貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

ステルス値上げのお菓子を買い続けるか悩ましい

「お菓子の値上げに関する調査」

prtimes.jp

全国の20歳以上69歳以下の男女で2~3か月に1回以上お菓子を購入する方」を対象にしたインターネット調査の結果です。

食品の値上げラッシュが続く中で、お菓子も例外ではないというかむしろそのど真ん中にいるイメージです。

そしてお菓子は「98円」や「198円」など、わかりやすい定番価格で販売されていることが多く、値上げを感じやすい。

コンビニでもプライベートブランドで均一価格商品の展開やってましたしねぇ。

しかし「継続購入をやめよう」と思う率はかなりバラバラという結果。「悩みながらも購入」のケースも多いのかなぁ?

88円で売っていた商品が98円になったのならまだ許容するが、98円の商品が108円になったら許容しがたい、といった境界線があるかも?

現実は「ステルス値上げ」も多い

一方、お菓子はいわゆる「ステルス値上げ」(減量、シュリンクフレーション)も多く見られます。

メーカー側がステルス値上げをセざるを得ない現実には、販売店側が値上げを受け入れないことも理由の一つのようで…

biz-journal.jp

今回のアンケート調査では、ステルス値上げ(商品の内容量)をチェックしているか、同じ価格でも内容量が減った場合でも継続購入するのか、については聞いていないのが残念です。

私が買い続けているステルス値上げしたお菓子

私はポテトチップスとチョコレートに関しては、「1g=1円」を目安に購入判断するようにしていました。

www.retire2k.net

今やもう無理なレベルですけどね。ポテトチップスは買う気が失せ(元々それほど食べたいものでもなかった)、チョコレートはできるだけ「1g=1円」に近いレベルで買う感じです。

一方、ステルス値上げをした商品で書い続けている商品もあります。その一つは5枚入り4袋から4枚入り4袋に減量した「ココナッツサブレ」です。

www.yomiuri.co.jp

価格は5枚の頃と同じレベルの80円(税抜)くらいなら買う感じですが、5枚→4枚は20%の減量ですから、実はめちゃくちゃ値上げ幅が大きい。

それでも書い続けているのは、私にとって「4回食べれる」ことが重要で、1回あたりの量は元々十分だからです。

お腹を満たすことよりも、ちょっと食べたい欲求を満たせればいいので。

もしも5枚3袋への減量だったら「3回しか食べられない」になってダメージが遥かに大きい。

でも一気に20%の減量ですから、買わなくなった人もいるんでしょうね。メーカーは大変そうです。

老後が不安……。貯金と年金で大丈夫ですか? インフレ到来で「貯めているだけ」は危険