貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アフターコロナに本格インフレが到来してもセミリタイア生活は続く

アフターコロナの日本経済はどこに向かうのか www.businessinsider.jp 短期的には、「お金を使わない」のが正義になるし、給料が激減して「お金を使えない」人も増えるし、需要が減ったら企業は「(投資に)お金を使う必要がない」になるので、デフレになる…

新型コロナ危機は「深刻で根深い問題」を解決できるのか?

アフターコロナに「勝者」はいない www.businessinsider.jp ブレマー氏はグローバル社会を率いるリーダー不在の世界を「Gゼロ」と名付け、そのリスクに警鐘を鳴らしてきた。果たして、パンデミックの後は世界はどうなるのか。 アフターコロナは現在の先進国(G…

アフターコロナもモノのシェアリングサービスは広がるのか?

若者の現在と10年後の未来 www.nli-research.co.jp 若者(20~34歳の未婚者)の消費行動の調査から、今後の消費行動の傾向を分析したレポートですが… いやまって、調査したの2020年の3月ですよね。緊急事態宣言が出て本格的に外出自粛となったのは4月、5月の…

「新型コロナから身を守れる全身タイツ」が開発されれば、昭和の未来予想図通りになるね!

使い捨てファッションの終焉 www.businessinsider.jp ウィンターは、業界全体がファッションは何のためにあるのか、どうあるべきなのかを再考していると述べた。それには、スピードを緩め、生産量を減らすことなどが含まれているという。それはファストファ…

「何もしない」を苦痛に感じる人は早期リタイア向きではない

人間は「何もしない」を苦痛に感じる president.jp だがこれまで行動し、更新し、拡大成長することに全リソースを注ぎ込んできた現代文明だ。「する」が是である価値観において、「しない」は等価な選択ではなく、ゼロや欠如であるとネガティブに認識される…

印紙税を10倍にすれば「紙とハンコ」は減るんじゃない?

日本ではFAXとコピーが健在 gendai.ismedia.jp 日本の業務では、紙とハンコが不可欠だ。とくに、官庁がそうだ。 これが日本の生産性の低さの大きな原因だったが、コロナ時代には、窓口に3密空間を作るなど、命を脅かすものとなっている。 マイナンバーを用い…

「薬用ハンドソープ」は新型コロナウイルスの殺菌効果なし?

薬用ハンドソープが入手困難 マスクや消毒用アルコールと並んで入手困難となっているのが、ハンドソープです。 今まで使っていたのは詰め替え用の600mlで200円くらいのマイナーブランド品で、店頭からは有名ブランド品もマイナーブランド品も消えています。 …

「特別定額給付金」の案内が来たのでオンライン申請してみた なおアベノマスクは未だに届かず

我が家にも「特別定額給付金」の案内が来た 我が家にもやっと「特別定額給付金」の案内が到着しました。 市町村ごとでやっているので、地域差はありますが5月中に間に合わせるべく各市町村の現場ではがんばっているのだと思います。 というわけで早速申請を…

「東京一極集中」が終わると、人はどこに向かうのか?

人が集まりすぎることのメリット・デメリット www.businessinsider.jp 今回の新型コロナによって起きるパラダイムシフトの一つが、人が集中しすぎた都市部にからの人の流出と見られます。 人が集まることにメリットがあるのは間違いなく、効率的です。東京の…

アフターコロナは「お金を使わないのが正義」の時代?

「お金を使わない」が肯定される時代 www.businessinsider.jp 結論から言えば、アフターコロナの経済・金融情勢は「お金を使わない正義」が跋扈(ばっこ)するのではないかと、筆者は危惧している。 感染の第2波、第3波が懸念される中、はたして家計や企業とい…

在宅勤務を「独居房」のように感じる人もいるのね

ワンルームで在宅勤務は「独居房」か? www.moneypost.jp 外出自粛要請の中でテレワークでの在宅勤務を続けている会社員たちは多い。在宅勤務に移行した結果、夫婦喧嘩や育児との両立の難しさなど、トラブルや苦労の声はよく聞こえてくる。こうした「問題」…

新型コロナは宗教を衰退させるのか、それとも支える存在になるのか?

新型コロナで宗教もイベント・会合ができない 韓国で最大の感染クラスターとなった現場が宗教施設であったように、世界的に宗教での集まりを控えるようになっています。 www.nhk.or.jp うちの実家も親父が亡くなってから近くのお寺の檀家になって、おかんが…

節約はノウハウだけでは成立しない 最初に「覚悟」が必要

節約は先ず「覚悟」と「モチベーション」 biz-journal.jp 僭越ながら経験則で申し上げると、ノウハウだけでは絶対に節約は成立しません。アクシデントは起こりますし、人間関係だっていいことばかりではない。病気になったり、事故や災害に遭って人生が変わ…

今までは「毎日満員電車に揺られる生き方は必要ないですよ」と言っても笑われるだけだった

「そんな生き方は必要ないですよ」と言っても笑われるだけ dot.asahi.com 小さい頃から満員電車に乗っていたから、当たり前になっている。誰かが「そんな生き方は必要ないですよ」と言っても、その人が笑われるだけだ。しかし、危機になれば「満員電車は正し…

「大・早期退職時代」到来か!? それは恵まれた人だけの話かも…

「大・早期退職時代」到来 president.jp いま、コロナショックによる"雇用クライシス"が叫ばれている。4月28日の総務省の発表によると、完全失業者数は176万人と前年同月に比べ2万人も増加している。さらに、アメリカでは4月の失業率は14.7%と戦後最悪とな…

