貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

老後資産

「老後不安」は現代日本における最大のナラティブ(物語)

お金のプロが年金だけで暮らしてみた結果 president.jp 老後のお金について不安をもつ人は多い。経済コラムニストの大江英樹さんは「『老後不安』というのは、じつは現代日本における最大のナラティブ(物語)なのではないだろうかと思います。そしてその正…

50歳で早期退職して退職金2300万円 早期リタイアすれば人生の勝ち組?

勝ち組が一転、65歳で老後破綻の末路 gentosha-go.com 退職金が定年時よりも優遇されるケースが多い早期退職制度。退職金が多くなるならと利用し、その後、完全にリタイアするケースも。誰もが悠々自適な生活を手に入れる、まさに人生の勝ち組……と全員がなる…

年金生活者「節約のリアル」 物価高で老後資金2800万円必要に!?

年金生活者 節約のリアル news.tv-asahi.co.jp 逼迫(ひっぱく)する家計に不安を抱える年金生活の80代夫婦を取材。エアコンなし、スマホもなし…キムチを食べ、“暖”を取るなど、涙ぐましい節約術が…。 先行きが見えない物価上昇が続くなか、話題を呼んだ「老…

日本人が知らない年金の真実 先のことは誰もわからない

日本人が知らない「年金」の真実 gendai.media 定年前後のマネーの達人、大江英樹・加代夫妻は、「多くの日本人が感じている老後のお金にまつわる不安は、実態のない幽霊のようなもの」と語る。老後2000万円問題の真実から、年金破綻の“大嘘”までを解き明か…

退職金を信用取引で溶かした男性の「悲惨な老後」

2500万円の退職金を株式投資で「消滅」させた82歳男性 gendai.media 退職金2500万円を丸々株式市場で溶かしてしまったのかと一瞬思いましたが、中をよく読むとそうではなかったです。 税引前の退職金は2600万円、これを一括で受け取って所得税を引いた残りが…

おひとりさまあるある「一言も発せずに終わる日がある」

おひとりさまに関する調査2022 prtimes.jp 調査対象は20~69歳の未婚男女ですから、今後結婚する人もいれば、いわゆる「生涯未婚」と言われる50歳以上の未婚者までいて、受け取り方が違うでしょうね。 特に現在の貯金額については、年齢で大きく差が出ます。…

「理想の老後生活」は人に干渉されずに生きていくこと

「老後を変える全国47都道府県大調査2022」 prtimes.jp 2022年の調査では、「老後の備えに必要だと思う金融資産額」について聞いたところ「3,150万円(全国平均)」という結果になり、昨年よりも約300万円増加しています。将来の自分の介護については約7割が…

定年時の貯蓄が150万円でも老後のお金の心配がない理由とは

お金の見える化をすれば漠然とした不安は解消できる president.jp 子どもの教育費がかかり、定年時の貯蓄はわずかばかり。老後を心配なく迎えるにはどうすればいいか。経済コラムニストの大江英樹さんは「私は定年時の貯蓄が150万円のみでしたが、不安はまっ…

「安心できる老後の資金額」は平均4100万円!? 全然足りねーじゃん!

老後資産に関する意識調査 www.money-design.com ●後期ミドル~シニア世代の金融資産額は、1,000万円未満が53.0%と過半数を占める。 全体平均は、1,724.5万円。 ●一方で、「安心だと思える老後の資金額」は平均4,113.1万円となり、現実資産との差額が2倍以…

貯蓄600万円の60歳おひとりさまは老後生きていける?

60歳おひとりさま、貯蓄が「600万円」しかありません financial-field.com 老後の生活を年金だけで送ることができるのか、不安に思う人は多いでしょう。年金だけでは生活が厳しく、仕事を続けたり貯蓄を切り崩したりしながら生活している人も少なくありませ…

老後資金2000万円以上ないと路頭に迷うことになる?

老後資金は2000万円以上ないと路頭に迷うことになる gendai.media 「老後資金2000万円必要!」と言われて、じゃぁ2000万円以上ないと路頭に迷うと考える人っていないと思いますが。 「老後資金2000万円以上ないと路頭に迷うかもしれないぞ!」と煽る金融関係…

厚生年金は平均並みに貰えると勘違いしてはいけない

老後までの「NG行動5選」 limo.media 「老後までのNG行動5選」の1つ目が「厚生年金を平均並みに受給できると勘違いしているパターン」。 え?いるの?と思いますが、老後の家計支出を平均並みと考えるのであれば、受給の方も平均で考えてしまう人はいるのか…

「今の生活様式に慣れたからコロナ前には戻らない」老後必要な資金は減るね

48%が「今の生活様式に慣れてしまった」 www.nri.com 「コロナ禍以前の生活状態に完全に戻る」と考える人は24%で、2021年12月調査の19%より増加したものの、「ある程度は戻るが、完全には戻らない」「コロナ禍と同じ生活を送り続ける」と回答した人の方が依…

「資産2000万の小金持ち」になる再現性の高い方法

資産2000万の「小金持ち」になる1番再現性の高い方法 manetatsu.com 私たち庶民が資産◯◯億円といった大金持ちになるのは難しいですが、資産数千万円程度の小金持ちであればなることが可能です。 実践方法はとても簡単、節約して貯金をし、そして投資を行うこ…

「ゆとりある老後生活費」は月37.9万円に大幅アップ

老後の生活についての調査結果 seniorguide.jp 生命保険文化センターが3年ごとに行っている「生活保障に関する調査」です。 よく、老後必要な資産の根拠にされる「老後の最低日常生活費」と「ゆとりある老後生活費」を、現役世代を含めた18歳から79歳までの…

