貯金2000万からのセミリタイア継続中

40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…

資産運用・経済の話題

「安心できる老後の資金額」は平均4100万円!? 全然足りねーじゃん!

老後資産に関する意識調査 www.money-design.com ●後期ミドル~シニア世代の金融資産額は、1,000万円未満が53.0%と過半数を占める。 全体平均は、1,724.5万円。 ●一方で、「安心だと思える老後の資金額」は平均4,113.1万円となり、現実資産との差額が2倍以…

2022年で一番印象に残っているお金に関連する言葉と言えば…

2022年お金にまつわる調査 prtimes.jp 調査の結果、物価上昇を感じる人が9割超え!円安への危機感を感じている人も9割弱の結果となり、ほとんどの人が今後のお金事情に不安を覚え、資産形成や積み立てなど、投資の意識が高まってきそうな結果となりました。 …

増税まったなし 防衛費が1.5倍を超える43兆円へ

「防衛費5年で43兆円」 www.tokyo-np.co.jp 岸田文雄首相は5日、鈴木俊一財務相、浜田靖一防衛相と官邸で会い、今後の防衛装備品などの経費額を示す「防衛力整備計画」を巡り、2023年度から27年度の5年間の総額について約43兆円とするように指示した。現行の…

フリーランスは「iDeCoの落とし穴」に要注意

40歳自営業男性がiDeCoで大後悔 gendai.media 「iDeCo」について聞いたことがあるという方は多いでしょうし、ご自身で利用されている方も多いことでしょう。近年ではお得な将来の資産形成の制度として広く認知されはじめ、その後も制度改正を経て使い易い制…

本家のアメリカでも「FIRE卒業」 楽して自由な生活は難しい?

「FIRE卒業生」に話を聞く news.tv-asahi.co.jp 不労所得で生活する新たなライフスタイルとして注目された「FIRE」を卒業する人が増えているといいます。一体、なぜなのでしょうか? 「FIRE卒業生」と言っても、遊ぶのにも飽きてやりたかった仕事に就けるチ…

「お金をドブに捨てた経験」は誰しも一度くらいはある

人生で「お金をドブに捨てた経験」を聞いてみた www.moneypost.jp ギャンブルとか投資でお金を失って、「お金をドブに捨てた」と感じた経験のある人は結構いそうですね。 私の場合も真っ先に思い浮かべるのは、FXが始まった頃に海外のFX業者で一度やってみよ…

カタールW杯の勝ち組はAbemaとテレ朝になるのか?

カタールW杯を中継する地上波はNHK・テレ朝・フジ www.dailyshincho.jp カタールW杯の地上波放送権を得たのはNHK・テレ朝・フジテレビで、日テレ・TBS・テレ東は撤退してるんですね。 テレ東にいたってはダイジェスト映像の権利すら買っておらず、静止画しか…

日本では値上げより減量! どっちも望んでないけどね…

日本では値上げより減量が好まれるのか? www.nikkan-gendai.com 話題になったツイートはこちらです。 日本で初めてコンビニのサンドイッチを買うまで、私は日本人を100%信用していました。 pic.twitter.com/0MilDpzoby — ArmstrongSensei 経験豊富な英語教…

「今の生活様式に慣れたからコロナ前には戻らない」老後必要な資金は減るね

48%が「今の生活様式に慣れてしまった」 www.nri.com 「コロナ禍以前の生活状態に完全に戻る」と考える人は24%で、2021年12月調査の19%より増加したものの、「ある程度は戻るが、完全には戻らない」「コロナ禍と同じ生活を送り続ける」と回答した人の方が依…

平均値にだまされないために必要なこと

「平均年収600万円の企業」の本当の意味 president.jp 「平均年収600万円の企業」と聞いて、どんなイメージを持つだろうか。ビジネス数学教育家の深沢真太郎さんは「年収600万円の人が多いとは限らない。平均値にだまされないためには、中央値と最小値(最大…

値上げを感じる食品トップは「食用油」 揚げ物を控えて健康的に?

食費についての意識調査 prtimes.jp 円安や原材料価格の高騰により、11月も833品目の食品や飲料が値上げしました。このままでは家計への負担がより大きくなりそうです。そこで、「食」から様々な課題を解決し、元気な社会を創造する一般社団法人日本健康食育…

アメリカの高所得者は将来を悲観的にみている

アメリカ人の過半数が「次世代の生活が現在より向上するとは思わない」 www.businessinsider.jp ・最新のギャラップ調査で、アメリカ人は経済の先行きについて楽観的ではないことが判明した。楽観的に見る人の割合は史上最低レベルになっている。 ・この調査…

「投資よりまず節約や貯蓄を」年収500万円独身会社員の貯蓄額

年収500万円、35歳の独身会社員の貯金額 gentosha-go.com 積み立てNISAやiDecoが身近になった昨今、なんとなく「投資を始めなければ」と焦っている人も多いのではないでしょうか。しかし、FP office STORY代表の尾﨑佳奈氏は「投資よりまず節約や貯蓄をしな…

自動車の「走行距離税」導入で増税? 税収減ってるからね…

走るほど課税される「走行距離税」 dot.asahi.com 自動車に対する“走行距離税”の導入検討が波紋を呼んでいる。10月26日に開かれた政府の税制調査会で提案されたもので、要するに、走れば走るほど税金が課せられる。これについて、自動車評論家の国沢光宏さん…

「資産2000万の小金持ち」になる再現性の高い方法

資産2000万の「小金持ち」になる1番再現性の高い方法 manetatsu.com 私たち庶民が資産◯◯億円といった大金持ちになるのは難しいですが、資産数千万円程度の小金持ちであればなることが可能です。 実践方法はとても簡単、節約して貯金をし、そして投資を行うこ…

「ボジョレー・ヌーボー」は謎の恒例行事になっていく!?

