2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
お一人様 老後のこれで安心大丈夫 最近めっきり本屋に行くことがなくなっていますが、久々に寄ってウロウロしながら面白そうなものがないかと物色していたら、『お一人様 老後のこれで安心大丈夫』という雑誌(ムック)が目に留まりました。 taiyohgroup.jp …
「昔はよかった」派の昭和美化 www.dailyshincho.jp 過去を美化する傾向、やめてほしいですね。7月31日、CNNの日本語版サイトに掲載された国際環境NGOグリーンピース・ジャパンの女性広報担当者による、「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった。…
新型コロナを「2類相当」から外す? www.nikkan-gendai.com 現在、感染症はエボラ出血熱などの1類から、季節性インフルエンザなどの5類に分類されている。新型コロナは正式には分類されていないが、実質、入院治療が原則の「2類相当」として扱われている…
フィンランドが「1日6時間労働・週休3日制」の検討へ www.businessinsider.jp 「富を公正に分配する方法のひとつは、労働条件を改善し、収入を減らすことなく労働時間を短縮することです。フィンランドでは、社会民主党が目標としてきた1日8時間労働・週休2日…
新型コロナで起きた日常生活と価値観の変化 www.japannetbank.co.jp 意識が大きく変わった時期 4人に1人が「3月下旬」と回答大切だと思ったもの1位は「家族の存在」! 「睡眠時間」が5位にランクインネット上での出費は平均2,897円増加! 一方で自由に使える…
住宅ローン支払い相談件数が77倍に nikkan-spa.jp これまで、住宅ローン破綻する債務者は毎年2%強で推移。平時の77倍となった相談件数を鑑みると、失業率同様、ローン破綻の割合も10%に到達してもおかしくない。10世帯に1世帯が家を失う時代になるというこ…
今の刑務所ご飯はおいしい www.bengo4.com 堀江貴文氏も刑務所のメシは意外と美味いと語っていたように、「クサい飯」というのは昔の話です。 味付けが薄いのとか、自分が食べたいものを選べないのとか、人によっては量が少なくて不満だとか色々あるとは思い…
withコロナのストレス seniorguide.jp 「withコロナの生活で迷惑行為だと思うもの」を聞いています。 一番多い回答は「体調がすぐれないのに無理に仕事や学校へ行く」でした。 回答者全体の7割が、これを挙げています。 今までは「体調が悪くても頑張って出…
室内でエアコン使用せず熱中症事故多発 www3.nhk.or.jp また、27人のうち26人は屋内で亡くなっていて、エアコンを設置していないか設置していても使用していなかった人が23人いたということです。 まぁエアコンを使いたくないという人もいれば、金銭的なこと…
みずほ銀行が通帳発行1000円へ www.newsweekjapan.jp 日経によると、紙の通帳を有料にするのは大手行でみずほが初めてで、普通口座や定期口座を1月18日以降に開く人などが対象。紙の通帳を繰り越す時も1000円を徴収するが、70歳以上の人からは取らず、既存の…
退職金3000万円もらえる独身貴族の老後 www.nikkan-gendai.com 現在の支出は毎月約24万円。住宅ローンは完済したので、住居費はマンションの管理費程度で済んでいます。毎日の夕食はお気に入りの店で一杯飲みながらの居酒屋飯、趣味のゴルフも続けています…
いじめてもよさそうなやつを叩く国民性 president.jp 日本人は「上が決めたことなら仕方ない」と考えがちだ。生物学者で早稲田大学名誉教授の池田清彦氏は「結局、強い相手には口をつぐむ。一方、いじめてもよさそうなやつは徹底的に叩いて憂さを晴らそうと…
還暦人のうち貯蓄1億円以上は7.3% www.pgf-life.co.jp 全回答者(2,000名)に、現段階の貯蓄金額(配偶者がいる場合は夫婦2人分)を聞いたところ、昨年と同様、「100万円未満」(20.8%)に最も多くの回答が集まったほか、「100~300万円未満」(11.6%)や「…
「安さがウリの会社」ほどファンが少ない? toyokeizai.net Appleやスターバックス、価格競争しなくてもトップシェアを誇る企業の秘密は「ブランド力」にあった。ブランド力を磨くことで企業が得られる「6つのメリット」とは? ファン(というより信者?)が…
100歳まで生きる前提で準備すべき? toyokeizai.net ほかに老後に考慮すべき資金として、下記のようなものがあります。必要に応じて上乗せすることになります。 ・住宅の維持費用:10年ごとに100万円として、40年で400万円・介護資金:亡くなる直前に介護施…
