貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

「好きを仕事に」したら好きが嫌いになってしまうかも

「『好き』を仕事に」の違和感

www.news-postseven.com

『好き』を仕事に」を謳い文句にするのは、「やりがいのある仕事」以上に違和感がありますね。

やりがいのある仕事に就かなければならない」とばかりに義務にようになってしまうと、できる仕事がなくなる人がいるように、「『好き』を仕事にしなければならない」はもっと難しいことです。

仕事にやりがいを見出だせれば幸せ」「『好き』を仕事にできれば幸せ」くらいでいいんですよね。

「好き」を仕事にした結果、嫌いになるかも

 好きなことを仕事にしたとしても、それが花開くとは限りません。

芸術系やエンタメ系にしろ、プロスポーツにしろ、Youtuberにしろ、あるいはeスポーツにしろ。

一部のトップレベル以外は食べていくのにやっとか、アルバイトしながらなんてことも珍しくもない世界ですよね。

売れるために本当に歌いたい曲を歌えなかったり、描きたい作品を描けなかったりなんてこともあります。

アニメーターの世界は「やりがい搾取」と言われるように、好きでないとやっていけない状況ですが、それも限界に近づいています。

news.careerconnection.jp

人によっては、好きが嫌いになってしまいかねませんよね。

私はコンピュータ、インターネットなどのIT系の世界が大好きで仕事にしましたが、IT系の多重請負構造に嫌気が差したクチです。

好きが嫌いになったわけではありませんが、好きだけで続けられるものでもないですね。

もしも今、「好き」でお金がもらえるなら

もしも今の私が「好き」でお金を貰えるとしたら、何をするのがいいか考えてみました。

ブログを書くのは嫌いじゃないし、僅かながら実際にお金も貰っています。でも、好きかというと、好きばかりでもないかな。

  • アニメを観るだけ
  • ネットを徘徊するだけ
  • チャットで雑談するだけ

くらいでお金が貰えるならやってもいいかな?(;´∀`)

それでも、なんらかのノルマや義務が発生したら、段々とつらい気持ちになって、好きが嫌いになるかもしれません。

好きなことは、お金も時間もエネルギーも自分のやりたいように注ぎ込んで楽しむ方が、ずっと好きでいられるんだと思います。

仕事の説明書〜あなたは今どんなゲームをしているのか〜