「ボジョレー・ヌーボー」がわからない若者たち www.moneypost.jp バレンタインデーは定着したけど、ボジョレー・ヌーボーは20歳未満の人は参加できないこともあって定着しなかったのでしょうね。 お酒の話だから子どもの頃は興味を持つことはなく、大人にな…

「強い節約志向」値上げしたら安い商品に流れる

11月の値上げは800品目超 www3.nhk.or.jp 円安や原材料価格の高騰を受けて、11月に値上げする食品や飲料は800品目を超えることが、民間の信用調査会社の調査でわかりました。 「値上げラッシュ」となった10月より少なくなっていますが、生活に身近な商品の値…

億り人でFIREをする人は12% 「仕事中毒」の可能性も?

億り人の素顔 www.nikkei.com その億り人で、FIRE(経済的自立と早期リタイア)を達成した人は12%にとどまります。たとえ達成できても、仕事を続けながら投資で資産を増やすというのが主流です。生活費は67%が月30万円未満で、多くは質素倹約を旨としている…

円安がもたらす労働者の「日本離れ」 安い労働力を海外に求めるのは限界

円安がもたらす労働者の「日本離れ」 news.tv-asahi.co.jp 日本は(一部の)経済界の求めに応じるように、外国人技能実習制度を「安い労働力」として使って、どんどん増やしてきました。 「日本の技能、技術、知識を途上国へ移転させ、経済発展を担う人づく…

介入も焼け石に水に終わり「1ドル=500円」時代がやってくる?

政府・日銀が再び市場介入 www3.nhk.or.jp 21日夜から22日未明にかけて一時、1ドル=144円台まで7円以上、円高ドル安が進む場面があり、政府・日銀がドルを売って円を買う市場介入に踏み切ったとみられます。今後の政府・日銀の対応に市場関係者の警戒感が一…

所得税の源泉徴収も厚生年金も戦費調達のために始まった

源泉徴収は戦時の特別措置 media.moneyforward.com 日本で源泉徴収制度が導入されたのは、戦時中の昭和16(1991)年のことです。 信じられないことかもしれませんが、それ以前のサラリーマンの給料には、所得税がかかっていませんでした。所得税はありました…

最低賃金とほぼ同じの高卒初任給 正社員になっても苦しい

正社員の初任給に最低賃金が迫りつつある www.businessinsider.jp 正社員の給与が上がらない日本だが、今や行政が主導する「最低賃金の引き上げ」が、正社員の賃金の上昇を上回り、最低賃金に応じて給与を引き上げるという事態すら起きている。 東京都の最低賃…

魑魅魍魎が跋扈するマッチングアプリ これは手を出せないわ

マッチングアプリは怪しい人たちの勧誘ツール www.news-postseven.com 特定商取引法の規制対象となる「連鎖販売取引(マルチ商法)」を行っている日本アムウェイが、社名や目的を伏せて勧誘を行ったことで6か月間の取引等停止命令を受けた件はネット上で大き…

日本を貧しくする「安売りだけ愛する人」 私のことか?

日本を貧しくしている「安売りだけ愛する人たち」 toyokeizai.net 私は「安いことは良いことだ」という固定観念を持っているとまでは思っていませんが、「できるだけ安く買いたい」とは思っています。 そういう考え方が強い人が多すぎるから、長いデフレ経済…

円安の「マイナスの影響」が大きい 海外投資はプラスだけど感じられない…

半数の人が「円安でマイナスの影響を受けた」 prtimes.jp 株式会社クロス・マーケティングが行っている「新型コロナウイルス生活影響度調査」の第35回目の結果です。 今回は新型コロナよりも、円安での生活影響度の方にスポットをあてた調査のようで、「円安…

楽天証券のクレカ積立還元率改悪でマネックスの人気が高まるか?

投資信託に関する調査結果 www.toushin.com マネックス証券は、 投資信託に関する実態調査を実施した。 この調査はマネックス証券に口座を保有し、 投資信託の購入をしたことがある男女を対象に行なったもので、 計5,307名の回答を得て、その結果を公表した…

「今こそ投資を始めないとヤバイ!」はヤバい!

今こそ投資を始めないとヤバイ! 39mag.benesse.ne.jp 「投資って難しそうだから手が出せない」と思い込んでいませんか?そんな不安を解消し、投資を始めたくなる解説を図解でわかりやすくまとめました!なぜ投資が必要なのか専門家が解説します。 長期投資…

「アベノミクス」は成功?失敗?それともまだ続きがある?

「アベノミクス」最後の総括 diamond.jp toyokeizai.net ここに来て、「アベノミクス」を総括する記事が同時に出てきました。 山崎元氏は第2の矢「機動的な経済政策」が不十分なだけでなく逆向きに放たれたと指摘。 リチャード・カッツ氏は第3の矢「民間投資…

家族3人が月10万円の生活費で暮らす節約Youtuberの極意

年間450万円貯める節約YouTuber www.jprime.jp 専業主婦の妻と小学生の娘、家族3人で1か月10万円の生活費で暮らす会社員(経理マン)であり、節約系Youtuberでもある太朗さん。 ローン返済済みの持家に住んでいるとはいえ、1か月10万円はかなり厳しくはない…

投資でマイナスになっても平常心でいるためには

投資に回す「余裕資金」の基準は? president.jp 「投資は余裕資金で」と言われますが、その基準はあいまいだ。ファイナンシャルプランナーの藤原久敏さんは「私は余裕資金に3つの基準を設け、最も厳しい基準を採用することで投資を楽しめるようになりました…