もし使えなくなったら生きていけない www.nikkei.com 「もし使えなくなったら生きていけない」って、それもう依存症やから医者に行け、と言いたくなるくらいです。 でも若い人たちにはTikTokはかなり浸透しているので、もしも使用禁止になったら影響が大きい…
コロナ禍でも24時間テレビはやめられない 今年も『24時間テレビ 愛は地球を救う』はやるのですね。 毎年のように続ける意味を問われながらも、様々なしがらみによってやめられない事情があるのだろうと思います。 でも、今年はやめるタイミングとしてこの上…
他者のネガティブなところばかりが目についてしまう president.jp なんでこんなにバカが多いのか。日々のニュースを見て、そう思う人もいるだろう。フランスの心理学者セルジュ・シコッティは、「世の中にバカが存在することは事実だが、わたしたちの心にも…
広がる儀式のオンライン化 dot.asahi.com 墓参り代行は随分前から広がり始めていて、最近では代行を依頼した人がVRでお墓参りできるようなサービスもあるそうですね。 新型コロナで法事・法要のオンライン対応が広がっていますが、私の印象は「何か違う」と…
マイナポイントはWAONで登録 mynumbercard.point.soumu.go.jp 7月1日から登録が開始されているマイナポイント(20000円の使用・チャージで5000円分のポイント付与)の登録ですが、やっと完了しました。 マイキーIDの発行(マイナポイントの予約)だけは先に…
日本人を貧しくする商習慣 toyokeizai.net 業務を請け負った企業が一定の利益を控除したのち、別の組織に再発注するという、いわゆる「中抜き」や「丸投げ」は、日本の企業社会において特段、珍しい光景ではない。この商習慣は重層的な下請け構造と密接に関…
「田舎」と言っても幅広い togetter.com 「田舎」ってまとめて表現されるけどコレくらいに分かれるよね、っていう図。田舎で酷い目にあったという話は「超ド田舎」の場合が多くて、田舎は不便っていう話は「ド田舎」くらいの場合が多い。田舎は同じ様な風景…
2020年7月の収支 2020年7月の収支です。(100円以下四捨五入) 収入 実労働 5000 その他 2700 ポイント・アフィリエイト等 合計 7700 支出 住居費 40000 管理費・駐車場代込 水光熱通信 13300 食費 16700 日用雑貨品 1200 娯楽交際費 3100 酒代含 交通費 330…
「都会の収入で地方暮らし」ができればいいけど… president.jp テレワークが広がって現実味が出てきた「都会の収入で地方暮らし」ですが、子どもの進学や、会社の方針やキャリアの中でずっとテレワークできるかわからないので難しいと思います。 そもそも、…
キャビンさん、ブログ休むってよ semiritaia.net 「セミリタイア資金3000万を目指すブログ」を始めとして、複数のブログを毎日更新してるキャビンさんが、ブログ休止の告知を出しました。 理由は、時間がもったいなくなったということと、ブログ収入が減って…
「自分のこと」を書くから難しい president.jp 「書くことがない」と悩む人には共通点があります。 それは「自分のこと」を書こうとしていることです。自分の中にコンテンツがないとダメだ、と思っているのです。 しかし自分の中に「何か」がなくても発信は…
在宅勤務で熱中症リスク www.businessinsider.jp やっと梅雨が明けて暑くなってきました。 今年の夏はマスクをして外出をすると熱中症リスクが高くなるそうなので、やはり家にひきこもっている方が安全かもしれません。 一方、在宅勤務の人は、自宅で日中を…
「コロナ減税」はあるか? gendai.ismedia.jp ヨーロッパで日本の消費税にあたる付加価値税の減税処置が行われている事例があるので、日本で景気対策として「コロナ減税」を行う可能性はゼロではありません。 もちろん財務省は絶対嫌がるので、実現するのは…
菓子の過剰包装をなくして! www.j-cast.com 今のお菓子は個包装が多くなり、ゴミ(プラスチックごみ)の量が増えているのは事実です。 それをどう減らすべきなのかを考えるのはいいことなので、この高校生の行動は前向きでいいと思います。 まぁいきなりオ…
ちまちま節約より、自宅での生活にシフト diamond.jp では、貯金0円、あるいはマイナスの借金玉から余剰を積み上げるためには何をすればいいのか。 結論は「家での生活を楽しむ」ことです。 「どこにも書いていないすごい貯金テクニック」を期待した人は、拍…