貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「体育会系」の人は忍耐力があるから、自粛が出来ているのかも

日本に根強く残る「体育会系」 ddnavi.com 「体育会系」と聞いて先ずイメージするのは「絶対的な上下関係」です。 軍隊教育に由来するからでしょうかね。軍隊内でも問題になったように、パワハラ・いじめへと発展しがちで、近年悪いイメージも強いです。 で…

「ひきこもり生活」を楽しめないとストレスが溜まる一方

外出できないとストレスが溜まる www.jiji.com 人と接触しない外出ならいいはずなんですが、完全に「外出するな」になってしまって大変ですね。 地方なら一人でクルマで誰もいないような場所に行くことも可能ですが、都会生活ではそうもいきませんしね。 感…

外国人実習生が来れない状況は「国際貢献できなくて残念」と言えよ!

実習生来なくて困る現場 www.nikkei.com 外国人技能実習生は後継者不足の農家や水産加工の企業にとっては欠かせない労働力として現場を支えてきた。必要な労働力にメドが立たないまま、かき入れ時となる春の農繁期や漁期は刻一刻と迫っている。 「欠かせない…

ついに「ヘリコプターマネー」が実現すると思うと胸アツ

国産牛肉商品券か、国産魚介類商品券か www.sankeibiz.jp 新型コロナウイルスでの経済対策として、自民党農林部会が国産牛肉を対象にした「お肉券」構想を打ち出すと、自民党水産部会が国産魚介類を対象とした商品券構想を打ち出すとか… こんな状況でも、と…

「買い占め」は起きてない 起きているのは「需要超過」

「買い占めやめよう」 hochi.news ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。 東京都の感染者が急増した…

早期リタイアのために我慢を重ねていても、100日後に死ぬかもしれない

続く『100日後に死ぬワニ』騒動 toyokeizai.net 私が『100日後に死ぬワニ』を知ったのは騒動になってからなので、「そんなことになってたんだー」くらいにしか思っていません。 収益化自体が悪いのではなく、「収益化のやり方が露骨すぎてドン引き」だったの…

「新型コロナウイルス予防に効く」商品がどんどん増えるぞ

新型コロナウイルス予防効果を謳う商品に注意 www.j-cast.com 人々が不安になった時に、こういう商品が増えるものですね。 新たに商品を開発するのではなく、既存の食品の宣伝に「新型コロナウイルスに効く!」を書き加えるだけなので簡単ですし。 消費者だ…

いつも通りの生活なので「自粛疲れ」はありません

日本人は「要請」で十分 www.nishinippon.co.jp 日本で新型コロナウイルスが欧州ほど拡がっていないのは、政府高官が「日本の国民はお願いだけで十分、協力してくれる」と言っているように、政府の号令に従う人が多いのでしょうね。 日本人にとってはそれが…

資産が大きく目減りしてるので、外に出て働かざるを得ないかも…

市場を襲う新型コロナウイルスショック 新型コロナウイルスの影響で世界中の株が大きく下がっているので、資産を大きく減らしている人が多いと思います。 若い人なら長期の視点で考えて逆にチャンスと捉えることもできそうですが、最近の相場でがっつり投資…

「深いことを言ってる」ように見せたいけど…

58歳で早期リタイアした上岡龍太郎 bunshun.jp 「セミリタイア」という言葉を世に知らしめたのが大橋巨泉氏と言われています。 大橋巨泉氏は56歳でセミリタイアし、テレビのレギュラー出演からは手を引いて、たまにスポット出演するなどしながら、ほとんどを…

セミリタイア7年目、よくある1日のスケジュール

セミリタイア生活7年目はかなり変化がありました セミリタイア生活2年目くらいから完全に昼夜逆転生活になっていました。去年の1日のスケジュールを見れば一目瞭然です。 www.retire2k.net しかし!しかしですよ!今の私は昔とは違うのですよ! 実は、去年4…

「歴史の目撃者」になれると思うとワクワクしてしまう

新型コロナウイルスの終息は見えず wired.jp 新型コロナウイルスのパンデミックは今や欧州にその中心を移し、終息が見えなくなってしまいました。 もしかすると「世界的な恐慌」になるかもしれないし、それがきっかけで戦争が起きたとしてもおかしくありませ…

「巣ごもり消費」のしすぎで家計破綻? むしろ支出減るんじゃぁ…

「巣ごもり支出」で破綻しない生活防衛術 diamond.jp 新型コロナウイルスで家にいることが増える分、これまでにはなかった想定外の支出が発生しているとは思います。 例えば、今まで日中不在にしていた家庭では、在宅勤務だと自宅の暖房費は相当上がりますよ…

株・為替の動きが大きいのでギャンブラーの血が騒ぐけど…

G7初のテレビ会議 www.sankei.com 米ホワイトハウスは16日、新型コロナウイルスへの対応をめぐり、安倍晋三首相、トランプ米大統領ら先進7カ国(G7)首脳によって行われたテレビ会談について声明を発表した。声明は「人々をコロナウイルスの脅威から守…

「熱でも休めない」環境が感染クラスターを作る

ドコモのコールセンターで感染クラスター発生 www.fnn.jp 最初に感染が確認された社員は、発熱後も出勤していた日があったということで、保健所が濃厚接触者を調査している。 発熱後も出勤したことで、職場を感染クラスターにしてしまった…と。 新型コロナウ…

できれば早くリタイアしたいけれど、長く働かざるを得ない現実

できれば早くリタイアしたいが… seniorguide.jp 回答者のうち、パートやアルバイトを除いた有職者に、「将来、何歳まで働こうと思っているか」を聞いています。 20代で一番多いのは、「50歳~60歳」でした。 20代では、一般的な定年である「60歳」を待たずに…

「50代からの人間関係」は人生の幸福度に大きく影響する?

