貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

社会問題

「物流の2024年問題」は危惧していた事態にはなっていない

「物流の2024年問題」のはずが逆に輸送量増加 www.j-cast.com 2024年4月から働き方改革関連法が適用され、長時間労働が当たり前だった運輸・物流業界で働くトラック運転手の時間外労働の上限規制が始まった。 物流の停滞が懸念されていたが、帝国データバン…

所得税の申告漏れ3位に「コンテンツ配信」がランクイン

税務調査にAI活用 www.nikkei.com 国税庁は28日、2023事務年度(24年6月までの1年間)の法人への追徴税額が10年度以降で最多の3572億円だったと発表した。中小法人の税務調査では前年度から本格導入したAI(人工知能)を活用した追徴が8割を占めた。 数が多…

メーカー社員が飲まないジェネリック薬、公務員が使わないマイナ保険証

メーカー社員が飲まないジェネリック医薬品 biz-journal.jp 後発薬(ジェネリック医薬品)メーカーの相次ぐ不正の影響もあり薬不足が深刻化するなか、製造されている後発薬のうちの4割超で製造販売承認書と異なる製造が行われていることがわかった。医薬品を…

課税最低ラインでも独身者に厳しい日本

「103万円の壁」問題で巻き起こる課税最低ライン議論 togetter.com そもそも年収が103万円を超えたら所得税が発生するなんておかしいのよ。月給にすると85000円程度ですよ?下手すりゃ家賃も払えない。2024年の現代でここに課税するなんてあり得ない。まさに…

またまた退職金課税の見直し議論が復活 今回はどーなる?

退職金課税の見直し議論が再始動 news.yahoo.co.jp 基礎控除額をアップして手取りを増やす議論では、政府(財務省)はもちろんのこと与党も消極的な姿勢で残念に思う今日このごろです。 そしてまたまた退職金課税の見直し議論が復活となると、増税のためにや…

イーロン・マスクは政府効率化までも成功させるのか?

政府効率化省のトップにイーロン・マスク氏を起用 www.jiji.com トランプ次期米大統領は12日、行政の効率化と歳出削減を図る新組織「政府効率化省」トップに実業家のイーロン・マスク氏を起用すると発表した。声明で「政府の官僚主義を打破し、過度な規制…

退職したら感じる「国民健康保険料高すぎ!」

国民健康保険料が高すぎる! fujinkoron.jp 厚生労働省によると、2024年度の国民健康保険料の上限額は106万円で、2022年から3年連続で引き上げられたそう。このような状況のなか、ジャーナリストの笹井恵里子さんも「自治体から保険料決定通知書を受け取った…

「マイナ保険証の2025年問題」で窓口がパニックに?

「マイナ保険証の2025年問題」は起きるのか? gendai.media gendai.media 政府はマイナ保険証(マイナンバーカードと健康保険証の一体化)を進めており、健康保険証は今年の12月2日で廃止(新規・再発行終了)となります。 マイナンバーカードを保険証として…

「インサイダーで捕まる奴は、不運と踊っちまったんだよ…」感覚?

東証が10月5日から取引時間拡大 www.jiji.com 東証が10月5日から取引時間拡大を30分拡大し、終了時刻が3時半となりました。 早期リタイアして日中昼間はずっと相場チェックしている人は、その時間が30分長くなってしまうのでしょうか。 新たに導入されるクロ…

リタイア後の「友達いないおじさん」問題をどうするか

「友達いないおじさん」問題はこれで解決? toyokeizai.net 高齢者の孤立・孤独の問題は、日本だけではなく海外でもクローズアップされている。生活がすさみ、健康を害する大きなリスク要因でもあるためだ。 とりわけ日本の男性はコミュニティー作りが苦手と…

基礎控除引き上げ議論は税知識を深めるチャンス

基礎控除75万円引き上げなら7.6兆円の税収減 news.yahoo.co.jp 国民民主党が主張する「年収の壁」の103万円から178万円への引き上げのため、仮に所得税と住民税の基礎控除を現行より75万円引き上げた場合、国と地方の合計で年約7兆6千億円の税収減になる見通…

暴落が心配でしょうがないなら投資なんてしないほうが良い

何かあるたびに暴落するなら、投資なんてしないほうが良いんじゃぁ? financial-field.com このところ、自民党の総裁選や選挙の予測で株価が動いています。暴落というほどかどうかは置いておいて、値動きが激しいと気になるのは当然のこと。 株価が乱高下し…

「訳あり野菜」で失敗しないテクニックなんてあるの?

激安青果店でハズレ野菜を引かないテクニック www.moneypost.jp 近頃、東京や大阪などの都市部を中心に増えつつある激安青果店。基本的に大手スーパーより安い価格で販売されており、なかには市場価格の半分程度のお買い得商品もある。ただし、安い価格には…

高齢者の医療費負担増は待ったなしか?

衆院選公約比較・医療保険制度編 www.m3.com 第50回衆議院議員選挙、私は昨日期日前投票を済ませてきました。 今回の選挙においてあまり争点にはなっていませんが、現役世代の負担を減らすために高齢者の医療費の自己負担をどうするかという問題があります。…

FIRE願望も老後不安も日本経済を縮小させかねない

「FIREで人手不足」論から抜け落ちている側面 toyokeizai.net タイトルからもわかる通り、「単身世帯化がFIRE願望と結びつくと、人手不足が深刻化しインフレ圧力に」というみずほリサーチ&テクノロジーズのレポートに対し、抜け落ちている重大側面を指摘し…

「自分さえ良ければいい」独身者のFIREはズルい?