「コロハラ村八分」が横行? 『八つ墓村』のモデルになった事件を思い出す…

横行する「コロハラ村八分」 president.jp 医療関係者や遠距離通勤者などを社内で「村八分」にするというハラスメントが相次いでいる。問題が続出していることから「コロナハラスメント(コロハラ)」とも呼ばれる。ジャーナリストの溝上憲文氏は「6月1日か…

「現金の授受に抵抗を感じる」人が6割超 パラダイムシフトが起きそう

不特定多数が接触している現金の受け渡しに抵抗 prtimes.jp 不特定多数が接触している「現金」の受け渡しに、なんらかの心理的な抵抗を感じている方が6割超となりました。 また、男女別で抵抗を感じている方の割合を見ると、女性のほうが紙幣・硬貨に接触す…

60歳未満で早期リタイアしたい人は7人に1人?

70歳になっても働いている? dime.jp 70歳まで自分が働いているかの予測※について、「就労していると思う」が53%、「就労していないと思う」が47%と、ほぼ均等に分かれる結果となった。 ※会社員/自営業/フリーランスに属する20~60代の男女計1,000名の回答か…

10万円のオンライン申請は役所で「目視で確認」するから給付まで時間がかかる

10万円のオンライン申請は大変! www.chunichi.co.jp 10万円の「特別定額給付金」はオンライン申請が推奨となっているわけですが、マイナンバーカードの署名用電子証明書用のパスワードは5回連続ミスをするとロックがかかるんですよね。 そしてそのロックを…

新型コロナの終息は来年と見る医者が過半数 やはり東京五輪は難しいか

「2021年7月以降」と答えた医師が3人に1人 seniorguide.jp アンケートでは、「新型コロナウイルス感染症の流行について、国内での終息はいつ頃になると思われますか」と聞いています。 一番多い回答は「2021年7月以降」で、33.5%でした。 つまり、医師の3人…

約63%の企業が広告宣伝費を削減 そりゃ広告収入半減するわけだ

約63%の企業が広告宣伝費を削減 www.jiji.com 新型コロナウイルスの影響で、昨年4月と比べて約6割の企業で広告宣伝費が減少しており、そのうちの約3割の企業では全ての広告宣伝活動を止めているという結果に。新型コロナウイルスが広告宣伝費に大きな影響を…

「ひきこもり=ストレスを溜めている」と思われているのかな

外出自粛でDV懸念 mainichi.jp 休業、在宅勤務、学校休校で家族が一緒にいる時間が長くなる。終わりが見えず、行動を制約されるストレス、収入減少の不安が募る。はけ口としての暴力が立場の弱い妻や子どもに向きかねない。 「家族と一緒にいる時間を大切に…

大炎上中の平田オリザ氏の発言、劇作家としてはどうなの?

平田オリザ氏、大炎上中 getnews.jp 最初は製造業を引き合いに出して「景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいい」、しかし客数に限りがあるライブエンタメやホテルなどの観光業はそうはいかない、という主張でした。 平田オリザ氏にと…

人生、タイムリミットが来る前に楽しんでおかないと…

新型コロナで変わる生活満足度 www.jiji.com 2020年と2017年とを比較すると、全体の満足度に大きな変化はない。しかし、性年代別でみると特徴があり、男性40代は8.5ポイント、男性60代は7.5ポイント、女性30代は7.5ポイント、女性60代は12.5ポイントそれぞれ…

コロナ時代の「新しいビジネスマナー」はどうなる?

「新しい生活様式」はビジネスの世界にも 新型コロナの影響による自粛や制限など、生活の変化がいつまで続くのかは未だ見通すことができない状況です。 政府は「新しい生活様式」を発表しましたが、ワクチンが普及するまではあの生活様式になるかもしれませ…

2020年4月の収支

2020年4月の収支 2020年4月の収支です。(100円以下四捨五入) 収入 実労働 31000 その他 52600 ポイント・アフィリエイト等 合計 83600 支出 住居費 40000 管理費・駐車場代込 水光熱通信 14400 食費 19400 日用雑貨品 2800 娯楽交際費 3300 酒代含 交通費 …

「帰省や旅行は控えめに」ってどれくらいならいいの?

「新しい生活様式」のわかりにくい点 www.fnn.jp 緊急事態宣言は5月31日まで延長されますが、自粛を要請する範囲やその求め方については若干緩いものになっています。 あわせて出された「新しい生活様式」の中で難しい表現になっているのが「帰省や旅行は控…

バフェット氏が航空株を全売却! 日の丸ジェットの夢は潰えるのか

バフェット氏、米4大航空会社の株式全て売却 www.nikkei.com 著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米バークシャー・ハザウェイは2日、年次株主総会を開いた。バフェット氏は新型コロナウイルスの感染拡大によって「世界が変わる」として、保有していた…

コロナ自粛で景気後退すると、死者が増えるのか、それとも減るのか

失業率と自殺者の相関 新型コロナ感染拡大を抑えるため、外出自粛や営業自粛となっていますが、それによって収入が減るだけでなく倒産や解雇で失業する人も出てきています。 失業率が上がると自殺者が増えるのはよく知られている通りですから、新型コロナで…

外出自粛の中で料理や家庭菜園を楽しむことは、老後の生活に繋がる

ホットケーキミックスが品薄に sirabee.com 新型コロナの影響で、様々な商品が品切れ・品薄になっていますが、ゴールデンウィークにホットケーキミックスやシロップが売り切れになっているようです。 家で手軽に料理(お菓子作り)を楽しめるのとても便利な…