貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ゲームで学ぶ労働法 これこそ「生きる力」じゃないか?

社会の礎であるはずの“労働環境”が脅かされている! www.j-cast.com ブラック企業などに見られる労働基準法違反行為についてクイズ形式などで学べる厚労省のスマートフォン用アプリ「労働条件(RJ)パトロール!」が、ツイッター上で注目されている。 何やら…

長年保有してきた資産を処分してセミリタイア生活費に充ててます

長年保有してきた資産を処分 「長年保有してきた資産を処分」と言うと、ちょっと語弊があるかもしれません。 家で眠っていたPC関係・ゲーム関係のアイテムやキャラクターグッズ等をメルカリを中心に売り払っているだけなので。 「資産」と言えば一般的には不…

FPの無料相談は「ただより高いものはない」?

老後のお金に関する意識調査 www.jiji.com 30代・40代の子どものいる既婚男女1000人に聞いた老後のお金に関する意識調査です。 30代・40代で子育て中だと、子どもにお金がかかる時期で自分たちの老後に備えるために貯蓄・資産運用もあまりできないでしょう。…

そろそろ「お金が貯まらない人のスマホの使い方」が出てきそう

ポイントサービスは一つの通貨 www.moneypost.jp ポイントカードを使用できる場面が提携店に限られている時は、通貨もしくは電子マネーという感覚はなかったです。 しかし楽天ポイントは楽天Pay、dポイントはd払いでそのままスマホ決済対応店で使えるように…

脱税もマネーロンダリングもAI活用で発見していこう

「疑わしい取引」の分析にAI活用 www.yomiuri.co.jp マネーロンダリング(資金洗浄)などの可能性がある「疑わしい取引」について、警察庁は来年3月にも、人工知能(AI)を活用した分析を始める。年間40万件超の届け出から犯罪性が高いものを自動的に選…

在宅勤務でも「ラテマネー」の節約は重要

在宅勤務の“チリツモ出費”調査結果 www.jiji.com 今回の調査では、携帯電話やパソコン、プリンターなどのオフィス機器や、空調や照明、トイレや給茶機などの設備類など、当たり前のようにオフィスで使用していたものが、在宅勤務によって会社負担から自己負…

日本のワクチンパスポートは民間主導でいいんじゃない?

各地で「ワクチン・検査パッケージ」の実証実験始まる www.asahi.com 「ワクチン・検査パッケージ」は、ワクチンの2接種を証明するパスポートか直前の検査の陰性証明で、様々な制限(会食の人数制限や大規模イベントの人数制限)を緩和する仕組みです。 ワク…

「やめる節約」はストレスになるから「置き換える節約」を

「やめる節約」よりも「置き換える節約」 wotopi.jp とりあえず節約を始めるなら、何かを「やめる」よりも「置き換える」のが簡単でいい、と。 コンビニで飲み物を買う代わりに、マイボトルを持ち歩くのは節約の定番ですが、毎日手間がかかるので面倒に思う…

「みずほ」がDX失敗の代名詞になる日も近い?

「本当のDX」ができなければ「みずほ」になる gendai.ismedia.jp デジタル化(IT化)と言うと、今の仕事をデジタル(IT)に置き換えるイメージで捉えがちだし、実際に日本ではそれが行われてきました。 極端な例で言えば、紙の伝票をデジタル化する際に必要…

「少子高齢化でも年金は崩壊しない」データ 年金額は減りそうだが…

「少子高齢化でも年金は崩壊しない」データ president.jp 専門家の中にも「少子高齢化が進むと、年金の担い手が減り、年金制度が崩壊する」という人がいますが、それはどんな数字に裏打ちされた仮説なのでしょうか。経済コラムニストの大江英樹氏は「これは6…

「共同富裕」を打ち出した中国 「寝そべり族」は大ピンチ?

貧富の格差を是正する「共同富裕」 www3.nhk.or.jp 中国の習近平国家主席が、貧富の格差を是正するとして掲げる「共同富裕」に向けて、富裕層を念頭に税制改革を行い、中間所得層を拡大させるなどの具体策をあげて「今世紀半ばまでに実現する」という目標を…

ソロキャンプのカリスマ・ヒロシ「キャンプが嫌いになった」

ヒロシ「とうとうキャンプが嫌いになった」 news.yahoo.co.jp 趣味で始めたソロキャンプの動画で人気となり、Youtubeチャンネル『ヒロシちゃんねる』は登録者数100万人を超えるYoutuberとなったヒロシ。 ローカル局でキャンプ関連の冠番組を持ったり、キャン…

シニア世代が定年前にしておくべきだったと後悔していること

年金世代が後悔している3つのこと limo.media シニア世代の3つの後悔の1つめ「節制の習慣をつけておけばよかった」と「老後の暮らしをイメージしておけばよかった」は重なる部分がありますね。 老後の年金額と貯金から取り崩して使える額を想定できれば、そ…

『59歳、最後の貯めどき 70歳までに貯金1000万円』

『ママはぽよぽよザウルスがお好き』 の青沼貴子氏も老後が不安 ddnavi.com 現在59歳、職業漫画家の著者・青沼貴子さん。定年のない漫画家稼業とはいえ、仕事がいつまであるとも限らない。そんな老後への不安からファイナンシャルプランナーの資格を取得。著…

お金が貯まらない人の特徴「使ったお金を顧みない」

「お金が貯まらない人の特徴」大喜利を思いついた 昨日『「お金が貯まらない人の特徴」は大喜利として楽しむ』という記事を書いていて、自分も「お金が貯まらない人の特徴」大喜利ネタを一つ思いついたので書いてみたくなりました。 www.retire2k.net 大喜利…

「お金が貯まらない人の特徴」は大喜利として楽しむ

「お金が貯まらない人の特徴」は大喜利化 「お金が貯まる人の特徴」「お金が貯まらない人の特徴」などの記事は経済・マネー系サイトの定番記事です。 「お金が貯まらない人の特徴」では「浪費家である」みたいに、どストレートでなんのひねりもなく、誰でも…

「マイナポイントおかわり3万円」でマイナンバーカード普及は進むか?

