貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

「一生結婚するつもりはない」独身男女が急増 希望出生率は大幅ダウン

「一生結婚しない」独身男女は過去最高に mainichi.jp 国立社会保障・人口問題研究所が公表した『第16回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)』によるものです。 ・「いずれ結婚するつもり」と考える18~34歳の未婚者は、男女、年齢、生活スタイ…

おひとりさまの老後生活費 女性は老後の食費が増える

おひとりさまの貯蓄と支出 limo.media 40歳代・50歳代の単身世帯の金融資産保有額は、いつものように平均値と中央値が大きく違う数字で、分布も幅広い結果です。 こちらの結果はあまり興味はありませんが、単身世帯の家計収支の方は、男女・年齢階級別の結果…

新しい働き方「Quiet Quitting(静かな退職)」

最低限の仕事だけこなし、それ以上は頑張らない www.huffingtonpost.jp 「Quiet Quitting」は日本語に訳すと「静かに辞める」という意味。それが職場なら「静かな退職」となるわけだが、実際に仕事を辞めるわけではない。職場で給料を得るために求められる仕…

エリート層ですら…世界中で「働かない人」激増中?

世界中で「働かない人」が激増中 gendai.media 世界各国で、コロナ危機で離職した後、あえて仕事に復帰しない、あるいはコロナ危機をきっかけに自ら会社を辞める、大量離職と呼ばれる現象が発生している。実はこの問題と、コロナ後に顕著となったインフレに…

不安のない老後を迎えるためにやっておくべきこと

不安のない老後を迎えるために50代からやっておくべきこと 39mag.benesse.ne.jp 全く不安のない老後なんて難しく、お金があっても健康や人間関係・孤独の不安はついて回るもの。 老後に入る前から対策を考えておくことは重要なことで、情報・知識を持ってお…

「退職して出家」はありか? 人生経験が活かせるかもしれない

第二の人生で「お坊さん」になった人たち dot.asahi.com 古代インドには、人生を四つの期間に分ける思想があったという。なかでも三つ目の「林住期」は、仕事や家庭のための奮闘を終え、自分らしく生きられる最高の時期。そんな輝かしい“林住期ライフ”を、定…

2022年8月の収支 食費はなんとか抑えられた

2022年8月の収支 2022年8月の収支です。(100円以下四捨五入) 収入 実労働 7000 その他 32900 ポイント・アフィリエイト等 合計 39900 支出 住居費 40000 管理費・駐車場代込 水光熱通信 15700 食費 14600 日用雑貨品 2400 娯楽交際費 6000 酒代含 交通費 3…

「公的年金では生活できない」をどこまで心配すべきか?

公的年金で「生活できない」は本当か? gentosha-go.com 自分の老後資金について心配する人が増えています。しかし、マスコミ情報に振り回され、不安を募らせている人ほど、自分自身の状況を正しく把握していないケースが多いようです。そんなふうに現実から…

理想の老後は「人に干渉されず生きる」

老後を変える全国47都道府県大調査2022 prtimes.jp メットライフ生命が18歳~70代までの男女14900人に調査したアンケート結果です。 老後に対する不安要因は、5年連続で「お金」がトップ、以下「健康」「認知症」「自分自身の介護」と続き、この順位は5年間…

損失出しても補填されるNISAがあったら投資する?

投資する資金がない中間層の所得増加策を biz-journal.jp 岸田総理が掲げる「資産所得倍増プラン」によって、「NISA(少額投資非課税制度)の恒久化」が実現しそうです。 これを「金持ち優遇だ!」と批判する人が出てきそうですが、現行は年120万円・合計600…

9月も値上げラッシュが続く…本当の地獄は来月から!?

9月も値上げが止まらない www.tokyo-np.co.jp 食品などの値上げは9月も止まりそうもない。帝国データバンクによると、9月の食品の値上げは1661品目と前月(2431品目)より減少するが、10月には酒類など今年最多の6000品目超が予定される。円…

「浪費」こそが明日への「投資」か? それ危険なやつじゃぁ…

年収300万円で1000万円貯めたアラサー女子 president.jp 節約上手な人の中には20代、30代で貯蓄1000万円を達成する人が少なくない。ファイナンシャルプランナーの高山一恵さんは「彼女たちの金銭感覚や資金管理は、お金のプロである私も驚くほどですが、ある…

「資産の取り崩し」をどこまでやっていいのか

65歳以降は貯め方よりも「資産の取り崩し方」 biz-journal.jp お金は、貯め方よりも使い方の方が人によって違いが出るもの。 老後資金は、いつまで生きるかわからない中でどういうペースで切り崩すのがいいのか、難しいと思います。 かといって、生活費が年…

現役時代と同じ生活レベルを老後も続ける方法

現役時代と老後の生活レベルにギャップを感じる? financial-field.com 会社を退職して老後を迎えると「生活のレベルが落ちた」と感じる人も多いでしょう。特に現役時代に高収入だった人ほど、生活レベルのギャップを強く感じやすい傾向にあります。 現在の…

「セミリタイア後フリーランス」という働き方実践中

日本人が知らない「フリーランス」という働き方 gendai.media 「フリーランス」という言葉には、そもそも横文字でかっこいいイメージがある上に、「自由」を感じられます。 ただ、現役世代をフリーランスで過ごすのは、老後は国民年金のみ、あるいは厚生年金…