貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

早期退職するまで続く「面談地獄」…リストラする側もつらそう

進む「45歳以上クビ切り」

smart-flash.jp

日本では解雇できないから、早期退職へ希望するように強要するまで面談をするという事態が起きるわけですねぇ。

それは「希望退職」ではないんだけど、書類上は希望退職となるわけです。「特攻隊員は全員志願した」というのと同じ仕組みの日本の伝統とも言える行為かな?

ずっと面談される方もつらいですが、面談をする方もつらいでしょうね。

リストラ担当者が心を鬼にして対象者全員を早期退職に追い込んだ後、自分への早期退職面談が始まる…というのが定番のオチですけど。

部下のいない「副課長・課長代理」はもう限界

富士通やNECなどの大手SIerのリストラ話はよく聞いていましたが、カシオ計算機の話しが出てきたのは意外でした。

「典型的な年功序列、終身雇用の会社で、部下のいない中高年社員に『副課長』『課長代理』といった肩書を与えてやるような会社だったんですが、すっかり変わってしまいました。リストラは会社のイメージも損なうんです」

部下のいない管理職(待遇)は、現場のエースの待遇をよくするために使うならいいですけど、ただの年功序列のためにやるのは限界にきたのでしょう。

でも当事者からすれば、これを前提に若い頃は給料低くても我慢してきたし、人生設計してきたのでしょうから、「もっと早く言ってよ!」と言いたくもなるでしょう。

家のローンを組んで、子どもがこれから高校・大学なんて年齢だとしがみつきたくもなるわけで。

20~30代の待遇が良くなるとセミリタイアする人が増えるかも

終身雇用を前提とした年功序列は、ひどい言い方をすれば安定と将来の待遇を約束した上で、20~30代を安くこきつかう制度です。

安定や将来の待遇が約束されないのならば、20~30代の待遇をもっと良くしないといけなくなります。

そして40~50代での出世を望めない・望まない前提の非エリートな人は、若い内にしっかり貯金をして40~50代に備えるのが当たり前になるでしょう。

40~50代で全く違う仕事を始めたり、起業したり、セミリタイアしたり、ダウンシフトしてバリバリ働かないなどの生き方を選ぶ人生設計は、マイナーな生き方ではなくなるかもしれません。

「年収6割でも週休4日」という生き方