貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

ニュースもブログも見出しが大げさになりがち

ネットニュースは見出しが大げさ www.news-postseven.com 「なぜ~なのか?」というのもオンラインメディアの記事やブログの見出しで定番になった言い回しの一つですし、書籍のタイトルでも多用されています。 わざわざそんな言い回しをしなくても「売れるか…

期待の若手社員ほど早期退職するのは当然じゃないの?

できる社員ほど辞めやすい business.nikkei.com 会社が傾いた時に退職金上乗せありで「早期退職募集」をすると、本音では辞めて欲しい社員は会社にしがみつき、本当に辞めて欲しくない優秀な社員が応募するというのは、「早期退職あるある」だと思います。 …

マウンティングがやめられないシニアは「孤独への道」へ

シニア社員が「マウンティング」する理由 dot.asahi.com 年功序列型の会社の中では、シニア社員はそれなりの肩書やポジションになるので、退職後に再雇用されてもそれが抜けないものでしょうねぇ。 そもそも、「年上は敬うべし」という意識がベースにある人…

SNSでの人間関係の難しさは、子どもも大人も悩んでいる

子どもの自殺数が急増する日 9月最初の平日、つまり始業式の日は中高生の自殺率が最も高い日として知られています。 これは学校(の中の人間関係)が自殺の大きな原因となっているのは間違いなく、最近は行きたくない子どもを無理に行かせないように、と呼び…

「孤独死しやすい人の傾向」私は半分該当してる…

現代人の3人に1人が孤独死しやすい? meieki.keizai.biz この記事の中で出てくる「孤独死予備軍チェック」7項目は以下の通りです。 ・年齢:50歳~60歳・性別:男性・家事が苦手(料理・掃除・洗濯など)・コミュニケーションが苦手・持病を抱えている・貧困…

日本人の「超能力離れ」が進んでいる

日本人の「○○離れ」 toyokeizai.net 「若者の○○離れ」「日本人の○○離れ」と言った場合、離れてはいけないものや離れるはずがないもの(定番や伝統)から離れている印象を持ちます。 しかし、戦後の短い時期に普及・流行して少しの間定着したものまで含んでし…

ネットが居場所の「ひきこもり」でもいいじゃない

「ひきこもり」の定義は曖昧か? hbol.jp この記事では、「ひきこもりの定義が曖昧」とされていますが、内閣府が出している『子ども・若者白書』で「ひきこもり群の定義」があるので、曖昧だとは思いません。 「ひきこもり群の定義」は以下の4つに分けられ…

「お金にまつわる情報」に振り回されないための処世術

お金に振り回されないための処世術 hbol.jp 「人生100年時代」「老後2000万円問題」といったキーワードは、金融商品や不動産投資、保険商品などを売るのに便利に使われがちな言葉です。 そういったキーワードを聞いて、その数字の意味や元になったデータの意…

退職金を貰ってから金融機関に相談に行くとカモだと思われる

銀行や証券会社で相談すると… toyokeizai.net 金融知識がない人の多くが、大手銀行や大手証券の「資産運用のご相談窓口」で相談するのが、一番いいと考えてしまいがちです。 実際、テレビでのCMもたくさん打ってますしねぇ。そういう人が退職金という大きな…

早期退職勧奨は脱サラ起業のチャンス?

失敗しない脱サラ起業の方法 gendai.ismedia.jp 成功した人に「成功した秘訣」を聞いても、それを実践したら必ず成功する、失敗しないと思うのは間違いです。 同じかそれ以上の失敗しな人に「失敗した理由」を聞いて、それを避ける努力をして、本当の「失敗…

今の自分は孤独で「頼りベタ」な人間です

日本人は頼りベタ? dime.jp 「頼る」と言っても、色々なものがあるので一概には言えませんが、ことお金が絡むと親兄弟以外には頼りにくくなる傾向が日本人にはあると思います。 中国や韓国あたりだと、親兄弟よりも広い「親族」で結びつきが強くて頼れるイ…

「お金持ちになって遊んで暮らしたい」と子どもが夢を語ったらどうする?

ドリームハラスメント toyokeizai.net 「夢を持て」「夢を実現する」というのは親よりも世間(マスコミ)が作った風潮の方が大きくないですかね。 「やりがいのある仕事を見つける」もその一つで、それが見つからないとダメという風潮が若者を苦しめているよ…

お金持ちのやることは全く理解できない

今、世間を賑わす「お金持ち」 今世間を賑わせている「お金持ち」と言えば、あおり運転の末に暴行事件を起こした不動産会社の経営者男性でしょうか。 bunshun.jp 遺産で多額の資産を持っているそうですが、かといってアホなボンボンではなく勉強もできたよう…

毎日心地よいセミリタイア生活は脳が危険に?

毎日心地よく暮らす人の脳は危険な状態 president.jp 「毎日、心地よく暮らすことが理想だ」という人がいる。だが、脳科学者の茂木健一郎氏は「そうやってルーティンを繰り返し、決まった脳の回路ばかりを使っていると、脳だけでなく人生も固まってしまう」…

「欲しいものがないのは強み」月収100万円でも生活費8万3千円を貫く介護士ブロガー

生活費8万3000円の介護士ブロガー withnews.jp 月収100万円を超える月があると言っても、コンスタントなアフィリエイト収入は数十万なので、入っただけ使うというのは危険です。 翌年の住民税が一気に増えたりするので、そのためにもお金を用意しておかない…