お金を節約しようと思ったきっかけ1位は「老後の不安」
お金の節約を実践している300名に聞いたアンケートです。
300人の内訳は30代と40代で約7割。「節約しようと思ったきっかけは?」の設問に対して「老後の不安」が圧倒的トップの42%という結果です。
昔なら「マイホームの購入」がもっと上位に来てたのかぁ…
未婚者や子どもがいない世帯の割合が多いことがその一因だと思いますが、政府が煽った不安が「お金を使わない」で表れているのかも。
私の場合この設問に対して答えるのは「転職などによる収入の変化」です。フリーランスになったはいいけど仕事がなくて「実質無職になった」ため。
元々ケチな性格ではありますが、がっつり節約を意識したのは収入が無くなったからというわかりやすい理由でした。
やはり節約は食費から?
「節約している項目を教えてください(複数回答可)」のトップは「食費」で、次いで「水道光熱費」「携帯電話の利用料金」「趣味・レジャー費」が僅差で並びます。
選択肢に「外食」がないので、「外食を減らす」節約をしている人も「食費」と答えているのかも。
極端な食費の節約は体調を悪くしたりストレスを溜めてしまったりしてリバウンドの危険性もあります。
食費と水道光熱費の節約をあまりにちまちまとやるのは労力の割に得るものは少ないですが、「外食を減らす」のであれば節約効果は大きいですね。
携帯電話料金の節約はまだまだ伸びるか?
携帯電話料金の節約は、MVNOの格安SIMはハードルが高くて難しかったものの、キャリアが格安ブランドを展開したことで変化しそうなもの。
ahamoやpovoなどの格安プランはまだまだ抵抗があるのですかねぇ。伸びしろがあるとも言えますが。
1回切り替えればしばらく(機種変更が必要になるまでは)悩むことなく節約状態が続くのでコスパ高いですしね。