貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

2023-01-01から1年間の記事一覧

49歳女性が約2億円の資産でFIREするまでの6つのステップ

約2億円の資産を築いてFIREするまでの6つの行動 www.businessinsider.jp ・49歳までに彼女の純資産額は130万ドル(約1億9400万円)に達し、安心して退職してその先ずっと生活していくために十分な額となった。 ・彼女は、生活費を抑え、収入を増やし、投資を…

「セミリタイアおもしろおじさん」に、なりたいっ!

早期リタイアしたおじさんはつまらない? 「セミリタイアした人とオフ会をしたが、楽しくなかった」その理由は「コミュニティーに属していないこと」というブログ記事が話題になっているのを目にしました。 楽しくなかった理由について、変化や刺激が少ない…

年金額を見て「こんなはずじゃなかった」となる人は…

公的年金額に対するイメージについての調査 prtimes.jp ・全国の18歳~69歳の1万人を対象に公的年金額に対するイメージについて調査した結果を分析 ・公的年金額をイメージできている人の多くが、公的年金額を「想定より少ない/やや少ない」と認識する傾向 …

幸せを感じるために必要な年収と資産 ミレニアム世代が突出

世代別「経済的な幸せ」の調査 www.cosmopolitan.com 金融会社「Empower」は、2,034人のアメリカの成人を対象に、“経済的な幸せ”について調査。調査で、X世代とZ世代は、年間およそ13万ドル(約1,936万円)が幸福をもたらすには必要だと考えていることが判明…

「ていねいな暮らし」ブームに批判が噴出する理由は

「ていねいな暮らし」ブームに批判 gendai.media なぜ、「ていねいな暮らし」は憧れの対象となり、同時に批判されたのだろうか? 高度経済成長期に専業主婦が既婚女性の多数派となり、「ていねいな暮らし」が理想化される時代が始まった。その後、2度目のブ…

50歳で早期リタイアし貯金4000万円で夫婦2人暮らしていけるか?

50歳で退職するには貯金がいくら必要? financial-field.com 働いていると、「50歳で早期退職したいけど、今の貯金でやっていけるか不安」などと思う方も多いのではないでしょうか。 務めている会社が優遇制度ありで早期退職を募集していたら、50歳で思い切…

投資詐欺で全貯金を失って絶望…大江麻理子氏まで詐欺広告に

投資詐欺事件で20億円を失い絶望 qoly.jp かつてアトレティコ・マドリーやバルセロナでプレーした元トルコ代表アルダ・トゥラン。 『SPORT』などによれば、彼はトルコで起きた詐欺事件による被害者のひとりになってしまったという。 Denizbankというトルコの…

「インスタントみそ汁」と「手作りみそ玉」ではどっちがコスパいい?

「インスタントみそ汁」vs「手作りみそ汁」 financial-field.com 今回は、「インスタントみそ汁」と「手作りみそ玉」のどちらのほうがコスパがよいかを検証します。 「インスタントみそ汁」と「手作りみそ汁」との比較では、タイパ・手間という点で圧倒的に…

「カニカマ社会」で安くて幸せなセミリタイアひきこもり生活

「カニカマ社会」をどう生きるか? www.moneypost.jp 突然ですが、本物のカニと、スーパーで売っているカニカマを思い浮かべてみてください。ある時、私はスーパーで売られているカニカマは本物のカニより、むしろ食べやすく加工されている商品だと気づきま…

あらゆる角度から煽られ続ける「老後のお金の不安」

焦って投資して失敗する人が後を絶たないワケ www.moneypost.jp 値上げラッシュに先の見えない年金制度、ささやかれる増税計画と、あらゆる角度からあおられ続ける老後のお金の不安。だがその不安に駆られるまま、間違った方法で老後資金のやりくりをしてい…

関東と関西、リタイア後に住むならどっちが安い?

「関東」と「関西」で生活レベルの差は financial-field.com 同じ日本国内であっても、関東と関西とでは物価やライフスタイルなどが異なっています。それゆえ、同じ額の年金収入があったとしても、生活レベルに差が出るようです。 そこで、仮に年金を1ヶ月当…

独身高齢者が老後に迎える末路 若者はどう見る?

若者よ「シングル高齢者研究」結果を見よ www.j-cast.com 「結婚したくない」という若者が増えているが、果たしてシングル高齢者が老後にどんな末路を迎えるかを考えているのだろうか。 結婚せずに「未婚」で通したシングル高齢者には、男女でトンデモなく大…

「資産取り崩しという下山ルートこそが大事」

老後に備えて「2000万円」も貯める必要なし? www.nikkan-gendai.com 「いままで投資をしたことがない人が、定年後の退職金でいきなり投資などしないほうがいいんです」 そうバッサリ斬るのは、老後資金取り崩し方法を提案している野尻哲史氏だ。 金融機関は…

世帯年収1000万円でも余裕なし 大都会の子育ては大変

「勝ち組」家庭の残酷な真実 toyokeizai.net 「世帯年収1000万円」は経済的な成功の目安とされています。しかし、ひと時代前に比べて、その実質的な経済力は大幅に下がっています。 資産の金額では「億り人」という言葉があるように1億円が大台となっていま…

金運アップ法は「やったからお金が貯まる」ものではない

1000万円貯めた女性100人が「やめたこと」 toyokeizai.net 最近増えている、節約や貯金のために「やめたこと」を列挙した記事の一つです。(書籍からの抜粋・再構成) 1位の「セールで買う・まとめ買いをする・少し遠くても安いものを買いにいく」は、つい買…

結婚すれば幸せなのか?子どもがいたら幸せなのか?

