貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

「はたらかない幸せ実感」がなくなったらセミリタイア卒業

「はたらく幸せ実感」日本はワースト1位

president.jp

パーソル総合研究所が実施した調査で、日本は「はたらく幸せ実感」が世界最下位だった。その原因はどこにあるのか。パーソル総合研究所の井上亮太郎さんは「日本人は異質な他者への寛容性が低い傾向にある。寛容性は、はたらく幸せ実感と相関の強い観点であり、日本の就業者の幸福感が低い要因の一つと考えられる」という――。

日本は「はたらく幸せ実感」が最も低い(49.1%)が、「はたらく不幸せ実感」も3番目に低い(18.4%)です。

記事中でも書かれているように、日本人はこの手の調査では「ふつう」だとか「どちらでもない」があると控えめに答えてしまいがちなので、ワースト1位を難しく捉える必要はなさそうですね。

「はたらく幸せ実感」と「はたらく不幸せ実感」の差が小さい、あるいは「はたらく不幸せ実感」の方が多ければ大問題ですけど。

「はたらかない幸せ実感」も調査して欲しい

はたらく幸せ実感」「はたらく不幸せ実感」の調査と同様に、早期・定年リタイアした人を対象に「はたらかない幸せ実感」「はたらかない不幸せ実感」の調査もしたらどんな結果になるのかな?

早期リタイアした人は「はたらかない幸せ実感」が高いとは思いますが、定年退職した人では「はたらかない不幸せ実感」も高くなりそう。

FIREした後に「はたらかない不幸せ実感」を持ってしまった人は「FIRE卒業」になるパターンですかね。

「はたらかない幸せ実感」があるうちがフラワー?

私がもし調査を受けたら「はたらかない幸せ実感」があると答えます。(完全無職ではないから該当者ではないかもですが)

ただそれがずっと続くのかはわかりません。実感があるうちが花と考えた方がいいのかもしれない。

生きていくのに働かなければならないのに、「はたらく不幸せ実感」を感じるよりはマシでしょうけど。

はたらかないで、たらふく食べたい 増補版 ――「生の負債」からの解放宣言