貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

NISAを活用している人は2割、今後利用する人は1割

節約による生活防衛に関するアンケート調査

prtimes.jp

①物価上昇は「やむを得ない」ものの便乗値上げに不信感も
②過去一年間に7割近くが節約を実行
③節約トップ3は「食費」、「娯楽費」、「被服費」
④17パーセントが「NISAのことがわからない」と回答

30歳~59歳の男女1000人に聞いたインターネットアンケートの結果です。

節約トップ3のうち「食費」と「娯楽費」は定番ですが、「被服費」が3位に入っているのはコロナ禍の影響でしょうか。

かく言う私も、今年も外出時に着る服の購入はありませんでした。下着や部屋着の購入はありましたけど。

セミリタイアしてからひきこもり気味の生活で服の新規購入はほとんどなかったし、外出する回数も減ったので服の消耗も減りました。

調査でも外出する機会・人と会う機会が減り、被服費の節約ができてしまったのかな、と感じます。

「これ以上節約できるものがない」上級者は15%?

来年以降も物価上昇が続くと予想される状況で、さらに節約を行うなら何を節約するかを聞いた設問では、「これ以上節約できるものがない」と答えた人が15%もいます。

もうガッツリ節約している上級者ですかね。固定費の削減や消費電力の少ない機器への買い替えなどは1回やってしまえばしばらく必要ないですし。

食費の削減は健康を考えると限界があるし、現状維持をするだけでもかなり労力が必要になります。

130円近辺まで円高に動いたので、いい加減値上げが沈静化してくれないかなぁ…

NISA利用者は2割に満たず

一方でNISAの利用者は19%で、「NISAのことがわからない」と答えた人が17%も。

(今後)「利用する」は9%なので、NISAはあまり広がらないと見られますね。もちろん投資はiDecoでやってるから、という人もいると思いますが。

政府の言う「資産所得倍増プラン」を実行するためには、種銭となる給与所得をインフレ率以上に増やすことが先決ですからねぇ。

基礎からわかる!つみたてNISA&iDeCo 初めての投資編