貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

年金月額5万円の天引き額 国保で1割持っていかれたらどーする?

年金月額「5万円・15万円」の手取りを計算

limo.media

額面             年60万円

・所得税     0円
・住民税     0円
・国民健康保険料    年6万円
・介護保険料          年2万円

手取り      年52万円(月4万3000円)

年金の年額60万円から、その1割の6万円も国民健康保険料で引かれて、さらに介護保険料で2万円も引かれてしまう!?

年8万円、月では6700円天引きされるという計算になっています。

そんなに多かったっけ…!?と思ってよく見ると、練馬区の「国民健康保険料の計算方法(令和5年度)」から計算したとのことです。

おそらく、「基礎(医療)分保険料の均等割額 45,000円」と「後期高齢者支援金分保険料の均等割額 15,100円」の合計で60,100円という計算なのでしょうね。(所得割額は控除によってゼロ)

「均等割額の減額(国保)」をチェック

この計算が間違っているのは、均等割額の減額制度を参入していないことです。

同じ練馬区のサイトの中でも「均等割額の減額(国保)」というページで詳しく説明されています。

国民健康保険料・保険税の軽減について

仮に公的年金等控除が適用されないとすると、年金60万円の単身者なら所得が43~72万円の範囲ということで5割減額される計算になります。

つまり年金月額5万円国民健康保険料は年間約3万円(練馬区)ということですね。

手取りが減る覚悟は持っておきたい

軽減措置はあるものの、それでもかなりの金額が天引きされる覚悟はしておいた方がいいでしょう。

年金月額15万円(年額180万円)のケースでの介護保険料が年8万5000円になっていますが、これも計算間違えてないかな?(国保とほぼ同じになってる)

なんか色々と雑い記事という印象だけが残りました。

手取り10万円台でもお金がみるみる貯まる本 2022年版