結婚すればしあわせになれるのか? toyokeizai.net 実際に、既婚者と未婚者とでそれぞれの幸福度を調査すると、男女年代別にかかわらずすべて既婚者のほうが未婚者より幸福度は高いものになります。 既婚者と未婚者を単純に比較すると幸福度に差が表れるので…

40代・50代の2割以上が大病経験 「入院セット」準備しておくべきか

40代・50代の21.2%以上が大病経験 prtimes.jp 「これまで大きな病気を患ったことはありますか?」と質問したところ、2割以上の方が『ある(21.2%)』と回答しました。 「大きな病気」の定義が人によって違うのであまり深刻にとらえる必要はないのかもしれ…

「大独身時代」が到来したらどこに住むべきか

「大独身時代」到来で日本に待ち受けるヤバすぎる未来 gendai.media かつてあたり前だった結婚も、いまや若者には「重荷」でしかない。2040年、人口の半分が独身者になり、そのほとんどを高齢者が占める―「大独身時代」を迎える日本を襲う、悲劇の連鎖とは。…

リタイア直前にクレジットカードを作って使い続けてよいのか?

定年後もクレジットカードをそのまま持っていてよいですか? financial-field.com 当たり前のように使っていたクレジットカードですが、定年後もそのまま持っていてよいのかと、不安になる方は多いようです。キャッシュレス化が進むなか、定年後もクレジット…

よく寝るほど貯金が増える!? 寝れないと支出は増える

「よく寝るほど貯金が増える」ことが判明!? www.jprime.jp 睡眠は、美容や健康の他にも意外な影響があることがわかってきた。 科学誌『ジャーナル・オブ・ニューロサイエンス』に掲載された論文によれば、睡眠不足の人は貯金が減る傾向があるという。 日本…

要介護2未満を健康とした「平均自立期間」は男性80歳

要介護度をもとに算出した「平均自立期間」 「平均寿命」とくらべ、健康でいられる「健康寿命」は10年前後短いとのデータはよく知られています。 www.e-healthnet.mhlw.go.jp 今はまだ「人生100年時代」ではありませんが、仮に将来平均寿命が100歳になったと…

ひとりで「月額30万円の年金」もらう人ってどんな人?

ひとりで「月額30万円の年金」だが… limo.media 人生100年時代。日本では長い老後生活が待っています。 老後の生活を考える上で年金は重要な収入源ですが、12月15日の年金支給日には、標準的な収入を稼いだ元会社員への支給額が約30万円になるとされています…

#懸賞活動 コンビニ3つ回って無料商品ゲット

コンビニのプレゼント当選が重なった コンビニの無料プレゼントの懸賞に当たったり、無料クーポンがあったりが重なったので、今日は1日で大手コンビニ3社を回ってきました。 一つ目はファミリーマートの「グランドタイム350ml」。20万名に当たるSNS懸賞です…

クオカードが貰える投資セミナーに行った時の話

マネーセミナーに参加前にチェックするポイント www.moneypost.jp マネーセミナーの講師料が大きな収入源でもある筆者ですが、セミナーの参加者にも「お金に関する情報入手にはご注意を」とよく伝えています。今回は、マネーセミナーに参加しようと考えた際…

ガソリン価格調査に62億円 重複じゃなかったらスルー?

ガソリン価格調査「重複」 www.jiji.com 7日公表された決算検査報告書では、高騰するガソリン価格などを抑制するための補助金事業を巡り、資源エネルギー庁が62億円で民間に委託した小売価格調査について、「必要性の検討が望まれる」と指摘した。エネ庁…

「安いものを選ぶ」から「なるべく買わない」へ

スーパーの半額シール待ちをする人たち www.news-postseven.com 私も「スーパーの半額シール待ちをする人たち」の一人なので、とても気になる記事です。 食品の相次ぐ値上げで少しでも節約しようと、値引き商品の争奪戦が激化していると言われていましたし、…

2023年10月の収支 またまた反動?で食費が2万円超え

2023年10月の収支 2023年10月の収支です。(100円以下四捨五入) 収入 実労働 65900 その他 5400 ポイント・アフィリエイト等 合計 71300 支出 住居費 40000 管理費・駐車場代込 水光熱通信 14400 食費 20200 日用雑貨品 3900 娯楽交際費 8200 酒代含 交通費…

FIRE生活に飽きるように小屋暮らしも飽きるのだろうか?

からあげ隊長、小屋暮らし撤退したってよ くらげ氏の記事で、小屋暮らしのからあげ隊長が自分で建てた小屋を売却して撤退したと知りました。(追いかけてはいなかったので) neet3.hatenablog.jp 撤退の理由は「単調で飽きたから」だそうで。 冒険心が強くて…

65歳以上世帯で「貯蓄減った」は約4割だが「減ってない」ほうが多い

65歳以上「貯蓄減った」約4割 limo.media 厚生労働省「2022(令和4)年国民生活基礎調査の概況」によると、65歳以上世帯の約4割が前年と比べて「貯蓄が減った」と回答しています。 65歳以上では主たる収入が年金となる世帯も多く、貯蓄を取り崩して生活する…

お金が貯まらない人の悪癖 「税金が高い」は言っちゃダメ?

「お金が貯まらない人」の悪癖10 jisin.jp 「お金が貯まらない人には、共通したクセがあります。お願いしていた期限までに返事が届かなかったり、似たような言い訳をしたりする人は、貯蓄額を見るとやっぱり貯まっていないんです」 「ビニール傘をよく買う」…