50代を健康な心で過ごせるかは重要なテーマ ddnavi.com 「人生100年時代」といわれる中では50歳は折り返し地点。まだまだこれから! と言いたいところだが、人生に新鮮味を感じられず、加齢に虚しさを感じて気分がふさぎ込む「初老期うつ病」を発症しやすい…

「フリーランスの休業補償4100円」はサラリーマンが払った雇用保険から出るんじゃないよ

フリーランスの休業補償、4100円は高い?安い? news.careerconnection.jp 政府は臨時休校を受けて仕事を休んだ保護者への支援として、業務委託契約などを結んでいるフリーランスに1日当たり一律4100円を給付する方針を表明した。給付額は東京都の最低賃金10…

テレワークだけでなく、テレ就活も推進しよう

緊急経済対策で「テレワーク助成金」 www.jiji.com テレワークを導入できているのはまだまだ大企業中心なので、これを契機に設備投資を促すのは良いことだと思います。 通勤電車の満員状況を緩和するために行う投資と考えても、費用対効果が高いと思いますし…

売上金額で戦闘力を計るのはもうやめよう

noteが売上を公開して購入を煽る行為を禁止 www.pieceofcake.co.jp コンテンツの有料配信ができる「note」を運営するピースオブケイクが規定を変更しました。 「売上を公開して購入を煽る行為の禁止」は、まぁ…コンテンツ・情報商材を売る人にとっては、「売…

WHO「パンデミックが現実味を帯びてきた」イタリア首相「家にひきこもるべき」

「パンデミックの脅威が非常に現実味を帯びてきた」 www3.nhk.or.jp 新型コロナウイルスの感染が100以上の国と地域に広がっていることを受けて、WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は「パンデミックの脅威は非常に現実的になってきた」と述べ、世界的な…

定年後は古い持ち家に住み続けるべきか否か

定年後に「自宅を売った」人たちの末路 gendai.ismedia.jp 定年後は持ち家を売って、新しい生活を始める。そんな決断をする人が増えている。しかし新たな住まいで、10年、20年後も幸せな暮らしを送れるだろうか。そこには落とし穴がある。 環境を変えるのは…

私も「老眼人口7000万人」の一人 もう10年前から

老眼人口7000万人 hc.nikkan-gendai.com 手元の文字が見えにくい、新聞など小さな文字がよく見えない、薄暗くなってくると物が見えない……。50歳前後になれば、多くの人に思い当たるフシがあるはず。いずれも老眼の典型症状だ。あるデータによると、日本人…

2020年2月の収支

2020年2月の収支 2020年2月の収支です。(100円以下四捨五入) 収入 実労働 12100 その他 6800 ポイント・アフィリエイト等 合計 18900 支出 住居費 40000 管理費・駐車場代込 水光熱通信 14400 食費 14200 日用雑貨品 2900 散髪代含 娯楽交際費 3000 酒代含…

#中止だ中止 もしも東京五輪が中止になったら、石原元都知事には「天罰」と言ってもらいたい

東京五輪は「完全に中止する公算が高い」 hbol.jp その中で、より踏み込んだ発言をしたのはIOCのディック・パウンド上級委員だ。彼は「新型コロナウイルスが原因で東京オリンピックの開催がかなり危険ということになれば、組織委員会はそれを延期するのでは…

「トイレットペーパーを備蓄しましょう!」と国が言ってるんだから買いだめは当然

「トイレットペーパーを備蓄しましょう!」 www.meti.go.jp トイレットペーパーを高額転売するのは論外ですが、家に備蓄をしていけないというのはお門違い。 なぜなら、国は災害に備えてトイレットペーパーなどの生活必需品の備蓄を呼びかけているからです。…

老後は海外に出れば「○万円で暮らせる」の現実

「○万円で暮らせるバンコク」の嘘 hbol.jp 記事をまとめると 「3万円で暮らせるバンコク」なんてのはいつの話よ? 日本人が健康に過ごすには5万円でも足りない 日本と同じ水準で考えると、相当高い というとこですかね。東南アジア各国は賃金も物価も上昇し…

「早期退職してよかった?」への回答にはバイアスがかかるもの

「これこそが、本来の人間の暮らし」 gendai.ismedia.jp 口うるさい上司や、相性の悪い同僚、居丈高な取引先担当者といったサラリーマンが避けて通れない人間関係からの解放、ノルマノルマの毎日からの解放、趣味の山歩きも好きな時に楽しめる、こだわりのコ…

スマホ決済の「最大○○%還元」に隠された意味

au PAYの「最大20%還元」の意味 au PAYの「最大20%ポイント還元キャンペーン」は、転売ヤーの餌食になってあっという間に終了するのでわざわざチャージしてまで手を出す気はありませんでした。 が、au PAYでは毎日アプリ立ち上げてチラシ見たりすれば、2~…

「私たちは、人間関係で修行する必要などない」

白石一文氏の幸福論 www.nikkan-gendai.com 人間は挑戦することで満たされがちです。人間関係でも、うまくいかない上司や仲良くできない同僚との関係を改善するために自分を変えようとする。それはとても尊いことだと思うけど、そこに力を使うぐらいだったら…