「10%割引」と「10%還元」、どっちがおトク?
家電量販店などでよく見かける「10%ポイント還元」と「10%割引」、どちらがお得だと思いますか? そして、その理由は?
「10%割引」はまさに10%の割引なのに対し、「10%ポイント還元」はそのポイントをそのお店で使って何かを買わなければならないから、「合計1万1000円の商品を1万円で購入」であるため割引率は9.1%であり、「10%割引」の方がおトクというのが記事での結論です。
ただこれは家電量販店でありがちな「用途が限られるポイント」の話であり、生活必需品で価格も安く買える場合はどうでしょうか?
一部の家電量販店では日用品や食品を取り扱っています。
「10%割引」を受けた人が生活必需品を他のスーパーで1000円分購入すると仮定すれば、どちらも「合計1万1000円の商品を1万円で購入」になるわけです。(スーパーと家電量販店の価格が同じと仮定)
仮にポイントが他店でも使えるポイント(dポイントや楽天ポイント等)なら、言わずもがなですね。最近は使えるスーパーもありますから。
ポイントの扱いがどんどん変化しているのに、情報が古いままじゃないの?と思ってしまう記事でした。
さらにクレカ払いなら逆転
さらにクレジットカード払いするケースで考えてみましょう。
1万円(10%ポイント還元)の購入でクレカ払いでも別途1%のポイントが付くなら100円分のポイントがもらえます。
9千円(10%割引)の購入ではクレカのポイントは90円分しかもらえません。
ただしポイント還元or割引で得た1000円(分)を使う時にまたポイントがどう付くかでその差は変化します。(ポイント払いでは付かないケースあり)
ポイントには様々な制約があるのも事実でそれをよーく考慮した上で損得を判断する必要があります。
でも「ポイント還元よりも現金値引きのほうがお得!」を絶対正義のようにしてしまうのもまた違うわけで。
それくらいポイントは常に変化しながら複雑になっているので、何も考えないでいい現金割引の方が楽でいいとは思いますが…