貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

60歳代のおひとりさまの貯蓄額 中央値は300万円

60歳代のおひとりさまの貯蓄額

limo.media

60歳代「おひとりさま」の貯蓄額を、金融広報中央委員「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和4年)」より見ていきましょう。

40歳代・50歳代のデータは以前も同じサイトで取り上げられていましたが、今回は60歳代です。

limo.media

貯蓄額(金融資産保有額)の中央値は、40歳代が92万円、50歳代が130万円、そして60歳代が300万円。

年齢を重ねて貯蓄を増やしたとも言えますし、おそらく退職金で増えた人もいるはず。

さらに婚姻していたけど死別して単身になった女性もここに入ってくるはずで、夫婦の貯蓄が多かった人はそれが反映されるでしょう。

とは言え、中央値が300万円ということは半数の人が貯蓄300万円以下、金融資産非保有という人も3割近くいるのが現実です。

貯蓄額2000万円にこだわるのはなぜだろう?

一方、記事では「貯蓄額2000万円超ある人」の割合にこだわっていますが、これは意味不明です。

おそらく「老後資金2000万円必要」問題からきているのだと思いますが、この問題は夫婦の場合であって単身者はまた別ですから。

確か高齢無職単身世帯の家計収支データでは1400万円必要とかだったかな。

それに貯蓄や年金が少ない人は65歳以上でも働く人が多いため、65歳以上のおひとりさま全ての家計収支でもないし…

そもそも未婚男性の場合は、寿命が短いことを考えると毎月の赤字があったとしてもその累積額はそこまで大きくなりません。

news.yahoo.co.jp

あくまで平均のデータで考えた場合ですけどね。

90歳まで生きると仮定して平均のデータだけで考えると「◯◯万円の老後資金が必要」に見えますが、寿命も平均のデータにすると必要な老後資金はずっと少なくなります。

もらう年金額も支出額も、そして何歳まで生きるかも人それぞれ違うので、平均にとらわれ過ぎてはいけません。

貯蓄1000万円以上あれば上位3分の1に入る

このデータによれば、60歳代で貯蓄1000万円以上あれば上位3分の1に入ることになります。

私は絶賛貯蓄取り崩しながらのセミリタイア生活ですが、なんとか60歳時点で1000万円~1500万円はあると思うので、上位3分の1に入れそう?

あくまで「おひとりさま」という枠での話ですけれど。

老後資金が足りない!」と不安に思うよりも、「みんなそんなに持ってない」と少し安心してもいいデータじゃないのかなぁ?

ゆとりある老後を送りたい人や老後まで働きたくない人、あるいは節約しきれない人は、お金が必要になりますけどね。

60代からの資産「使い切り」法 今ある資産の寿命を伸ばす賢い「取り崩し」の技術