貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

賃貸住まいのLPガス料金が大幅に安くなる?

LPガス料金 関係のない設備費用の上乗せ禁止へ

www3.nhk.or.jp

都市ガスのない地域で使われるLPガス=液化石油ガスの料金については、アパートなどでエアコンや給湯器といった関係のない設備費用が、利用者に上乗せされるケースが問題となっています。このため、経済産業省はこうした上乗せを禁止する方針です。

LPガスのこの問題、仕組みとしては端末代を大幅値引きしてその値引き分を携帯料金で回収していたかつての携帯会社と同じ構造なんですよね。今は端末は割賦販売になりましたが。

都市ガスのない地域で使われるLPガス」などと書かれていますが、都市ガスが使えるエリアでも敢えてLPガスを選ぶ賃貸オーナーもいます。

給湯器など、賃貸オーナーが設置すべき設備について、LPガス会社が無料でつけてくれるためです。

fudousan-onepercent.com

切り替え時に販売奨励金を付けてくれる会社まであるとか…

結局そのお金は、賃貸入居者のガス料金から支払われるわけですけどね。

上乗せ禁止措置でLPガス料金が安くなる?

今回、経産省によって上乗せ禁止となれば、賃貸アパートでは上乗せ分が減ってLPガス料金が安くなりそう。

ただ今後は、賃貸オーナーは設備を自前で用意せざるを得ず、その分を家賃に反映させると考えると、トータルではどっこいどっこいかもしれません。

そもそも都市ガスを選べすのにわざわざLPガスを選ぶ理由がなくなります。

都市ガス会社にとっては顧客を奪い返すチャンス到来?まぁそんなにすぐに切り替えられるものではありませんが。

今LPガスの物件では、設備費分の上乗せがなくなってガス料金が安くなり、ガス会社が設備費分をかぶるだけになるのかな…

故障したた時の設備の更新は賃貸オーナーが持つし、賃貸に住む人は当面ガス料金が安くなって助かりそう。

これが消費者物価指数に反映されたら、インフレ率は下がるのかなぁ?

大家さん10年め。主婦がアパート3棟+家1戸!