独身者のFIREはズルいのか? president.jp ロスジェネ世代が高齢者層になると、日本はどうなるのか。文筆家の御田寺圭さんは「生涯未婚の単身高齢者層が急増することになる。リタイアに必要な資金的ハードルが低いため、FIRE志向を持つ者も増えるかもしれな…

日本の年金は3階建て構成 iDecoも終身で受取り可能

年金を「月25万円」もらうには financial-field.com 老後にもらえる厚生年金の金額は、加入期間や現役時代の収入によって決まります。では、年金を「月25万円」はもらいたいと考える場合、どれくらい稼げばよいのでしょうか? サラリーマンが厚生年金(老齢…

ツケを背負わされた世代は将来どのような選択をするのか

ツケを背負わされた人たちを待ち受ける選択 president.jp 就職氷河期世代にとって不遇の状況が続いている。文筆家の御田寺圭さんは「近年の賃上げラッシュの恩恵にもあずかれていないという統計データが日本経済新聞の記事で示されていた。現代日本のツケを…

年末調整廃止・国民全員確定申告なら税収がアップする?

「全納税者が確定申告」の影響調査 prtimes.jp 会計業界の84%が「確定申告を忘れて各種控除が受けられなくなる(=税負担が増える)ケースが続出する」と予想している実態が明らかになりました。確定申告を適切に行えない労働者へのケアが不十分だった場合、基…

孤独死して1か月以上放置された人が半年で約4000人も!

孤独死した人は半年て3.7万人 www3.nhk.or.jp 警察庁は、ことし1月から6月までの半年間に、全国の警察が遺体の検視や調査を行った10万2965人について、年齢や居住の状況を調べました。 このニュースの基となるデータは、こちらの「警察取扱死体のうち、自宅…

おねだりしたら貰える環境で育ったせいなのか?

パワハラ調査で「おねだり」がボロボロと news.yahoo.co.jp 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書を巡り、県議会の調査特別委員会(百条委員会)が実施した県職員アンケートで、斎藤氏が特産のカニやカキなどの贈答品を受け取っていたことを指摘する新証言が相…

店頭から米が消えたのは「パニック購買」する人のせい?

「米がどこにもない」 www3.nhk.or.jp スーパーの棚から米が消えてしまう事態は、私がよく行くスーパーでもみかけました。 ただ店によってはあった(先週の話)ので、全くなくなっているわけではないようです。 農水省は民間在庫があることを知っているので…

余裕のない貧乏人は災害備蓄をどこまですべきか? 

南海トラフ臨時情報を問う www.tokyo-np.co.jp 南海トラフ地震の臨時情報「巨大地震注意」は一週間で解除となりました。 対策については「日頃からの地震への備えを再確認して」「避難経路を確認すれば海水浴をしても問題ない」というレベルであって、臨時情…

セミリタイアして「タイミーでぼちぼち働く」はアリかナシか

文春記者の「タイミー潜入記」 bunshun.jp 週刊文春女性記者(28)による「タイミー潜入記」(全4回)です。 タイミーをはじめとするスポットバイトの仕組みは一部しか知らなかったので興味深く読みました。 名前ではなく「タイミーさん」と呼ばれるのは、都…

「社会に生かしていただいている」気持ちのセミリタイア生活

「社会に生かしていただいているくらいの謙虚さをもって生きるべき」 たった300万しか稼げない人が年収1,000万稼げる人と同じ生活できると思ってることが勘違いじゃない?300万なんて社会に生かしていただいているくらいの謙虚さをもって生きるべき。 https:…

今年も猛暑の予報が…夏の節約をどうするべきか?

今年の夏も猛暑の予報 tenki.jp 気象庁は今日25日、7月から9月にかけての3か月予報を発表。気温は全国的に7月から9月にかけて平年よりも高い見通し。昨年2023年の夏は、過去最も暑い夏となりましたが、この夏も異例の猛暑となる可能性もあります。梅雨明け前…

不安、欲望、恋愛…冷静な判断ができなくなる怖さ

がん治療めぐり後悔する患者・家族 www.nhk.or.jp がんの不安につけ込んだビジネスに騙されて後悔した患者とその家族のルポですが、ビジネスを行っていた会社の取締役には医師が就いていたとなると、信じてしまうのもしょうがないかと思ってしまいます。 有名…

優秀な人材は「プッチンプリン」のようには出てこない

グリコのIT技術者募集要項が物議 グリコ、ITの精鋭部隊を年収500万円で募集→「悲劇のトラブル招いた原因」 デロイトトーマツコンサルティングに刷新を依頼していたシステムが大規模障害を起こした江崎グリコのIT担当の募集要項が物議を醸しています。 必須条…

もはや「ふつうの人生」を歩んでいる人は少ない

ストレートで大学卒業して3年勤務する人は16.3% togetter.com 「大卒者が想起する所謂”ふつう”の進路は、”中学校卒業後は高校に進学し、4年制大学を4年で卒業して、正規雇用で同じ企業に勤め続ける”かと思います。しかし、実際にそのような”ふつう"の人生を…

子どもや兄弟から「家族じまい」されるかもしれない

孤独死が増えている理由は家族との絶縁 www.moneypost.jp 「孤独死が増えているのは、家族との『絶縁』に理由があると思います」 そう語るのは、家族の委任を受け、親世代の介護施設の選定や終末期の付き添いなどの「家族じまい」を代行する一般社団法人LMN…