2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2019年は大きな支出が2つ セミリタイア生活7年目に突入した2019年も、無事大きな病をすることなく過ごせました。 健康が一番大事だと思っているので、これが一番嬉しいことなんです。 もう一つ大事なのはお金ですが、今年は大きな支出が2つありました。一つ…
2019年も毎日更新できました 2019年も残すところあとわずか。 毎年の目標の一つである、このブログを毎日更新することは無事達成できました。(明日投稿の分は既に書いているため) 2019年も無事更新し続けられたのも、読んでいただけてることが一番の励みで…
「スカスカおせち」騒動からもう9年 gendai.ismedia.jp もう9年になりますか…ネット上で大騒ぎになったのがついこの前のように感じます。 みんな飛びついたのはちょうど「おせち料理は購入する」という人が一気に増えていった時期と重なったのかもしれません…
家計簿は人間ドック president.jp なぜ家計簿を公開するだけでお金が貯まるのか。家計簿をつけることは、ひとことで言うと人間ドックなんです。収支を洗いざらい出すと、家計の状態がわかる。そうすればどこが問題なのか整理でき、しっかりと貯金できるわけ…
「日の丸液晶」に支援を続けるべきか? president.jp 経営難が続く液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)。ついに投資ファンドから金融支援を受けることで調整に入ったが、元幹部による着服や、過去の決算で不適切会計を行った疑惑があるなど、未解決の…
年末調整で喜ぶ日本のサラリーマン toyokeizai.net 「12月は給料の振込額がいつもより多くて、うれしいなあ」……そんなサラリーマンも多いのではないでしょうか。会社が年末調整をしてくれるおかげですが、私は、これこそが日本のサラリーマンのお金に対する…
「お前は寄生虫だ」ノルマ未達成者に罵倒 bunshun.jp 「お前は寄生虫だ」。かんぽ生命保険の不適切販売問題に関する特別調査委員会が18日公表した報告書では、営業目標(ノルマ)を達成できなかった社員へのパワハラが横行していた実態が明らかになった。…
年収3000万円でも米と豆だけを食べて収入の70%を貯金 www.businessinsider.jp この方も「FIRE(Financial Independence, Retire Early)ムーブメント」を実践している人の一人ですね。 年収27万ドル(約3000万円)のうち、税金や社会保険などである程度は消…
社会保障関係費の急増が目立つ2020年度予算案 www.nikkei.com 政府が20日決定した2020年度予算案は社会保障関係費の急増が目を引く。35兆8608億円で19年度に比べ5.1%増だ。10月に消費税率を10%に引き上げた財源を高等教育や保育・幼児教育の無償化に充てたた…
2割の人が「クリスマスに予定がある」と嘘をついたことがある ledge.ai 「クリスマスに予定がある」と嘘をついたことがある人が2割いることが判明しました。これは5人に1人は嘘をついたことがあるという計算になります。 この中には見栄で嘘をついた人もいる…
現代社会の闇が「大人のイジメ」を加速させている? nikkan-spa.jp 「大人のイジメはなくなりません。むしろ、残虐性が増す環境が醸成されています」と断言するのは、社会学者の宮台真司氏だ。その背景について次のように解説する。 「日本社会は’70~’90年…
PlayStation 4が1万円引になるキャンペーン プレイステーション4 スタンダードモデルが1万円引の19980円になるキャンペーンを12月19日から開始したので、買ってしまいました… 年末・年始に合わせたキャンペーンで期間・数量限定となっていますが、来年の年末…
借金500万からのビンボー脱出作戦 dime.jp 「借金500万円もあったら毎月の返済で汲々としているんじゃないの?」と一瞬思ってしまいました。 住宅ローンの場合は借金だけど家賃が必要なくなる分もあって「借金」という表現はしませんから、借金と言われると…
日本人の給料はなぜこんなに安いのか? www.j-cast.com 日本人の給料はなぜ安いのか――。本書では(1)日本の社会は「製造業」がベースになっているから(2)労働者の流動性の低さ――などを理由に挙げる。 この記事で取り上げている『日本人の給料はなぜこんなに安…
「1億円入りアタッシェケース」を見せびらかしていた男性 www.sankei.com 周辺住民によると、小川さんはアタッシェケースに1億円を入れており、開けると帯封が付いたままの札束が詰まっていたという。近くに住む60代男性は「自宅には3、4個のアタッシ…