「ねんきん定期便」の見込み年金額を過信したら危険

「ねんきん定期便」を過信したサラリーマンが受け取る「驚愕の年金額」 gentosha-go.com 毎年、誕生月に送られてくる「ねんきん定期便」。老後の設計に役に立つツールですが、そこに記載されている年金額をそのまま受け取ると痛い目にあいます。 「ねんきん…

老後資金2000万円貯めるのは大切だけど…バランスが難しい

老後に向けて2000万貯めるとか投資するとかって大切だけど… togetter.com 老後に向けて2000万貯めるとか投資するとかって大切なことではあるんだけど、今しか着れない服、十年ぶりの個展、久しぶりに来日したアーティストのライブ、ここだけの食事や酒、この…

「公的年金では生活できない」をどこまで心配すべきか?

公的年金で「生活できない」は本当か? gentosha-go.com 自分の老後資金について心配する人が増えています。しかし、マスコミ情報に振り回され、不安を募らせている人ほど、自分自身の状況を正しく把握していないケースが多いようです。そんなふうに現実から…

「資産の取り崩し」をどこまでやっていいのか

65歳以降は貯め方よりも「資産の取り崩し方」 biz-journal.jp お金は、貯め方よりも使い方の方が人によって違いが出るもの。 老後資金は、いつまで生きるかわからない中でどういうペースで切り崩すのがいいのか、難しいと思います。 かといって、生活費が年…

現役時代と同じ生活レベルを老後も続ける方法

現役時代と老後の生活レベルにギャップを感じる? financial-field.com 会社を退職して老後を迎えると「生活のレベルが落ちた」と感じる人も多いでしょう。特に現役時代に高収入だった人ほど、生活レベルのギャップを強く感じやすい傾向にあります。 現在の…

60代世帯は7割は貯蓄2000万円以下 これでは老後を乗り切れない?

60代で貯蓄2000万円以上はわずか3割 limo.media 60歳代・二人以上世帯の金融資産保有額は、2000万円以上の世帯は約3割。 多くの世帯が退職金をもらった上でこの金額だとすると、「老後資金2000万円」に届いていない人が7割近いという現実です。 ただこれをも…

現役時代、趣味にかかるお金2000万円!趣味を我慢すれば老後資金は安泰?

現役時代、趣味・生きがいにかかるお金は2000万円!? www.nikkei.com 趣味にかかるお金を統計的にみてみましょう。総務省の家計調査年報では「教養・娯楽費」「交際費」あたりがこれに該当します。旅行に出かける人の交通費やネットを楽しむ人の通信費など…

甥・姪に遺産相続するおひとりさまの注意点

叔父・叔母から甥・姪への相続でトラブル増加 www.moneypost.jp 相続や終活関係の手続きと言うと、「親子」の問題ととらえがちだ。もちろん、親子で話し合うことは重要だが、実は「親戚」とのトラブルのほうが厄介で、面倒事が増えたり、思わぬ費用負担を強…

「月15万円の年金を貰っても赤字!」でないとFPは困るのか?

おひとりさまは月15万円の年金でも赤字の生活? news.mynavi.jp 厚生年金(第1号)の平均月額は14万4366円なので、月15万円の年金は平均的なサラリーマンならもらっている金額です。 家計調査によると65歳以上の単身無職世帯の支出額は月13万円台(コロナ禍…

生涯独身で過ごすにはお金だけが頼り いくらあれば安心できる?

生涯独身で過ごすために必要な金額 media.moneyforward.com あくまでも参考にはなりますが、総務省の「家計調査年報(家計収支編)2020年」によると、2020年の単身世帯における月の生活費は、150,506円というデータがあります。いつまでどのように働くかにも…

お金を持ってる高齢者をターゲットにすればビジネスチャンス

元気でお金を持っている高齢者が欲しくなるものがない president.jp 65歳以上の高齢者は現在約3640万人で、今後も増える。医師の和田秀樹さんは「60代~80代に向けた私の著書が軒並み売れ、多くの高齢の読者に支持されている。出版界は高齢者をターゲットに…

月収12万円のパートで「ゆるFIRE」は現実的なのか?

月収12万円のパートに切り替えて「ゆるFIRE」 media.moneyforward.com 今回の相談者は、39歳独身、会社員の女性。仕事がハードなため、今すぐにでも月収12万円ほどのパートに切り替えて、これまで貯めた1,700万円を元手に生活したいと思っています。希望を実…

年金は大損しなければいい 繰り下げのため働き続けるとマイナスも

年金受給の損得は難しい 年金制度が改正され、繰り下げ受給が75歳まで可能になったことで繰り上げ・繰り下げ受給の損得・損益分岐年齢について書かれた記事が増えました。 年金受給総額の損得で言えば、長生きすればするほど得です。 また長生きをするなら繰…

インデックスファンドに500万円突っ込み絶望

インデックスファンドに500万円を突っ込んだ55歳男性 gendai.ismedia.jp 「友人の儲け話につられて」というと怪しい投資話を心配しますが、インデックスファンドに自分が自由にできる50万円ほどのお金を投資して儲かり、調子に乗って500万円突っ込んだという…

「老後資金 爆貯めテクニック」家族旅行も節約対象に?

老後資金の貯蓄は50代からでも遅くない www.jprime.jp 「老後資金のセミナーをやっていて気になるのが、『もう50代だから今さら老後資金を貯めようと思っても遅い』という諦めモードの人が多いこと。それは大きな間違いです」 若いうちは収入が少ないし、持…