貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

老後資産

「老後資金 爆貯めテクニック」家族旅行も節約対象に?

老後資金の貯蓄は50代からでも遅くない www.jprime.jp 「老後資金のセミナーをやっていて気になるのが、『もう50代だから今さら老後資金を貯めようと思っても遅い』という諦めモードの人が多いこと。それは大きな間違いです」 若いうちは収入が少ないし、持…

「老後資金を失ってまで欲しいモノか?」を考えて節約

「相対的貧困家庭」で育ったパックン president.jp “相対的貧困家庭”に育ったというパックンは、若い頃から「謙虚な投資」を続けてきた。本業に差し障りなく、時間をかけず、リスクに怯えず楽しく毎日を過ごす投資のコツを伝授してもらった。 厚切りジェイソ…

老後資金を増やすのは難しいけれど、減らさないのは簡単!

安心できる年金暮らしを送るための「お金の練習帳」 ddnavi.com 本書は、自分の家の家計状況を把握し、年金生活に向けてお金をコントロールする力を養う練習ができるマネー本だ。 フルタイムで働く現役時代の生活、60歳定年後から年金を貰い始めるまで現役時…

外食・旅行・イベントを控えれば老後のお金は安心

コロナ禍で伸びたチューハイ・カクテル magazine.aruhi-corp.co.jp 総務省の家計調査のデータを基にした記事で、コロナ前の2019年との比較です。 これは総務省が「新型コロナウイルス感染症により消費行動に大きな影響が見られた主な品目など-2021年平均-(…

寂しい老後をおくる「相続難民」が今後急増する?

これから急増する「相続難民」のさみしい老後 president.jp これから日本人の老後はどうなるのか。不動産プロデューサーの牧野知弘さんは「大量相続で家が余るようになれば、高齢者もワンルームマンションを借りられるようになる。相続税を払えず、自宅を追…

節約を始めたきっかけは「無職になったから」

お金を節約しようと思ったきっかけ1位は「老後の不安」 tantaka.co.jp お金の節約を実践している300名に聞いたアンケートです。 300人の内訳は30代と40代で約7割。「節約しようと思ったきっかけは?」の設問に対して「老後の不安」が圧倒的トップの42%とい…

年金制度改正で変わった損益分岐点 平均余命で考えてみると…

4月1日から年金制度が大幅改正 2022年4月1日から年金制度が大幅改正され、繰り下げ受給の減額幅が1ヶ月あたり0.5%から0.4%に縮小され、繰り下げ受給は最大75歳まで可能になります。 この変更で損益分岐点が変わる(新規に生まれる)ため、それを伝える・解…

おひとりさまの老後必要なお金は300万円(令和最新版)

「おひとりさま」が知っておきたい年金の事実 limo.media 40~50代のおひとりさまが知っておきたい年金についての記事です。私はまさに条件にあてはまる立場です。 65歳以上・単身無職世帯の家計収支のデータは「家計調査年報(家計収支編)2020年(令和2年…

投資用マンションを購入したらローン一括返済求められたでござる

「フラット35」多額債務を抱える被害者 friday.kodansha.co.jp 固定金利住宅ローン メンバーの中心は20~30代、女性も多数 3000万円を超える投資用物件を購入したら、ある日突然、ローンの一括返済を求める通知が…… 一義的にはフラット35を悪用して不正融資…

「老後資産2000万円必要」問題に対して「どこで手を打つか」

「老後2000万円問題」とは「どこで手を打つか」の問題 www.nikkan-gendai.com こう話すのは、浄土真宗本願寺派僧侶で作家の向谷匡史氏だ。老後の不安は尽きないが、「足りなかったら、足りないながらの生活を許容すればいいのでは」と向谷氏は提案する。 「…

「プレ・エンディングノート」はいつから? 終活はいくつから始めてもいい

「プレ・エンディングノート」に書くべきこと limo.media おひとりさまがアラフォー・アラフィフ世代になると、自分の親の介護や相続などが他人事ではなくなるケースが増えます。そして、自分自身の「これから」に対する不安にも繋がりますね。 今回はおひと…

サラリーマンの先取り貯蓄と言えば「財形貯蓄」じゃないの?

「先取り貯蓄」で自然とお金が貯まっていくように toyokeizai.net 貯金をしたいのならば、先取り貯蓄のような「お金が貯まる仕組み」を作るのが一番いいという記事です。 「先取り貯蓄」は昔から語り尽くされた話で、もらった給料で生活をして残ったお金を貯…

早期退職に飛びつく人に待っている悲惨な現実とは

安易に早期退職に飛びつく人が直面する悲惨な現実 president.jp 多くの企業が早期退職の実施に踏み切っている。応じてもいいのだろうか。中高年専門ライフデザインアドバイザーの木村勝さんは「55歳を過ぎてからの転職は決まりづらく、収入ダウンの可能性も…

お金があったら欲しいのは「自由」と「安心」

「もう買いたいモノがない」 toyokeizai.net そもそも、お金をもらっても消費しないで貯蓄する人が多いのだ。給付金だけでなく、ボーナスの主な使い先は貯蓄だし、前回の特別定額給付金もそれに多く回ったと言われている。現金ではダメでクーポンならいいと…

「老後資金をどうするか」は、自分で決めよう

「老後資金2000万円問題」は国のセールストーク manetatsu.com 「老後資金2000万円必要」と国がレポートを出した問題は、「特定の金融商品を売り込むため」とまで言うとちょっと言い過ぎかもしれません。 でも、金融庁が進めてきた「貯蓄から投資(資産形成…

月5万円の年金でも貯金をしつつ老後生活を送る超節約術

月5万円の年金でも貯金する70歳ブロガー www.jprime.jp この方のブログ『ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫』を見させていただくと、和服が好きで持っているモノをメルカリなどで売って貯金できているというのはあると思います。 それでも月5万の年金よ…

「老後資金2000万円必要」問題は新たな展開へ向かう?