マイナポイント3万円分付与を検討 www.nikkei.com 岸田文雄首相の所信表明演説への代表質問が12日、衆院本会議で実施された。首相はマイナンバーカードへのポイント付与に関し「与党の議論を踏まえ政府内でも検討を進めていく」と述べた。 公明党が出してい…

独りで死ぬのは怖くない 放置されるのが怖いんだ

孤独死で怖いのは「長期的に遺体が放置されてしまうこと」 r65.info 65歳からのお部屋探しを専門で支援する株式会社R65(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:山本遼、以下「R65不動産」)は、全国の65歳以上を対象に「孤独死に関する意識調査」を実施し、…

「最低賃金を上げても雇用は減少しない」実証でノーベル賞

「自然実験」の確率でノーベル賞 diamond.jp 2021年のノーベル経済学賞は、デビッド・カード、ヨシュア・アングリスト、グイド・インベンスの3名が受賞した。特にカードは、「労働者の最低賃金を引き上げた場合に、負担が増した企業は雇用を減らすはずだとさ…

皆が汗水垂らして働いている平日昼間に飲む酒はウマい!

「君は、皆が汗水垂らして働いているのに休みたいのか」 news.careerconnection.jp 有給休暇を取ろうとしたら、本社から「君は、皆が汗水垂らして働いているのに休みたいのか……」などと言われるようなブラック企業は辞めた方が正解ですねぇ。 でも周りと同じ…

突然「FIRE」に目覚めるのは「中年の思春期」の一つかもしれない

いい年した大人が突然何かを始める「中年の思春期」 togetter.com 「中年の思春期」とか言われている、いい歳した大人が突然筋トレ始めたり、挑戦!とか言って新しいスポーツ始めたり、転職や起業について語り出したり、セミナーに参加して意識高いことをツ…

40代・50代のおひとりさまの貯蓄事情 50代は4割が「金融資産なし」

40代・50代のおひとりさまの貯蓄事情 limo.media 知るぽると(金融広報中央委員会)の『令和2年(2020年) 家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査]』の調査結果から。 「老後資金2000万円必要」など、老後のお金については夫婦世帯の数字はよく語…

老後に地方都市へ移住するなら、オススメは「コンパクトシティ」か?

老後移住におすすめの地方都市 www.moneypost.jp 老後の地方移住と言えば「自然豊かな田舎での悠々自適な暮らし」を思い浮かべる人が多いし、メディアでもその方が絵になるから取り上げがち。 格安で土地付き(さらには畑付き)の家が買えたら大都会の高い住…

世界的な「大量退職時代」が日本にもやってくる?

新型コロナで「大量退職時代」が到来!? blogos.com オーストラリア、カナダ、シンガポール、英国、米国の5カ国で働く従業員(ホワイトカラー?)のうち、「今後3~6ヶ月の間に辞める可能性がある」と答えた人が40%もいたと。 「大量退職時代」と言うより…

我慢して貯金しても、その我慢に見合った価値があるかどうかわからない

貯金がそんなに大事? www.moneypost.jp がまんや辛抱で貯金をしても、手に入れた物がそのがまんに見合った価値があるかどうかわからないじゃないか。先行き払えそうなら、いまお金がなくてもなんとか手に入れてしまい、満足できたら機嫌よく働いて借金を返…

新型コロナワクチン(ファイザー)2回接種終わりました

新型コロナワクチン2回接種終了 新型コロナワクチン(ファイザー・コミナティ筋注)の2回接種を終えました。 インターネット予約では地元自治体がやってる集団接種しか選べず、最初予約した時は1回目が10月になっていました。 ところが後で9月分の追加枠がで…

デビットカードの普及を阻むのはやっぱり誤解か

デビットカード利用状況に関する最新の調査結果 manetatsu.com MMD研究所とVISAが行った「デビットカードに関する調査」の結果について書かれた記事です。 ビットカード現在利用している男女1000人とデビットカード未利用の男女1000人、それぞれが調査対象に…

2021年9月の収支

2021年9月の収支 2021年9月の収支です。(100円以下四捨五入) 収入 実労働 0 その他 20700 ポイント・アフィリエイト等 合計 20700 支出 住居費 40000 管理費・駐車場代込 水光熱通信 14500 食費 17500 日用雑貨品 3600 娯楽交際費 4200 酒代含 交通費 4200…

「世界で最も危険な人物はお金のない孤独な男性」

アメリカでは大学生の60%近くが女性 www.businessinsider.jp ・アメリカでは大学生の60%近くを女性が占め、過去最高になったと、ウォール・ストリート・ジャーナルが報じた。 ・大学生の男女の割合の差は、急激に広がっている。 ・ニューヨーク大学のスコ…

日本人は勤勉だからこそ給与が増えない説

日本人は圧倒的に勤勉なのに、なぜ給与が増えないのか? president.jp なぜ日本は不景気を抜け出せないのか。今年7月、イノベーション研究の国際賞「シュンペーター賞」を受賞した早稲田大学商学学術院の清水洋教授は「高度経済成長を実現させた3つの数値が9…