貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

2025年の目標 これまで以上に健康に気を遣いたい

謹賀新年2025

あけましておめでとうございます。

巳年

セミリタイアしてから12度目の正月を無事迎えることができました。つまり干支が一周したということですね。

もちろん引き続き今年もブログの更新を続けたいと思っています。

2025年の目標

  • 家の片付けと資産(不用品)の売却を続ける(今年も継続)
  • 今年も病気にならないようひきこもりつつ、運動量を増やす
  • 何か新しいことを1つ始める

最近は新型コロナよりもインフルエンザやその他の感染症に罹る方が怖いくらいですね。

今年もひきこもることでそれを避けるつもりです。

一方、健康面では運動も必要です。ぎっくり腰が怖いので注意しつつ、運動量を増やしてく予定です。

今年は日本代表の大きな大会はないので特に楽しむ目標としては書くことがありません。

もちろん国内サッカー(J1)はいつものように楽しむつもりです。

旅行は行くかもしれませんが、特に行きたい場所があるわけでもないので今年は目標に書くのをやめておきました。

代わりに「何か新しいことを1つ始める」を入れてみましたが、何をするかはこれから考えます。

これまで以上に健康に気を遣いたい

昨年は健康不安が増した年でした。だから今年は健康に気を遣いたいと思っています。

運動するのはもちろんのこと、食事についても多少食費が増えてもいいから、栄養を考えた方がいいのかな、と。

また2022年の秋に行ったきりの健康診断には、3年ぶりに行くつもりです。

3年前は何も問題がない健康体でしたが、そろそろ何か出てもおかしくない年齢なので、覚悟はしています。

間違いだらけの健康常識(プレジデント2024年12/13号)