「不自由な自営業者」たちが追い込まれる貧困の泥沼 gendai.ismedia.jp ケン・ローチ監督の最新作『家族を想うとき』(12月13日公開)が描くのはこうした時代を生きるある家族の日常だ。運送会社のドライバーとして働く父リッキー、訪問介護のワーカーとして…
「死ぬ前に、何が食べたい」と聞かれたら gendai.ismedia.jp がんなどの終末期の患者が緩和ケアのために過ごすホスピスの中には、患者のリクエストに応じた「特別食」を出すところがあります。 淀川キリスト教病院ホスピス・こどもホスピス病院がその一つで…
「人生会議」ポスター炎上 普及・啓発のためのPRポスターを公開したところ、患者団体から抗議を受けて炎上し、掲載中止となってしまいました。 通称「人生会議」、は元々「ACP:アドバンス・ケア・プランニング」と呼ばれていたもので、今回始めたわけではあ…
毎月5万4000円を市民に配り続けた結果 gigazine.net 「使用用途を制限せずに毎月5万4000円を生活に困窮する人々に与えたら何が起こるのか?」という実験が、アメリカ・カリフォルニア州のストックトンという街で行われています。「自由に使える現金を与えた…
2020年「大・早期退職時代」の到来? gendai.ismedia.jp 日本にいよいよ「大・早期退職」時代がやってきた──。 東京商工リサーチが発表した調査によると、2019年に早期・希望退職を実施する上場企業が直近6年で最多を記録した。来年2020年には、業績が堅調な…
楽しい記憶を思い出す「パーソナルソング・メソッド」 dime.jp 「パーソナルソング・メソッド」には大切な3つの要素がある。①「オリジナル音源・映像を用いること」、②「対象者の記憶を喚起させる適切な音源・映像を見つけること」、③「おしゃべりを通じて対象者の…
お金に困ったら食べるのは豚肉? president.jp 「食料困窮者」とは、厚生労働省の『国民健康・栄養調査』で、「この1年間に食料に困ることが(よく+ときどき)あった者」だそうです。 この調査の全体データと食料困窮者のデータとを比較した時、食料困窮者…
社会人の66%が履歴書・経歴書を盛って書いている taisyokuagent.com 社会人を184を対象に、「転職活動の選考書類を盛って書いていますか?」というアンケートを実施したところ以下のような結果となりました。 かなり盛って書いている:29%多少は盛って書い…
100円以下の利益でフリマアプリに出品する利用者の意識 www.watch.impress.co.jp フリマ(フリーマーケット=蚤の市・ガラクタ市)なのだから、そもそもは利益を出すよいうよりは、不用品の処分・リユース・再活用という意味合いがありました。 一般のフリマ…
増加するフリーランスが「貧困老人」に president.jp ネットで仕事をとる独立自営の「フリーランス」が急増している。彼らは厚生年金の対象ではないが、それでいいのだろうか。日本総研の山田久副理事長は「フリーランスにも厚生年金の適用を拡大すべきだ。…
2019年11月の収支 2019年11月の収支です。(100円以下四捨五入) 収入 実労働 900 その他 1600 ポイント・アフィリエイト等 合計 2600 支出 住居費 40000 管理費・駐車場代込 水光熱通信 13800 食費 20500 日用雑貨品 700 散髪代含 娯楽交際費 2600 酒代含 …
機関投資家の83%が今後5年以内に金融危機は発生すると予想 news.nicovideo.jp 今回調査に応じた500の機関投資家の運用資産残高は総額で15兆ドルを上回るが、実にその83%が今後5年以内に世界的な金融危機が発生すると予想。2020年のトレンドを見るうえで、9…
働くシニアへのアンケート調査 www.newsweekjapan.jp 7割を超える働くシニアが、現在働いている理由として「当面の生活費を得るため」と回答。 働くシニアは現在の「職場」と「仕事」のどちらに対しても満足度が高く、やりがいも感じていたが、給与に関して…
満足度がアップするモノ president.jp バターや醤油の高級品は、一般品の数倍の価格ではあるものの、1回あたりの使用量が少ないので、1食あたりにかかる費用はそう増えない。 その割に満足度がアップする「高コストパフォーマンス」な贅沢品と言えるわけです…
市販類似薬は保険対象外に? www.sankei.com 政府は30日、全世代型社会保障改革の一環として、市販の医薬品と同じような効果があり代替が可能な薬(市販品類似薬)について、公的医療保険の対象から除外する方向で調整に入った。市販品は全額患者負担だが…