもらえるキャンペーンやってましたし、運用で増…

年をとっても「ペロリスト」には絶対ならないぞ

なめた指で図書館の本めくる高齢者「ペロリスト」 www.bengo4.com この図書館で電子書籍を貸し出すサービスに関する講習会に参加した人の感想も紹介されました。その中の一人が、「(紙の本は)いろんな方が触ったり、めくるたびに指をなめたりとか思うと、…

アメリカ人もコロナ対策の給付金を投資に回す

30歳前後のアメリカ人はコロナ対策の給付金の約半分を投資に www.businessinsider.jp 新型ウイルスの追加経済対策として総額1兆9000億ドル(約200兆円)の給付金(3度目)が米下院で可決されました。 25歳から34歳の半数が給付金の半分を株式投資をすると答…

リタイアする年齢は自分で決める時代?

私たちは死ぬまで働かされるのか!? www.nikkei.com 公的年金の受給開始年齢の繰下げを75歳まで可能にすると報じられると、「年金の受給開始年齢が引き下げられる」と勘違いする人が多いですね。 そうでなくても、「近いうちに引き下げをするのだろう」や「…

「超PayPay祭」に参戦決定!でも3/19までは我慢…

2021年3月は「超PayPay祭」 paypay.ne.jp スマホ決済各社が様々なクーポンを打ち出す中で、PayPayは外食やネット通販でのポイント還元が多く、あまり使っていませんでした。 d払いやメルペイはコンビニやドラッグストアで使える200円割引(201円以上の決済で…

「コロナ禍で飲み会中止」は節約になるからありがたい?

コロナ自粛で飲み会中止を喜ぶ声が続々 www.moneypost.jp 実際、女性セブンの読者約2000人が回答したアンケートでは、飲み会から季節の行事、子供関連のイベントに至るまで「中止や自粛のままでいい」「大きな声では言えないけれどありがたい」の意見が多く…

2021年2月の収支

2021年2月の収支 2021年2月の収支です。(100円以下四捨五入) 収入 実労働 18000 その他 2100 ポイント・アフィリエイト等 合計 20200 支出 住居費 40000 管理費・駐車場代込 水光熱通信 14600 食費 14900 日用雑貨品 3700 娯楽交際費 2200 酒代含 交通費 4…

リタイアに備えての貯金は40歳からでいい?

若年層は40代になるまで退職に向けての貯蓄を始める必要はない www.businessinsider.jp ・若年層は40代になるまで退職に向けての貯蓄を始める必要はない、と全米経済研究所(NBER)の新たな論文が明らかにしている。 ・それは、もしあなたが大学を卒業してい…

SDGsに取り組むスターバックスは、技能実習生に対して社会的責任を果たしてくれるはず

「スタバも社会的責任果たせ」 www.bengo4.com 「大手食品会社で働いていたカンボジア人の技能実習生たちが、本人の意に反して強制帰国させられたのは、取引先の企業にも社会的責任がある」。カンボジア人の技能実習生たちを支援しているNPOと労働組合がこん…

「定年まで働けない」なら早期リタイアすればいいじゃない

40~50代のサラリーマンの7割が「定年まで働けない」 nikkan-spa.jp 週刊SPA!が実施した全国の40~50代会社員3000人アンケートのQ1「定年まで働くのは難しくなったと感じる?」の回答結果は驚くべきものだった。「はい」という答えが7割近くにも上ったのだ…

銀行間の送金手数料が半額に! 40年以上ぶりの快挙

銀行間の振込手数料が値下げ www3.nhk.or.jp お金を振り込む際に銀行に支払う手数料が安くなる可能性が出てきました。銀行どうしを結ぶネットワークシステムの送金に伴う手数料が高止まりしているとの指摘を踏まえ、システムを運営する団体は、手数料を今の…

何でも「お金を支払う=損」と考えるのは守銭奴への道

「お金を支払う=損」思考が家庭崩壊を招く www.nikkan-gendai.com 蓄えを増やしたい一心で、家計支出を減らすケチケチ作戦を実践。最初は夫や子供たちも協力的だった。だが、彩りのない食卓やたまの外食すら玲子さんが拒むなど、いつしか、家庭内に隙間風が…

「日本人は貧乏になった」残酷な事実

「日本人は貧乏になった」 president.jp いまや日本社会は外国人労働者なしには成り立たない。それは健全なのか。作家・相場英雄氏は最新刊『アンダークラス』(小学館)で、外国人技能実習生の問題を取り上げた。相場氏は「日本人は貧乏になった。だから労…