「老後資金2000万円問題」が新たな展開へ gendai.ismedia.jp 結果、2020年の総務省の調査では、月約5万円だった赤字が消えただけでなく、一転して1111円の黒字となったのです。 つまり、あれだけ大騒ぎした「2000万円問題」というのは、一時的な統計結果を元…

「老後生活の質」を上げるには何をすればいいのか

「老後生活の質」が変わる3ステップ media.moneyforward.com 私も近いうちに55歳になるし、「老後生活の質が変わる3ステップ」という言葉に非常に興味を惹かれました。 ところが、「老後生活の(お金の)量」の話がメインで「老後生活の質」について具体的な…

FPの無料相談は「ただより高いものはない」?

老後のお金に関する意識調査 www.jiji.com 30代・40代の子どものいる既婚男女1000人に聞いた老後のお金に関する意識調査です。 30代・40代で子育て中だと、子どもにお金がかかる時期で自分たちの老後に備えるために貯蓄・資産運用もあまりできないでしょう。…

シニア世代が定年前にしておくべきだったと後悔していること

年金世代が後悔している3つのこと limo.media シニア世代の3つの後悔の1つめ「節制の習慣をつけておけばよかった」と「老後の暮らしをイメージしておけばよかった」は重なる部分がありますね。 老後の年金額と貯金から取り崩して使える額を想定できれば、そ…

『59歳、最後の貯めどき 70歳までに貯金1000万円』

『ママはぽよぽよザウルスがお好き』 の青沼貴子氏も老後が不安 ddnavi.com 現在59歳、職業漫画家の著者・青沼貴子さん。定年のない漫画家稼業とはいえ、仕事がいつまであるとも限らない。そんな老後への不安からファイナンシャルプランナーの資格を取得。著…

40代・50代のおひとりさまの貯蓄事情 50代は4割が「金融資産なし」

40代・50代のおひとりさまの貯蓄事情 limo.media 知るぽると(金融広報中央委員会)の『令和2年(2020年) 家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査]』の調査結果から。 「老後資金2000万円必要」など、老後のお金については夫婦世帯の数字はよく語…

我慢して貯金しても、その我慢に見合った価値があるかどうかわからない

貯金がそんなに大事? www.moneypost.jp がまんや辛抱で貯金をしても、手に入れた物がそのがまんに見合った価値があるかどうかわからないじゃないか。先行き払えそうなら、いまお金がなくてもなんとか手に入れてしまい、満足できたら機嫌よく働いて借金を返…

年金破綻はありえないが「十分な年金給付を行えなくなる可能性があります」

「働く日本人の恐しい老後」 gentosha-go.com 「下流老人」「老後破産」…なんとも辛い言葉が多くなった昨今。老後に必要なお金、貯められていますか? 厚生労働省『令和元年 厚生年金保険・国民年金事業の概況』などをもとに、働く日本人のお金事情について…

70歳以上の平均貯蓄額は1786万円、2割近い世帯が「金融資産なし」

70歳以上の平均貯蓄額は1786万円 limo.media 金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査(令和2年(2020年))」をもとに、70歳以上の貯蓄額と貯蓄額の保有分布を見ていきましょう。 ・平均値:1786万円・中央値:1000万円 あれ?前にも同じよう…

「しがみつかない生き方」をするだけなら「FIRE」の必要はない

FIREしたいけど、早期リタイアは目指さず www.businessinsider.jp 「FIRE」を目指すのは「人生で仕事を辞めるという選択肢を持ちたい」から… 「FIRE」なのに、求めるのは「FI(経済的独立)」だけで「RE(早期リタイア)」は目指さない。 なら「FIRE」って言…

リタイア後は時間の節約よりお金の節約

リタイア後は有り余る時間よりもお金 www.nikkei.com 「お金を取るか時間を取るか」は人生における永遠のテーマの一つ。 お金と時間は完全なトレードオフではありませんが、お金で時間を買えるシーンは多々ありますし、逆に時間(と手間)をかけてお金を節約…

「お金をかけないと楽しめない」なら老後資金2000万円必要

「お金を使うこと」が豊かさの象徴? www.nikkan-gendai.com 買い物はよくしますか。50代、60代のなかには、「お金をかけないと楽しめない」と思い込んでいる人がいます。40代後半、50代と収入の良い時期にお金を使って楽しんで暮らしてきた人ほど、そう思う…

未来の高齢者に待ち受ける現実

老後資金2000万円問題はどうなったのか? dot.asahi.com これらのことから、『現在の高齢者』は、退職金や貯蓄額を取り崩せる範囲で生活していることがわかります。 「月5万円不足している」のではなく、「蓄えを取り崩せる範囲で身の丈にあった生活をしてい…

身内が急になくなったら銀行口座や生命保険を探すのが大変!

急に亡くなった身内の銀行口座を見つけ出す方法 www.moneypost.jp 親が何も言わずに亡くなると、銀行預金や生命保険、株や不動産などの財産がどこにどれだけあるのか、すべて把握するのはなかなか難しい。 高齢の親の場合、株や不動産まで手を出している人は…