貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

「タンス預金」は税務署にバレるから正直に申告しましょう

100兆円を超えた日本の「タンス預金」

gentosha-go.com

初めて100兆円を超えたとされている「タンス預金」。「自宅に現金を置いておけば、相続税対策になるのでは」と、こっそりとタンス預金を試みる人が後を絶ちません。しかし税理士法人チェスター「タンス預金は税務署にバレる」と警報を鳴らします。

低金利のせいで増えている「タンス預金」、今や100兆円ですか…

低金利は最大の理由だと思いますが、「手元に現金を持っている安心感」を得たい人もいるみたいなんですよね。

孤独死した人の家を遺品整理していると、多額の現金(タンス預金)や、金塊が見つかる事例があるようですから。

www.sankei.com

独り身で多額の現金や金品を置いておくのはリスクの方が大きいと思うんですが、手元に現金(現物)のある方が「お金を持っている実感」があるのかもしれません。

「タンス預金」しても税務署にバレる

相続税から逃れるために「タンス預金」する人は少ないと思いますが、いざ相続となって、後から見つかったりしたら申告せずに済ませてしまう人はいそうです。

タンス預金」ならばバレないと思って、申告しない人も中にはいそうですけれど…

しかし死亡届が出されたら税務署は即座に情報を共有して、相続税が発生しそうな人ならばチェックしておくと。

これまでの所得税納付額などからある程度の資産額は推定できますからねぇ。証券会社の特定口座からも、推測がついてしまうのかなぁ?

やっぱり税務署は恐ろしい

個人的な感覚としては、警察よりも税務署の方が怖いと常々思っています。

ずっと確定申告をしてきましたが、「領収書があればなんでも経費で落ちる」などという甘い考えは持たず、自分なりに必要経費だと主張できるものだけにしています。

結果的に、必要経費としてはかなり割合が低くなるので税務調査を受けたことがありません。

甘い考えで隠そうとしても税務署にバレると思って、税金に関しては正直に申告しておくのがいいでしょう。

ぶっちゃけ相続 日本一の相続専門YouTuber税理士がお金のソン・トクをとことん教えます!