貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

50歳の年金見込額から増えるケース・減るケース

65歳で愕然とする「年金減額」の悲劇 gentosha-go.com 老後の生活を支える公的年金。保険料の納付実績や給与・賞与から、将来、いくらくらいの年金を手にできるか、計算することができます。しかし「見込額とだいぶ違った……」というケースも。 50歳以上の人…

セミリタイア生活10年を総括 ブログ編

セミリタイア生活10年を総括・ブログ編 セミリタイア生活10年を総括、今回はブログ編です。 セミリタイア生活のスタートと同時に始め、そして今も続けているのがブログの更新です。 セミリタイアする前からにほんブログ村の「セミリタイア生活」に登録された…

「FIREを目指している」のは投資してる人のうち12% 

顧客満足度調査ネット証券部門 prtimes.jp オリコンが行った顧客満足度調査のネット証券部門では、総合1位がSBI証券、2位楽天証券、3位松井証券という結果だったようです。 今回公開されたのは、調査時に合わせて行った利用実態データで、FIREについても聞い…

おひとりさまの老後生活「本当の最低額」はいくら?

おひとり様が生きていくために必要な「本当の最低額」 gentosha-go.com 生涯未婚率が上昇傾向にあります。そこで不安視されているのは老後のお金問題。「1人の力で生きていく」ため必要な金額は? シビアすぎる現実がありました。 家計調査の平均支出の数字…

FIREしなくても「自由に生きる」ことはできる

「自己決定」こそが必要な技術 toyokeizai.net ここ数年で出版された多くの「FIRE」関連書籍の多くで謳い文句として使われているのが、「自由を得る」「自由になる」「自由な生き方」といったキーワード。 FIREの「FI(Financial Independence)」を「経済的…

「孤独な中年はもれなく狂う」のか? 他人事ではないな…

孤独な中年が抱えるリスク nikkan-spa.jp 独身のまま中年になるともれなく狂うー。世間に流布されるこうした言説は、果たして本当なのか? 昨年SNSで話題になった「結婚しないまま40代になると気が狂う」というフレーズについての記事です。ネットで定期的に…

赤字6万円の年金生活なら「悲痛な叫び」どころじゃないか…

年金「月22万円」60代夫婦、赤字拡大で悲鳴 gentosha-go.com 家計調査における高齢夫婦無職世帯の平均収支は、2022年の発表で約2万2千円の赤字(貯金の取り崩し)。 さらに最近の物価上昇に対して、年金の上昇は低いため高齢者の生活が苦しくなってるのは間…

セミリタイア生活10年を総括 食事編

セミリタイア生活10年を総括・食事編 セミリタイア生活10年を総括するシリーズの食事・食生活編です。 健康編でも少し触れましたが、この10年間の変遷を含め、食事・食生活について詳しく書きたいと思います。 10年間で食事の内容は変化 セミリタイア生活10…

セミリタイア生活10年を総括 趣味&娯楽編

セミリタイア生活10年を総括・趣味&娯楽編 「大切な2つのK」のお金編・健康編に続き、趣味&娯楽編です。 あり余る時間があるセミリタイア生活においてどう過ごしていくか、人によっては「暇を持て余す」と考えるもの。 定年後のリタイア生活も含めて、リタ…

投資失敗で「FIRE卒業」 不動産でFIREした後の厳しい現実

資産運用に失敗し「FIREを卒業した」57歳投資家の苦悩 www.rakumachi.jp 昨今たびたび話題となる、「FIRE」。会社に縛られない生活に憧れ、FIREを夢見る兼業投資家もいるだろう。しかし最近、FIREを見事成功させたにも関わらず自ら再び会社勤務に戻って働く…

「人生で一番お金をかけたこと」はもちろん「セミリタイア」

「人生で一番お金をかけたこと」アンケート prtimes.jp ・人生で一番高価な買い物1位は「戸建てやマンションの購入」 ・人生で一番高価な買い物は全体的に25歳〜39歳までに集中している ・人生で高価な買い物をした時の感情は「満足」と「不安」が多い 「人…

「高齢者ほど幸せ」は日本も同じか、それとも例外か?

高齢者ほど幸せな「エイジングパラドックス」 gendai.media 肉体的な衰え、経済的な不安、大切な人の死……。老後のことを考えると、こうしたネガティブなイメージばかり頭に浮かばないだろうか? しかし最新の研究で、「年をとればとるほど幸福度は高まる」こ…

「労働は尊い」日本人、「仕事に人生の価値を見いださない」フランス人

「労働こそ美徳」の日本人 president.jp 日本人はなぜ投資に消極的なのか。経済コラムニストの大江英樹さんは「日本人は『労働こそ美徳』という価値観が強く、それゆえ『投資で得た金は不労所得だ』と思い込んでいる。だが、これはお金の本質を根本的に誤解…

死ぬまで働かされる国・ニッポンの現実

「退職」はさらに働くことを意味するようになった president.jp ニューヨーク・タイムズ紙は今年1月、日本の高齢化と退職年齢の延長に迫る記事を掲載している。「アジア社会で高齢化が進み、『退職』はさらに働くことを意味するようになった」との見出しだ。…

私の「ATMあるある」 キャッシュレスでATM使わなくなった

「ATMあるある」が話題 otona-life.com View this post on Instagram A post shared by イッヌ (@slumgai) www.instagram.com この「ATMあるある」、あったなーという昔の話に感じました。 振込はネットでするようになってからはATMで振込することはなくなっ…