貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

老後サバイバル

現役世代と高齢者で老後生活の不安要因は大きく異る

現役世代と高齢者で異なる不安要因 seniorguide.jp 現役世代が想像している老後と、実際に高齢者になってからの生活には、大きな差があります。 例えば、「老後の生活において最も不安なこと」という質問に対して、現役世代は「生活資金の不足」を挙げる人が…

年金の繰り上げ受給がおトクになって、損益分岐点も変わる

年金は繰り上げ受給がよい? manetatsu.com 最近はニュースサイトなどを見ていると、繰上げ受給か繰下げ受給に関する記事を、よく見かけるという印象があります。 この理由のひとつは、2022年4月になると繰上げ受給の減額率が、0.5%から0.4%に改正されるか…

70歳以上・二人以上世帯の平均貯蓄は2000万円超 高齢者がお金を持ってる

70歳以上の世帯の貯金・年金の平均は? limo.media 70歳以上・二人以上世帯の平均貯蓄額は2000万円超で、「老後資金2000万円問題」をクリア! …って全く因果関係が全く逆ですよね。 70歳以上・二人以上の世帯の平均貯蓄額は2000万円以上あるから、毎月4万円…

年金手帳を色違いで2冊持ってるのはどんな人?

年金手帳は2022年に廃止 mainichi.jp 公的年金の被保険者(加入者)に交付する年金手帳が来年度に廃止される。年金記録の証明書として大切に保管するよう求められ「将来年金を受け取るための重要書類」と考える人は多いだろう。だが、その本来の役割はかなり…

独身のまま老いていくと、将来は孤独死か野垂れ死にか?

「独身のまま老いていくのが不安」 news.careerconnection.jp もうすぐ44歳になるという独身のトピ主はここ数か月間、白髪が目立つようになり、シミも一気に広がったという。自身の身体の変化に「独身のまま老いていくことが急に不安になってしまいました」…

「老後資金2000万円必要」問題など最初からなかったんだ…

老後資金の必要額が2000万円から55万円に! president.jp 老後資金2000万円問題が話題になったのは2年前。当初から2000万円問題など存在しないと言い続けてきた経済コラムニストの大江英樹さんは「2000万円の根拠となった総務省の家計調査報告の最新データに…

「高齢者は裕福」というイメージってある?

日本では「貧しい高齢者」が増えている gendai.ismedia.jp 「若年層に比べ、高齢者は裕福」というイメージを持っている方も多いだろう。では、本当に高齢者は裕福なのだろうか。 65歳から年金を受給した場合、厚労省の「2019年度厚生年金保険・国民年金事業…

今年いきなり「年金見込額が増えた!」と感じるカラクリ

「ねんきん定期便の年金額がドーンと増えた!」 dot.asahi.com かつて会社勤めだった50代の専業主婦は、今年度の「ねんきん定期便」に注目したほうがいい。記載された年金額が昨年度より増えている人が数多くいるからだ。大きい会社に勤めていた人ほど、その…

持ち家がないと「老後2000万円問題」に加えて「家賃2000万円」が必要?

老後の家賃2000万円問題 www.nikkei.com たとえば、65歳で引退、90歳まで暮らすと仮定し、月6万円のシンプルな部屋に住むとします。65歳で用意すべき家賃総額はなんと1800万円です。ここには更新料や家賃保証料などは含まれていませんので、2000万円程度は考…

年金の繰下げ受給は「損する」は本当か?

年金の繰下げ受給は「損する」は、本当か? gentosha-go.com それから、税金についても注意が必要です。繰下げ受給をすると年金の受取金額が大きくなるので、所得税や住民税、社会保険料などが増えます。 税金や社会保険料が高くなるから、繰下げ受給は「損…

年金「月14万円」の残酷すぎる老後?

手取り28万円労働者の「残酷すぎる老後」 gentosha-go.com では老後は年金暮らしで…と考えたいところだが、厚生労働省『平成30年度厚生年金保険・国民年金事業の概況』によると、厚生年金保険(第1号)受給者は3,530万人で、受給者平均年金は月額約14万6,000…

退職金の額を知らずに定年を迎えるサラリーマンの老後設計は…

退職金の額を知らずに定年を迎えるサラリーマン president.jp 2019年に話題になった「老後に不足する2000万円問題」。このレポートは今も金融庁のホームページに掲載されています。きちんと読んでみると「老後に2000万円」騒動の内容とは別にいくつか興味深…

リタイアする年齢は自分で決める時代?

私たちは死ぬまで働かされるのか!? www.nikkei.com 公的年金の受給開始年齢の繰下げを75歳まで可能にすると報じられると、「年金の受給開始年齢が引き下げられる」と勘違いする人が多いですね。 そうでなくても、「近いうちに引き下げをするのだろう」や「…

高齢者は現役世代の賃金アップのために立ち上がれ!

これからも年金は下がり続ける dot.asahi.com 「16年の法改正で決まったルール変更です。このとき、野党は『年金カット法案』と言って政府を攻めました」(中嶋上席研究員) 物価がプラスなら変更前でも年金は「目減り」する。だが、新ルールのほうがその度…

老後資金は人それぞれ…「本当に必要な老後資金」はいくら?

president.jp 「老後資金2000万円」問題。本当に、誰もが2000万円を準備する必要があるのでしょうか? 答えは「ノー」であると、ファイナンシャルプランナーの長尾義弘さん、税理士の福岡武彦さんは断言。「老後資金は人それぞれである」と話します。それぞ…

公的年金だけで質素な生活を送れるのは共働き夫婦だけ?

シングルは共働き夫婦より年金が160万円も少ない? biz-journal.jp シングルは年金受給額が160万円、共働き夫婦はそれぞれ年金受給額が160万円として320万円。 だから独身者の老後は共働きしてきた夫婦よりも160万円少ない。というか2人の世帯と比べて半分な…

老後に大事なのは「コミュニケーション」「お金」「知識」のバランス

老後=お金の問題ではない kaigo.homes.co.jp バリバリのキャリアウーマンで、子どもの頃から憧れの存在だった伯母さんが突如“孤独死”したことを知らされる──。そんなちょっと衝撃的なシーンで幕を開けるのが、30代独身女性の終活をテーマにしたカレー沢薫さ…

お金に振り回されやすい人は老後のお金でも失敗しがち

「老後にどんな生活を送りたいのか」をしっかりイメージするのが大切 jisin.jp 「お金に振り回されやすい人は、老後のお金でも失敗しがち。一度ご自身のお金にまつわる考え方をチェックしてみましょう」 メディアで騒がれる「老後資金2000万円必要!」などの…

「老後サバイバル」は厳しい条件下で生きること

「老後サバイバル」の情報は必要とされている 先日書いた『お一人様 老後のこれで安心大丈夫』というムックについての記事で、「老後サバイバル本」が求められているのではないか、と思いました。 www.retire2k.net 老後資金が思ったように用意できなかった…